UA

2012年6月29日金曜日

何か調子悪い気がする……。

今日と言うか昨日から休日、一昨日は帰宅してDiablo IIIを呑みつつやって27時頃寝た。昨日は12時の時報(この辺は12時と17時、夏季休暇中は16時も)が鳴ったのを聞いて、それでとりあえずもう一時間寝て起きた。

13時半過ぎのバスで駅前に出て、駅前西武百貨店内無印良品へ。ここで色々と買いこんで店を出て、駅で駅弁(港あじ鮨)を買って帰宅。部屋の掃除をして洗濯して、空き缶踏み潰してダラダラ過ごす。その後再度外出してコンビニで買い物して帰宅。

後は晩飯食って適当に過ごす。PSO2は昨日から長時間メンテだけど、もう遊ぶ気力失せた状態('A`) 一応Twitterで#pso2のタグは見てるけど。この長時間メンテでラグ等が改善されてるならぼちぼち遊び始めるかな? とか考えてる。

で、Diablo IIIは相変わらずNIGHTMAREのACT2(THE KEEP DEPTH LEVEL 2)をひたすら回ってる。特にこれと言って探すものとか無いんだけど、適度な広さと金箱とアイテム小僧がいるのでついつい。レベルは52で非常にレベルが上がりづらい、次までの経験値が130万とかどんだけや……。

あと、このダンジョンの各所にあるバケツ、Shock Pulseでふっ飛ばせと言わんばかりの配置の時がある。普段は壁際とかに置かれてるけど見つけるとついつい吹っ飛ばしてしまう。まぁふっ飛ばしても何も無いんだけど(゚∀゚)
さて、そろそろ夜食食って朝までダンジョン彷徨うか……。


2012年6月23日土曜日

休み……。

今日は休み、昨晩呑んで寝たけど二日酔いが酷く朝起きられなかった。おかげでゴミ出しそびれたよ……o几 結局気分悪いのと頭痛が酷くな~んもせずにダラダラ過ごす。

しかし台風が来た日は帰宅が最悪だった。会社の建屋出て1分で傘さすの諦めた('A`) そのまま傘ささず歩いて帰宅したけど、凄まじい風に何度も体持って行かれそうになって怖かった。あと何か飛んでこないかも。鼻で息が出来ない位の風雨だったので口をあけてると、首から上の雨水が口に入る。

で、何かしょっぱいなぁ……と思ってたら海が近いんだな。とまぁそんな感じで帰宅してすぐ着てるもの全て洗濯機に放り込んで風呂入った。タクシー乗ればよかったかなぁ……思っても後の祭り。

Diablo IIIは相変わらずナイトメアACT2をぶらぶらしてる。Zoltun Kulleの血は二つとも取って、MAP一番上でダラダラしてる。しばらくここで遊ぶかとっとと進めるか悩み中。ちょっとづついい装備が(大したことは無いけど)手に入ってたりするので、しばらく居座るかも知れず。

PSO2 openβは、初日のごたごたでやる気出ない。SHIP4がダメだったのでSHIP8に作ったけど、今は制限解除されてるみたいだな。あと深夜でSHIP8なのに凄まじいラグもあるし、時間制限ミッションとかどうすんねん!! みたいな。実際5分位敵出ない事あったし。まぁ今日のメンテでどうなるかだな。

制限解除されてるなら、SHIP8のキャラ消してSHIP4に移るんだけど……もういいかめんどくさい('A`) αテストとかclosedβの頃が一番面白かったな……って、まだ始まっても無いけど(゚∀゚)

朝から何も食ってないので腹減った……カップラーメン食うか('A`)

2012年6月18日月曜日

ι(´Д`υ)アツィー

昨日今日と休み、特に外出等はなし。

昨晩は班員の班の異動で送別会、2次会までやっておっぱぶ行くぞ~となって8人位で店に行くも、皆入れないとの事でお開きに。4人でラーメン食って帰ろうとなったけど、さすが日曜の夜だけあってどこもかしこも閉まってる。ようやく一軒見つけてそこでラーメン食って、駅前から歩いて帰宅。

で、すぐ寝ればいいのに悶々として寝られずDiablo III起動。すると前とは違うCHECK POINTから始まる。あれ? と言うことで装備とか見たけど問題なし(Mobile Authenticator使ってるから大丈夫とは思うけど)。よくよく思い出すと、昨日朝PUBで入って何もせずに抜けたのが原因とわかる。

で、ともかく元の所まで戻そうにもかなり巻き戻ってるので大変('A`) 結局28時位まで頑張ったけど止めて寝た。で、起きたら13時前……菓子パン食ってあとはもうダラダラするのみ。Diablo III起動して昨晩の続き、何とか頑張って無事Zoltun Kulleの血? を1つ取るところまで来た。

