UA

2013年12月8日日曜日

あら、あらあら。

しばらく放置してました、特に出かけたりしてないもんで……('A`)

思い立って、MacBook Air(Mid2011)をOS X Mavericksにupdate中。まぁ新しくしたからと言ってMac側で使うことはないんだけど。只今インストール中であと24分くらいかかるらしい。Windows7側が消えてないといいんだけど……まぁMacintosh HDに入れてるから大丈夫だろう。

お出かけとかは、考えるんだけど体が言う事を聞かない('A`) 昨日今日とツインメッセ静岡で「クリスマスフェスタ2013」なんてやってて、行こうと思ってたけど結局は行かず。家とファミマを往復しただけ。あと昨日歓送迎会に呼ばれて呑みに行った位か。次の週末青春18きっぷか買うからそれから本気出す。

艦これは……ぼちぼち。あと熊野さえお迎えできれば神戸っ娘艦隊が完成するんだけどなかなか。建造で鈴谷は2隻お迎えしたんだけどなぁ……長門とか陸奥も来たけど('A`)

でまぁ、鈴谷を旗艦にしてレベル35まで鍛えて改造。無事任務を消化。あと翔鶴とか来てくれたら任務消化できるんだけどなかなか……。
間宮と言えば、「甘味処 間宮」行きたいなぁ……朝4:30にはもう列ができてるって話なんで無理か('A`)

あとは色々と改造。由良と那珂ちゃんは遠征専門なんで昨日の夜まで気付かなかった。
長々と放置してる模型も細々と作成再開。荒潮のリノリウム部分に缶スプレーかけただけだけど。何かやっぱりうまくいかない、もう一回薄く吹き直しておこう。まぁぼちぼちやるさ。

そうそう、PS VitaでPlayStation Plusに加入した。んでもって色々と落して遊んでる。PCエンジン関連は「グラディウスⅡ」が無料だったので落したけど、あまりに難しくて1面すらクリア出来ない……o几

色々無料ものを落としまくって、今は「英雄伝説 空の軌跡SC」をやってる。攻略見ながらだけどサクサク進んで面白い。 しかしPCH-2000はすぐバッテリなくなるなぁ……古いの出すの面倒だしいいか。

MacBook Airのupdate完了。ログインしてソフトウェア・アップデートして終了。次はWindows updateだな……(´Д`)ハァ

まぁそんな感じで。

2013年11月16日土曜日

またもや外出。

寒いですねぇ……(´Д`)ハァ

それはともかく、休日出勤の恐怖から逃れられ問題なく出かける事に。7:32の東京行で東京経由の秋葉原、ヨドバシに行って電動歯ブラシのブラシの予備を買いガンダムカフェ前で知り合いと合流。

そのまま適当にぶらぶら。腹減ったのでとりあえずエクセシオールカフェに入ってホットコーヒーとサンドイッチみたいなので休憩。休憩後またぶらぶら。個人的な買い物も済ませつつ昼飯は久々の雁川。

まずは同行者の頼んだ「豚しゃぶ辛つけ麺がっつり盛り」(だったと思う……)……( ゚д゚) 麺が2玉だっけ? こんなん絶対食いきれん。
自分はランチの2番を。麻婆豆腐辛い、唐辛子の辛さじゃなくて山椒の辛さ? ともかく辛い。
隣のカップル? がお互いの物を交換しつつダラダラしゃべりつつ食ってた。時々鼻かみやがって最悪だったヽ(`Д´)ノ

飯食った後もダラダラまわり、中古ソフト買おうかと思ったけど思いとどまる。何だかんだで14時過ぎに解散。ちょっとトイレ済ませて東京駅、八重洲地下街をだらだら見て回り、大丸で晩飯買って15時台の沼津行で帰宅。

あ、靴買いに行くの忘れてた……まぁいつでもいいか。買ったのはこの程度。
UltraFireは会社でLEDライトが無いと仕事にならないので前回買ったんだけど、この14500と言う充電池でさらに明るくなるとあったので買ってみた。試したけど確かに明るくなったかな? まぁ充電中。