ここでCHECK POINTがダンジョンの中になるので、RESUME GAMEしたらダンジョンの中から始まる。あとはダンジョン内をダラダラ巡るのを続けて……この4日程でかなりお金貯まった(20万位増えた)。なもんで、ストーリー進めずこのダンジョンと地上をしばらくうろうろしておく(゚∀゚)

PSO2のプレopenβは、時間が無さ過ぎたのとレベル1で新ミッションはきつすぎたので断念。まぁopenβが21日16時からだから、仕事終えて帰宅したら朝まで遊ぶ……かもしれん。まぁSHIPは4です(*´Д`)

おまけ、昨日朝方遭遇。どうも通信がうまくいかないとこうなるみたい。体力も戻らないしお供も付いて来ない、もちろんこの先には行けない。この状態が10分位続いたけど結局HOSTと通信出来んっぽいエラー出て落ちた。心臓によくない……。

2012年6月12日火曜日

体調悪い……。

今日は休み。最近寒くて、窓開けっ放して香奈子抱いてるだけなもんで風邪をひいた。むっちゃくちゃしんどくて休み前の勤務は毎日19時にはもう寝てた(゚∀゚) 酷くはなってないけど鼻の調子は悪いので風邪はまだ治ってない感じ。

てな訳で、何もせず寝てたのであれこれ捗ってない。昨晩はそれを改善すべく呑みつつDiablo IIIやってた。おっさんキャラ二人消して、MonkとDemon Hunterを女で作り直した。んでもってMonkで進めてるけど蹴ったり殴ったり面白い職だ。

で、今日は激しい二日酔いやら何やらで起きたのが15時過ぎ……o几 まぁ昼までは寝てるつもりだったけどねぇ。食う物も無いし腹減ってるので飯食いに出る、外は雨と風……。

いつもの豚平は休み……仕方なくばんからで角煮つけ麺とネギ豚ご飯。あまりの量の多さにギブアップ、ご飯は全部食ったけどつけ麺はちょっと残して店を後に。コンビニで買い物して帰宅、すぐ洗濯。

Diablo IIIが21時からメンテということで昨晩の続き、起動したらMonkは見知らぬ場所に立ってるし。昨晩の記憶がさっぱり飛んでる事が発覚。まぁそれでもそこから始めてメンテ前までで終了。メンテが終わるのを待つのみ……。

PSO2のプレopenβが15,16日だけど、両日とも19時~21時位までしか遊べない。またサーバー激混みで入れなかったらもうプレイは絶望だな。有りそうだから笑えんけど。

しかし寒い……どてら羽織るか。

2012年6月7日木曜日

しんどいなぁ……。

昨日今日と休み、昨日は有給休暇を取れとの事だったので特に希望は無かったけど業務の都合上休暇となった。帰宅して晩飯食った後、ただひたすらDiablo III。

Normalながら何とかDiablo倒せたけど、よもや三回戦もあるとは……年取ったら一回でも辛いのよ……(*´Д`) それはともかくマジきつかった。スキルを色々入れ替えて結局何がよかったのかよくわからん状態。回復剤が使用制限時間が有るから、ともかくやばくなったら逃げ回る……ワープして付いてくるからもう冷や冷やもの。

何とかNightMareへ行けるようになった。しかしその時点で朝の7時過ぎてた(゚∀゚) 風呂入って12時過ぎまで寝た。
起きてDiablo IIIのNMをちまちま進める。敵の攻撃はまぁきついんだろうけど、こっちの攻撃力とかも高いんでまぁ一撃死亡は無い。しかしACT進んで行くとどうなるのやら……。で、晩飯食いにチャリ漕いで愛鷹PAへ。いつもの「焼肉定食」にニンニクをどっさり乗せて(゚д゚)ウマー 最後の方は何かニンニク辛いと言うかちょっと苦しかった。
帰宅してもひたすらDiablo III……と言いたい所だったけど、21時~27時JSTでメンテだったのでおとなしく酒呑んで早めに寝た。

で、何とか08時過ぎに起きて洗濯して干してDiablo III。ちょっと本編は置いておいてサブストーリーと言うか隠しダンジョンに行く為の素材集めをNormalで実施。RESUME GAMEを何回やったことか……o几

最初がこれ、7回位トライした。
次いでこいつ、ダンジョンに入ってすぐ螺旋階段なら出るっぽい。EUサーバーのキャラは一発で出てきたんだけどねぇ……渡せないのが辛い。
んでもってその次がもう20回位トライしたぞ……商人なかなか出てきてくれなくてくじけそうになったわ……(´Д`)ハァ
その次のアイテムが、フィールド上にダンジョン入り口がランダムに生成されるらしく、しかも場所まで毎回違うので大量の敵を捌きつつ入り口探して違ってたらRESUME GAME……嫌になって( ´∀`)つ ミ 買えば済むアイテムを買って中断。昼過ぎてるし飯食いに行く。
さてどうしようか……とチャリ漕ぎつつ考えて「お食事処たぬき」のカウンタが空いてたので入ることに。「豚焼肉定食」をタレで。出てきた量を見て一瞬血の気が引いたけどまぁ何とか完食。しかしアレだ、生に近い状態の玉葱を食う機会が多くなった。会社の食堂の味噌汁も、生に近い玉葱が入ってる……この辺では普通なんかな?
帰宅後気を取り直してストーリーに戻り、NM ACT1を進めて無事ブッチャー倒してACT2へ。正直ブッチャー倒せないと思ったけど、フィールド上の回復泉の復活が早かったので助かった。きりのいい所で止めて晩飯食ってお茶飲んで一息。何かもうずっとゲームばっかやってるな(゚∀゚)

「巴マミ1●年後」なる同人誌が出てるのを知り、買いに行くかどうか悩んだ。アキバ行くより静岡に出てメロンブックスに行けば……と思ったけど、通販の手数料とかと電車代を天秤にかけてメロンブックスで通販した。発送されたので楽しみだ(*´Д`)

まぁこんな感じでした。アキバ行くとしても月末かなぁ……天気悪かったら引きこもるけど(゚∀゚)


2012年6月2日土曜日

引きこもりing。

昨日今日と休み、とりあえずどこにも出かけず引きこもり。

昨日は前から気になってた近所の「パソコン」の看板のお店へ行ってみた。10時過ぎまでDiablo IIIやって時間つぶして、昼飯がてら部屋を出る。チャリをダラダラ漕いで着いたのは「OAナガシマ 沼津本店」だった。適当に店内ぶらついて、PC内部の掃除したかったのでエアダスターを1本買って店を出る。

で、昼飯どうしよう……と悩みつつチャリでうろうろ。市民病院近くの中華料理屋かガストか……と悩みながらうろついてると、市民病院近くのいつも並んでるラーメン屋が空いてそう(開店直後っぽい)なので入ってみることに。「松福」というお店。うまいラーメンと半炒飯頼み、席に着くと隣の兄ちゃん炒飯食ってるけどそれ大盛りか? 位の量。

で、ラーメンが先に来て食ってると半炒飯到着……普通の店の炒飯サイズだぞこれ? こりゃ参ったなぁ……と内心冷や汗かきつつともかく食う。ラーメンにニンニクを大量投入してともかく食う……食い切ったo几 まぁこんな時でないと入れない(並びたくない)ので、次は無いかな? と思わないでもない。

そのまま近くのファミマで買い物して帰宅。PCからケーブル類を外して、カバー外してベランダで内部の掃除。エアダスターを吹き付けて埃飛ばすけど結構な量で……(;´Д`) でもCPU FANはそれほど埃にまみれてない。グラフィックボードのほうが埃が多い……念入りに飛ばしておいた。

後はもうひたすら引きこもってDiablo III。今日も昼まで寝てて、昼に菓子パン食ってDiablo III。晩飯をまた愛鷹PAで……と思ったけど面倒になって、ドラッグストアで歯磨き粉買ってコンビニで買い物して帰宅。洗濯物取り込んで晩飯食ってひとまずこれ書いてる。

で、Diablo IIIはのんびりと進行中。ともかくACT2後半からACT3中盤(だと思う)まで囲まれると簡単に死ねる(ノД`) 装備とかスキルの問題だと思うんだけど、なかなかいいのが手に入らないしなぁ……。AHはお金無いので使いたくても使えない(゚∀゚)

キャラは現状こんな感じ、萌えの成分は一切無いな(゚∀゚)


ともかく、ストーリー進めるより敵倒してアイテム拾うのに躍起になってる。先に進めてNormalクリアして、その先を目指したほうがいいのかも知れんけども……(´Д`)ハァ

そうそう、今日「怒首領蜂最大往生/DODONPACHI MAXIMUM オリジナルサウンドトラック」が届いた。CAVEの物販はこれが最後みたいだけど、この先どうなるんだろうねぇ? ともかく最大往生は箱に移植を希望しておく(絶望的だろうけど)。
 さて、またDiablo IIIの世界に戻りましょうか……。

2012年5月27日日曜日

休み。

今日は休み、昼過ぎまで寝てて洗濯してバームクーヘンのお菓子を2個食ってダラダラ。いい時間になったので、散歩がてらチャリで愛鷹PAへ飯食いに行く。いつもの「焼肉定食」を頼み、キャベツにマヨネーズ付けてふと目に入ったにんにくの容器を開けてみる。

摩り下ろしたニンニクが入ってたので、それもちょっと盛って席へ。ニンニク付けて食ったらもりもり飯が進む(゚∀゚) 次来た時はもっと沢山盛ってもりもり食おうと誓いつつそこを後にして、コンビニ経由で帰宅。

再度洗濯して部屋の掃除を軽くして、後はダラダラ。届いてたXbox360版「虫姫さま」をインストールして、Ver1.5をダウンロードして一通りのモードを遊んでみた。いきなりXbox360バージョンのマニアックで始めてしまうけど結構避けられる。敵の弾が紫色一色だからだろうか?