同人誌は……にゃがとさん可愛い(*´Д`)ハァハァ 快適にプレイ! ってのは、2000に1000のが取り付けられなかった(特に十字キーの部分)ので新たに買った。こっちは十字キーもばっちり。まぁほとんど使ってないけどさ('A`) まぁこんな感じ。来週は歓迎会で出かけられないので、靴は月末か18きっぷの季節になってからにしよう。

艦これは、E-3が行けそうだけど平日は時間取れないので適当。このレベルまで改造忘れてた古鷹さん。
摩耶様は即座に改造する!! ヽ(`Д´)ノ
新たな任務が増えてたのでとりあえず済ませておく。
ご褒美はこれ。
もう一個はその艦隊(戦隊)で出撃してボス撃破。
ご褒美はこれ。
で、そろそろ新三川を……と言う事で出撃開始。5回目でようやくボス撃破……ボス前で北に行きまくってちょっと焦った。
ご褒美はこれ。
この休み中にのんびりとE-3進めようかと。あまり必死になってもアレだし。そうそう、デイリー開発(指令71/赤城19/20/60/10/109)で紫電改二。このレシピ何かと艦載機が多く出ていい感じ。
あとデイリー建造(司令71/赤城19/30/30/30/30)で夕張さん。all30で二隻目なんだけど……( ゚д゚)
まぁそんな感じで。

2013年11月10日日曜日

ちょっと外出。

こんばんは。

土日が休みでありがたいんだかそうでないんだか……。この土曜はちょっとお出かけ。ボークスで「11月新作ドレス発表会」だけどスルーで。買いたいと思う服が無いし。

電車に揺られて上京、「怒りの神」を読みつつ寝つつ。御徒町まで出て銀行で記帳と資金調達。アキバに出てまずは小諸そばで朝飯兼昼飯(香味豚そば)(゚д゚)ウマー
上に乗ってる肉をご飯に乗せて豚丼にすると旨いね。その後はボークス近辺を通るも列は全くなし(10:20頃)。不思議に思いつつちょっと用事。用事済ませて、渋谷のnew balanceまで靴買いに行こうかと思ったけど時間的に思わしくないんでやめる。

ともかく神保町へ行くことに。秋葉原からどうやっていくかちょっと調べ、総武線で水道橋に出て地下鉄で。その水道橋の駅、女だらけ('A`) 何かコンサートあるみたいでチケット希望のカード持った女の子がずら~と並んでたり、ダフ屋のおっさんいたりとか。いそいそと地下鉄まで移動して神保町。

@ワンダー行ってみる、「怒りの神」も「銀河の壺直し」も在庫があるし……すげぇな。「シミュラクラ」は無かった……残念。その後は通り沿いに一駅歩いてアキバへ戻る。14:30頃ボークスに寄ってみると、11月新作ドレスはどれも在庫潤沢だった。まぁ何も買わずに2Fでパッケージが長門の、長門の模型(やいこしい)をしげしげと眺める。

腹減ったので帰るついでにエキナカの「タンドールガル」 でチキンカツカレー(゚д゚)ウマー
でもこのお店15日で閉店とか。食ってる時も結構客はいたんでなんでだろ? みたいな。東京駅で晩飯の弁当買って、沼津行に乗り込んで帰宅。神保町行くより靴買いに行った方がよかったかなぁ……まぁ靴は次でいいか。神保町は1軒探しきれなかった本屋があるので、次回はちゃんと調べて行こう。

艦これはイベントやってる。まぁE-1はすぐ終わってE-2を始めたけどこれがまぁワンパン大破のオンパレード('A`) 編制変えたり並び替えたりいろいろして、大井改二/北上改二/青葉改/加古改/陸奥改/島風改で固定して進めてた。陸奥改と島風改を入れ替えただけで、ボス前北上(ほくじょう)でかなり呆れた……(´Д`)ハァ

んでまぁ、結果的にボスは倒せた。履歴は以下の画像に。ちょっと手塩にかけて育ててた摩耶を大破進撃 → 轟沈というバカなことをやってしまってる……これはかなり堪えた。