コンティニューしまくったり、死んで装備を拾い直したりしてると実績がポコポコと解除されていく。一時ポコポコうるさすぎて気が散ってしょうがなかった(゚∀゚) とりあえずはこのソフトを入れっぱなしにしておこう。しかし「虫姫さま ふたり」より難しく感じる……。

で、ここ最近はずっと「Diablo III」を遊んでる。何か始めるとはまってしまってあっという間に2時間とか過ぎてるし。最初はDemon Hunter(男)作ってスケルトンキング倒すまでやって、次にWitch Doctor(男)を作ってスケルトンキングの先(爺が死ぬところ)まで進め、次にWizard(女)を作って遊んでたら以外に面白くてそのままACT2まで一気に。

ストーリー自体さっぱり理解できないけど、まぁそれなりに遊べてる。ACT2に来た途端に死ぬことが多くなってきて相変わらずアクションゲームは下手だなぁ……みたいなね(ノД`) PSO2がまだまだ先だし、しばらく遊ぶ予定。

さて、今晩も徹夜だし朝までやるかな(゚∀゚)

2012年5月22日火曜日

(´Д`)ハァ…

今日は休み、何も予定は無く洗濯してゲームして終了。ベランダ以外の外にも出ず(゚∀゚)

最近はずっと時間が有ればDiablo IIIやってる。Demon HunterでSKELETON KINGを倒したので、気になってたWitch Doctorを新たに作成して進めてた。Poison DartのSplintersが結構いい感じでサクサク(と言う程ではないけど)進んだ。

結局レベル9でSKELETON KINGを倒して(Demon Hunterは11だった)そのまま引き続き進めてる。場所は忘れたけど蜘蛛の巣みたいなきしょい場所でメンテナンスで落とされた……(´Д`)ハァ

しかし、ゾンビ犬を爆発させるのはいいな。でかい蜘蛛と小さい蜘蛛がごっちゃで出てきてΣ(゚Д゚;エーッ! ってなった時は重宝する。しばし待ち時間が長いのが難点だけど。

何かこのゲーム、気が付いたら2時間とか平気で経ってるので非常に怖い。今日も10時位から始めてメンテで落とされたのが17時頃、昼飯菓子パンだけなので6時間位やってたのか……。

でまぁ、PSO2のpre openβは6月後半か……それまではDiablo III遊んでよう。

2012年5月17日木曜日

久々に外泊。

昨日今日と関東方面へ、久々に外泊。浅草界隈に泊まったけど、呑むことはかなわず。とりあえず昨日は仕事終了後一旦帰宅、洗濯して部屋の中に干して、準備してバスで駅へ。そのまま東京まで……普通席に座ってたのであまり眠れなかった。

御徒町に一旦移動して銀行で資金調達と記帳、徒歩で秋葉原に侵入。移転したFreeTを冷やかし、eイヤホンでヘッドホンを物色、この為にiPod touchを持ってきた。オープンタイプが欲しくて色々と聴き比べたけど結局決められず。そのままヨドバシでマウス見てアキバを離れる。

夜からの用事を済ませ、晩飯……と言う訳で入ったことの無いビリー・ザ・キッドと言うお店へ入る。ものすごく入りづらい雰囲気がする建物正面だけど、入ってみたら中はいたって普通だった。「ジャンボハンバーグ」と「ボヘミア」と言うメキシコのビールを注文、最初に届いたサラダみたいなのを食いつつ呑む。
ハンバーグは……デカイ( ゚д゚) でもまぁ朝も昼もロクに食ってなかったので、ニンニクとかマスタード付けて食いきった……熱くて大変だったけど。食後のコーヒーはいい感じで飲めた。その後は店を後にしてホテルに戻りダラダラ起きてた。テレビで「氷菓」なんてアニメが始まったので、音出さずにぼんやり眺めて終わった頃に寝た。
あまり疲れ取れないまま08時前に起床、シャワー浴びて軽く朝飯食ってホテルをチェックアウト。そのままアキバに移動してヨドバシでマウスを買う。その際にスマホにあるポイントカードを一旦カードに戻してもらう。帰宅後にガラケーでアプリ落として携帯で運用できるようにする手続きしてたら時間があまり無くなる。

急いでガンダムカフェ前まで来て、知り合いと合流後開店間もないガンダムカフェへ……ちなみに初めて入った(゚∀゚) アイスの「ジャブローコーヒー」と「戦場のガーリックトースト」を注文、知り合いは「モノアイ」を注文してたけど卵関連の食い物かと思ってたらそうではなかったみたい。店を出て後は適当にアキバを散策。

で、昼飯の話をガンダムカフェ内でしてて丁度通りかかったので「雁川」に入ってみることに。ちなみにここも初体験(゚∀゚) 知り合いは「がっつり盛り」を」注文、自分は「パーコー飯」を注文。パーコーが独特の味(香辛料? 台湾の味だよ)がして非常に(゚д゚)ウマー でした。この卵スープがちょっぴり辛かったんだけど何でだろう?

その後も適当に流して一旦ガンダムカフェ前に戻る。知り合いが「ガンプラ焼き」を買ったので写真だけ撮らせてもらう。自分も買いたかったけど満腹で……(´・ω・`)
で、東京駅にあるプリキュアショップに行こうという話しになり切符を買って東京駅へ。エキナカにあるもんだと思ってたら駅の外だったので、自分は切符的に外に出られないのでそこで解散となった。駅弁を適当に見繕って熱海行きのグリーン車に乗って道中ほとんど寝てすごした。熱海で乗り換えて戻り、駅前のコンビニで買い物して帰宅。

晩飯は東京駅で買ってきた「焼肉トラジ名物 特上タン塩重」とビール。紐を引っ張ると暖まるタイプで駅弁マークがないから駅弁じゃないっぽい? まぁ暖めて美味しく頂きました……プレモルは冷蔵庫に引き上げて別のを呑んだけど(゚∀゚)

さて、久々の外泊は呑めなかったのがアレだけどまぁたまにはこんなのもいいでしょ? みたいな。今日はUSTREAMのケイブ祭り配信を見てPSUって早く寝よう……疲れたo几

2012年5月11日金曜日

有給取ったりとか。

休みでございました。昨日は有給休暇取得月間の為有給取って休み、朝起きてともかくバス乗って駅へ。08時半頃の東京行きで品川で降りて浜松町まで戻る。そのままモノレールで羽田空港第一旅客ターミナルへ。

いつもここで散髪してるので今日もそこで散髪。散髪終了後まっすぐ浜松町へ戻り(ANAの787を遠くから眺められたのでよしとする)、新橋へ抜けて東京メトロで表参道。NEW BALANCEショップへ行き、靴下を4足購入。

そのまま渋谷駅まで歩き、渋谷駅山手線ホームで「鯵丼セット」(゚д゚)ウマー
秋葉原まで出て、ともかくメロンブックスへ。そこで薄い本2冊と成年コミックスを1冊買い、積まれてるラノベの山を見たりして店を出る。しかし薄い本2冊は探すのにかなり苦労した、目立つ所に立てて置いてあるのに気付かなかったり……(´Д`)ハァ
で、その上のHEYで「怒首領蜂最大往生」のプレイをしばし鑑賞。しかし皆うまいねぇ……自分は家庭用に移植されるのを待ちます(゚∀゚) その後、移転したFreeTとか寄りたかったしヘッドフォンも見に行きたかったけど見る見るうちに空模様が怪しくなってきたので退散。

東京駅に着いたら土砂降り状態。エキナカの旨囲門が改装で閉店してるので駅弁探すけどいいのが無い。結局崎陽軒の「炒飯弁当」を買って熱海行きの普通に乗り込む。


しかし、辻堂直前で平塚近辺で落雷→停電で信号使えないとの事で辻堂で足止めを食らう。 まぁ30分程で茅ヶ崎に移動することになりそのまま通常運行に変わってくれた。熱海には30分遅れて着いて、乗り継いでトンネル抜けて函南は快晴とか……。

駅に着いてエキナカで適当に買い物してコンビニ寄ってバスで戻る。しかしそのバスがあらぬ所へ行くバスで慌てて降りたり。ぼーっとしてたらどこまで行ってたやら……(´Д`)ハァ まぁおかげでもう一回コンビニ寄れたからいいんだけど。その後は駅弁食って酒呑んで寝た。

で、今日は08時前に一旦起きてゴミ出ししてまた寝た。起きたのは12時過ぎ、そのまま部屋の掃除と洗濯して、洗濯物干して朝飯兼昼飯兼おやつの菓子パン食う。16時過ぎに愛鷹PAで晩飯食おうと部屋を出る。チャリの赤いリフレクター? をLEDでピカピカ光るやつに換えて、出発したら後の変速が出来ないことに気づく。

前のギアを試したらチェーンが外れてしまい、直せなくなってしまったので自転車屋を探すけど近所は歩いても40分位かかる。まず電話してやってることと閉店時間聞いて押し歩きつつその店まで。

見てもらうと不具合が多く見つかる。変速の奴は何かステー毎曲がってて交換しないと改善しない、前輪後輪ともブレーキシューが減りすぎでブレーキ利かない(おい)、後輪のリムが曲がってる、後輪のブレーキがまともに動作しない(おいおい)等々。チェーンはすぐ直った(゚∀゚)