A/S勝利とかそんなのは記録してないのでアレだけど。38回出撃で、ボスにダメージ入れられたのがたった9回という効率の悪さ……一応演習で全員キラキラ状態で行くと調子よかった(28,29回目)のでそうなるように頑張ってたけど、順番入れ替えで2回連続北に行ったときはもう無理かと思った。

まぁそんな感じで、E-3は適当にやろうかと。色々と新しい艦娘も来てるし、建造で摩耶様が「よ!」と戻ってきてくれたので、気持ちを入れ替えて育てないとだめだし。
それはそうと、E-2やってて改造できるのすっかり忘れてた娘たち。

最長入渠記録更新('A`)
指令70/大井改二55/350/30/730/430で瑞鶴。これで神戸っ娘艦隊も充実してきた!

司令70/大井改二61/350/30/730/430で飛龍。

これでようやく「南雲機動部隊」編制完了。

指令70/大井改二63/30/30/30/30で夕張。オール30で建造できるとは知らなかったんで驚いた。

まぁそんな感じですわ。

2013年11月2日土曜日

久しぶりに外出。

こんばんは。

異動で職場が変わり、家から近くなりました。しかし、また新しいことを1から覚えないといけないわけでこれがまたきつい……まぁ前向きに。会社帰りにマックスバリュ寄れなくなるのは痛い、あとバスで行けないとか会社から駅が遠くなったとかまぁどうでもいいか。

そんなわけで、休みがカレンダー通りになったので三連休(゚∀゚) 神保町へ行くことに。ちょうど「神保町ブックフェスティバル」と「東京名物神田古本まつり」が開催されてると知ってとりあえず真面目に行く。

朝05時過ぎに起きて軽く食ってバスで駅へ、07:00の東京行に乗れたのでそのまま寝つつ品川経由で羽田空港1タミ。まずは散髪……混んでるなぁ。11:30過ぎに空港を離れ、浜松町から地下鉄乗り継いで神保町で下車。出口ミスって訳わからんところに出る。

さすがにイベントがあるからか人がかなり多い。いつもこんな感じなんだろうか? 初めてだしよくわからん。

ともかく昼飯食うべく「天ぷら いもや」を探す。道路に付いてる地図とかで何とか場所を把握し、店を見つけると並んでる。仕方ないかと最後尾に並ぶと「うわー天丼だって、並んでるねー」との声。天丼のいもやに並んでたらしく即列を離れる。

そう言えば道すがらもう一軒見かけた様な……と戻ってようやく店を見つけて入店。町は一人で椅子に座る。注文聞かれて天ぷら定食。席が空いて座って待つ。お茶が出て、ご飯とみそ汁と大根おろしの入ったつゆが来て天ぷら到着。春菊とイカ(3つに切られてる)と南瓜とエビと鱚? ともかくアツアツで(゚д゚)ウマー

写真撮ったけどうまく保存されてなかった……o几 漬物が無料で出てるのでそれも食ったけどうまいね。最初はガリだと思ってた(゚∀゚) ともかく次回もここで飯食おうかな? 食い終わってから古書街をうろうろ。
靖国通りの店2軒で本を仕入れ、このフェスティバル会場で腹が減ったのでおやきを買って食う。
このフェスティバル会場で、本の雑誌社のブースを見る。スッゲーかわいい娘が店番してた(´∀`*)ポッ あとこのメガネの人があの人? お、おじさんの一人がいるぞ? みたいな(゚∀゚) あと酒とつまみ社のブースでバックナンバー売ってるのを発見。しかし自分が何号から買ってるのか思い出せない!!

しばらくぶらついてまた戻り、結局バックナンバー買う。大竹さんがいたと思うんだけど、サインもらえばよかったかな? そんな感じで雨もぱらついてきたので神保町を後にし、東京駅で晩飯買って帰宅。なんか久しぶりにたくさん本を買った……古本だけど。

まずは@ワンダーでこの3冊。結構な出費だった(;´Д`) でもこの3冊ハヤカワSF/創元SFで出無さそうだし……って、帰宅してわかったけどこの「テレポートされざる者」と創元SFの「ライズ民間警察機構」が同じ作品をルーツにした異本だとか……まぁ気にせず読もう。
その近くの店で買った「丸スペシャル」。提督っぽい人が色々と買い込んでたぞ! 自分もそうだけどな(゚∀゚)
で、酒とつまみ社のブースで買ったバックナンバー。1号が品切れだった……しかし思い切って買ったけど本棚には8号から並んでた……助かったε-(´∀`*)ホッ
しかしほんの一部しかお店見れてないし、また時間見つけて行こう。