ともかく不具合分すべて見積取って連絡してもらうことにして、変速は真ん中の重さで固定して乗ることに。しばらくは変速操作禁止だ(;´Д`) で、晩飯どうしようか……と帰りつつ考え、近くまで来て覗いたら人余りいなかったので豚平に入る。塩ラーメンと半炒飯で950円(゚д゚)ウマー

ここの塩ラーメンは温野菜(キャベツと……もう一種類なんだろ?)が多めに入ってて嬉しかったり。これからの季節は辛いけど、今日は寒かったのでちょうどいいかみたいな(゚∀゚)
コンビニ寄って帰宅して、洗濯物取り込む。後は朝までダラダラ過ごしてゴミ出して呑んで寝る。次の休みは知り合いと会うのでアキバへまた行く、その時にFreeTとヘッドフォン見よう。

2012年5月6日日曜日

引きこもりing.

久しぶりの休み、アキバに出て薄い本を買おうと思ってたけど起きられず。雨の予報の割りにいい天気、布団干してベッドシーツを洗濯して干したら余りの強風に物干し竿毎ベランダに落下。再度洗濯して部屋に干す。

そのうち外が暗くなり始め雷の音が。しばらくするとものすごい風と共に雹が降ってくるΣ(゚д゚) しばらく外見てたけどともかく風が半端なかった。暴風雨が去ったら気温がぐっと下がって寒い……(´・ω・`)

その後も雷鳴ったり風が強かったりと荒れ模様。外で飯食おうかと思ったけど止めて引きこもり続ける。結局寝転んでスレ読んでた位でな~んもしとらん。新しいXbox360 controller for Windowsと漫画本が届いたくらい。

で、干した布団を圧縮袋に入れて圧縮しようと思ってたけど袋に穴開いた……明日また100均行って買ってこないと。

さて、うまくいけば10日休めるのでその時に散髪と靴下と薄い本を買いに出よう。

2012年5月1日火曜日

休み\(^o^)/オワタ

昨日今日と休み、昨日は夜勤明けで帰宅した後23時まで一睡もせずPSO2 クローズドβをプレイしてた(゚∀゚) SHIP4のキャラはその前日夜だったかにレベル20になってたので、SHIP6で作ったキャラを育ててた。

まぁSHIP4のキャラと同じ外見同じ名前で職だけレンジャーにした。29日にレベル3まで育ててたので、獲得経験値100%チケットを幾つか買ってそれを使って遊んでた。おかげでレベル15でマグまでもらえた。以下お約束。

「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』クローズドβテストにおいて撮影された実機画像です。
開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

SHIP6のキャラはこいつ。服はACスクラッチで当たったやつで髪形もスクラッチのやつ。まぁSHIP4と髪形が同じに出来て助かった。
 で、このコスチュームはタイツ(やんね?)が茶色っぽくて、これがフィールド上で黒く見えるのでもう尻がエロくてエロくてもう尻ばっかり見てましたよ(*´Д`)ハァハァ これ程まで触りたいと思ったことはいまだかつて無かったといっても過言ではない!! (キリッ
 まぁそんな感じで、御供連れてほとんどダガンと森林だったような。おかげでリサと仲良くなれて色々と貰ったりしました。エコーは気付くと倒れてること多かったですね。「私まだ……」みたいな台詞吐いて倒れてましたけど、そうかいそうかいあの男(誰だっけ?)にまだ捧げてないってか? ( `д´) ケッ! みたいな感じで以下続く薄い本はまだでしょうか?
しかしレンジャーはランチャーをジャンプショットでサクサク進んで楽だったなぁ……。残りの時間はSHIP4のキャラでキャタドランの水晶探しでキャタドラン倒しに行ってた。しかし3/5で終了……無念。
ラッピースーツはスクラッチ適当にやってたら揃ってしまって入手。前から見るとかなり不気味で背中にはチャックつき。何か足音してたけど、ヘッドフォンしてなかった(近くに置いてスピーカ代わり)のでどんな音かは確認せずだった。

終了まで残り時間が少なくなってきたので、嫁のマールーたんとお出かけ。一緒にグランツ撃ったり記念撮影したり。こいつ連れてるとバーン!! バーン!! と台詞吐くので五月蝿いの何の……まぁいいけど。

で、サービス終了時点が以下。本当はメッセージウィンドウが出てるんだけど写ってないや……(´・ω・`)
とまぁこんな感じで30日の夜は更けて行った訳で……何時に寝たか覚えてないけど、今日は起きたら昼前でした(゚∀゚) 余りにも部屋が暑いので窓明けて風を通したら若干寒い。

結局どこにも出かけず(靴下買いにnew balance行きたかった)コンビニ行った程度。スレ読みが進んでなかったのでスレ読みして、後はだらだら過ごしてた。オープンβ始まるまでは積んだ本でも読んでおくかな……。

2012年4月25日水曜日

( ´ー`)フゥー...

と言う訳で休み、この一週間はPSO2クローズドβばかりやってた。エラーで落とされようが入れなかろうが、ともかく根性で繋いで遊んでた。知り合いはほとんど入れず断念……残念(´・ω・`)

で、道中変なパネルが出てNPCとの会話が始まるんだけど、この姉妹は見てて面白い。もうなんていうか普段どんな感じなんだろう見たいなね(゚∀゚)

 「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』クローズドβテストにおいて撮影された実機画像です。
開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
 

常に左に姉、右に妹のような並びみたい。上は妹の乳を羨む姉、下は何乳ばっかりガン見しとるんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!! みたいな感じか。内容自体はやっと森林に行けた程度。そこを20分でSクリアはたぶん絶望的。

マターボードは100%クリア、クライアントオーダーはぼちぼち進行。マールーが連れ回せるようになって、煩いキャラだなぁ……とか言いつつメインで連れ回してる。呼べないときはブロック変更みたいな(゚∀゚)

あと緊急ミッション(市街地)にも行ってみた。敵は固いしダメージでかいし散々だったけど、見知らぬ人と変な繭の中? に閉じ込められたときは熱かった。攻撃して回復して大忙し。まぁそこを終えても時間切れだったけど。後初めて死んだ、思わずスケープドール買ってしまった(゚∀゚)

まぁ明日のメンテで今後の方針が決まるらしい。終わるとすること無いから困るなぁ……(´・ω・`)

で、昨日は仕事終わってから皮膚科へ。ここは結構たくさん皮膚科あるな、前は隣の市まで行かないと無かったしなぁ。帰宅後は呑みつつ25時位までダラダラ遊んで就寝、起きたら12時前だった。まぁどうせ朝まで起きてないとダメなので寝溜めしたと思うことに。しかし最近は引きこもりがちだな……。

洗濯して部屋の掃除して、コンビニへ買い出し。戻ってさてPSO2でも……と思ったらメンテしてた。適当に過ごして16時過ぎに部屋を出る。チャリで愛鷹PAまで行くけど坂道きついわ。

トラックドライバーのおっちゃんたちに混じって飯食う。今日は焼肉定食にメンチカツ。ひとり前の人がご飯どうします? 大盛りで!! みたいな会話があったのに自分は無し。でも大盛りになってた気がする……。
腹いっぱいで満足。斜め前の兄ちゃん、男のとんかつ定食(だったかな?)を食べてたけど、とんかつにマヨネーズ付けて食ってた。そういった食い方も有りなんだろうか? 有りなんだろうな。その後雨降りそうなんだけど自販機でコーヒー買って休憩。
 ここの自販機、どれもWAONが使える。Suicaは無理だったのでそれで買った。あと、自販機内部での製作過程をリアルタイム生中継してくれる。おかげでかなり待ったけどいい暇つぶしになった。本当に内部の映像なのかはわからんけど。

雨は降らなかったので、帰宅して洗濯物取り込んで後はPSO2。とりあえず朝まで頑張って何とか森林の次に行けるようにしたいなぁ……あと四日だけど。

あと、結構自キャラのアップが見れるイベントがあって助かる。その他、必死にパンツ見ようとしてたり相変わらずです(゚∀゚)


2012年4月20日金曜日

早起き。

休みです、昨日からPSO2のclosedβ始まってます。帰宅して飯食って風呂入って繋ごうとしたら入れないでやんの。しばらく時間おいて入ろうとしたらSHIP6~10が休止中になってた。

で、SHIP4に入って動画飛ばしてキャラ選択……が出来ない。一旦作成に入ってから読み込むとは。ともかく自キャラを読み込ませたらチュートリアル開始。順調に漫才鑑賞して、チュートリアル終わって戻るときに切断食らう。一応戻れたけどプレイ時間とレベル、アイテムはそのままのようだった。

あ、チュートリアルの途中で自キャラのパンツ見えますね(^p^) まぁテクのチャージ中にも見えるんですけど(^p^)

しかし、可愛く作ったつもりは無いけど相変わらずぶっさいくなウチの沼娘。だが、それがいい( ー`дー´)キリッ
何でこんなに化粧濃く見えるんやろ? 光源の関係か? まぁPSUも見方によっては怖く見えるけど。

「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』クローズドβテストにおいて撮影された実機画像です。
開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/


結局26時近くになったのでやめて寝た。せっかく酒用意したのにまずい酒になってしまった(´・ω・`) で、何とか07時半に起床、今日はプラゴミの日なので出しに出て、そのまま朝飯食ってPSO2にログイン。 普通に入れてチュートリアルもイベント飛ばしまくって何とか完了。