艦これは相変わらずマイペース。11/01からイベント開始で、最初の方は意外と簡単そうなんで行ってみた。まぁ猫(通信不良)が襲ってきて何度も落とされたけど。で、なんとか最初の海域はクリア、わが艦隊に初の潜水艦配備であります(`・ω・´)ゞ
あと、ちょっと前にかなり酔って知らない間に寝てたことがあった。起きて艦これ起動して驚愕!! 陸奥が陸奥改になってる!!! 艦これフォルダ見たら酔った勢いで改装してたらしい……恐ろしや。
そうそう、赤城のTシャツ届いた。もうちょっと寒くなったら会社に着て行こう。
そんな感じで。


2013年10月21日月曜日

久しぶりだ。

ご無沙汰いたしております。休みにどこにも出かけず、艦これもまぁぼちぼちやってるので書くことが無いと言うか何と言うか……まぁそんなかんじです。

この土曜(19日)に、久々に外出。金曜に仕事終わってそのまま東京へ。ホテルへ直行して荷物置いて晩飯。近くのステーキ店でステーキ(゚д゚)ウマー ニンニク大量に使って食った。

ホテル戻って早々に就寝。朝05時半に起きて風呂、早速twitterチェックしたら06:20の段階でボークスに50人近く並んでいるとの事……。このまま08時頃行くと100人超えてるかも……帰るか? とまで考えたけど、ともかくホテルを出て07時過ぎに現地へ。

愛三電機のビルの横辺りまで列があって、ともかく並ぶ。しかし寒い……((´д`)) ブルブル…サムー 本を読んだりスレ読みしたりして過ごし、何とか10:08頃入店。3F近くで何かが完売したとの声が聞こえる。

3Fに入って何とか商品(引換券)を手にできた。売り切れは靴だった、ちょうど欲しい奴だったけどこれはまぁ仕方なし。
会計終わったら11時過ぎだったので、そのまま2F見てソフマップとか冷かしてた。知り合いから電話来て合流、そのままだらだらと見て回る。昼飯食おうということで、神保町のいもやとか言ってみたけど、遠いし時間もアレなので色々と探す。

ステーキ屋とか見るけどどこも満員、結局「とんかつ丸五」 に入店。初めて入ったけどかなり待たされたなぁ。横のテーブルの人、自分達が入った時からいて、食い終わった頃に注文の品が来てたぞ? それはともかく「ヒレカツ定食」(゚д゚)ウマー
何か独特なにおいがするな? と思ったら、ごま油じゃない? との事。ポン酢と大根おろしがいい感じにおいしかった。

その後はまただらだら見て回って解散、ソフマップとボークスで買い物して慌ただしく戻る。久々に外出した割には余り寄らなかった気がするけど、まぁいいか。次は神保町に古本見に行っていもやで飯食う。

最近は色々と散財してる。まずは予約してキャンセルしそびれたこいつ。
鉄壁~のは今日届いた、メモリは先日の外出時に買った。ともかく今充電中で、旧Vitaのbackupはさっき取った。充電終わったらリストアしてこっち使う。

んでもって、今日近所のコジマで5万円近い値段付いてて、う~ん1DDか……とか思いつつこれまた近所のZOA覘いたら、20日まで限定で安くなってた。ダメもとで聞いてみたら、買ってくれるならこの値段でいいと言われて思わず買ったacer Iconia W3-810。
充電してWindows8のsetupして、Windows updateやろうとしてるとこ。使い方がよくわからん(´・ω・`) 艦これ用に買ったんだけど、nexus7でやるよりはよっぽど速い。これでデスクトップ起動しなくても遊べる。Excelでポチポチ打ってる内容とかどうするか考えないと(オフィス入ってるけどデータのやり取りとか)。

まぁ、こんな感じでぼちぼちやってます。