クエスト3つ程受けて遊ぶも、何かレベル上がりにくい感じ。まぁのんびりやるさ……と言う訳で昼前まで遊んで一旦終了。飯食いに出るも雨がぱらぱら。傘持ってまた愛鷹PAへ行く。徒歩で20分程だったのでいい運動になるな。昼前だけあってトラックドライバーが多く訪れてる。「焼肉定食」の注文数パネェ。

今日は「鯖の味噌煮定食」を食った。鯖が大きくて(゚д゚)ウマー でした。
で、帰宅して続き。また2番目のクエストをクリアして3番目のクエストの途中で時間切れ、メンテ突入。2時間ほど開くので旧PCの手入れ。旧PC周辺にモニタを移し、スピーカも移して旧PCとXbox360を使えるようにした。しかしPCから音が出ない(箱からは出る)のでその調査。このPC光デジタル? ケーブルで繋いでるけどこの手の不具合が多い。

で、結局原因わからず。まぁ箱から音出てるので現状はよしとする。旧PC使うときと箱で遊ぶときは以下のような感じ。ようやく縦シューを縦向けて遊べる(゚∀゚)

で、現環境は以下の通り。モニタはBenQのXL2420Tを買って置き換えた。スピーカをどうするか悩み、現時点では使わず放置してたヘッドフォンアンプ(D3 Python)をUSB接続してヘッドフォンから音出して聴いてる(゚∀゚) ついでに余ってるサブ液晶も横に置いてJanetter専用みたいな。しかしすっきりし過ぎた……。
しかし、この状態でPSO2を遊ぶと時々凄まじく重くなる。Janetter落とせばましになるけど詳細は不明。あ、ゲーム自体はfpsを60固定で設定した(公式の掲示板見てやった)。560Tiが87℃近くまでになってたしusageも100%近かった。しかし今は70℃の30%程。違いも判らんしこれでいいや。

さて、飯食ってPSO2やるかな。今日も呑みつつ(早く寝ることを頭に置いて)ダラダラやろう。

2012年4月15日日曜日

久々に引きこもり。

昨日今日と休み、昨日は天気悪いのでアキバ行きをキャンセル。帰宅してダラダラしてたら眠くなり、目覚ましを15時にセットして11時過ぎに寝る。起きたら16時過ぎてて……o几

コンビニに買い出しに出て戻り、適当に食ってダラダラ過ごして風呂入って呑んで寝た!! ヽ(`Д´)ノ

今日も起きたら12時前……o几 今日はアキバ行こうと思ってたけどやめる。予備の箱コンとかハブとかはamazonでいいやみたいな。ドラッグストアとコンビニに買い出しに出て戻り、朝飯兼昼飯の菓子パンmgmg。

と、google map見てると住んでいる所から北に数Kmの位置に愛鷹PAがあるのに今更ながら気付く。歩いてでも行けない事は無さそうなので調べると、どうも高速バスの乗り場があって外から入れるっぽい。フードコートでもうまそうなメニューがあるのでとりあえずチャリ乗って行ってみる事に。

ほとんど急な上り坂で息切れしまくりつつ進む。途中振り返ると海とか見えて眺めよし、周りも茶畑が広がってて実にいい。 トラックとかが見えはじめてきて何とか現地着。と、見えにくい位置にパトカーが止まってて監視してるし( ゚д゚)、ペッ

コンビニこっちですと言う看板を目印に進むと、ぷらっとパーク入り口の看板が見える。バイク止めてあるところにチャリ止めてそこから入ってみると無事PAに入れた。でも愛鷹PAは、サービスエリア検索してもぷらっとパーク対象じゃないみたいなんだけど……まぁいいか(゚∀゚)
でもまぁ小ぢんまりとしたPAだ、駐車スペースもそれほど広くないし。でも車は結構寄っててショップ内も人が多かった。で、さっき菓子パン食ったけど朝飯兼昼飯兼晩飯と言う訳で何か食おうと思うけど券売機が見当たらん。

厨房の人に聞いてようやく判る、入って正面左だったのか。 「もつ煮定食」を探すも見つけられず、それではと一番人気との「焼肉定食」680円の食券を買い厨房で出してしばし待つ。10分も待ってないと思うけど呼ばれたので取りに行く。
マヨネーズはカウンターにあるので各自ご自由に。あと「ご飯御代わりして下さいね~」みたいなこと言われたΣ(゚д゚) エッ!? 出来立てで熱々で(゚д゚)ウマー タレに微妙ににんにくが入ってるみたいで、みじん切りのにんにくが最後に残ってこれまた(゚д゚)ウマーでした。

さすがに御代わりは無理なので、最後にお茶呑んでそこを後に。バス停で高速バスの時間とか見てPAを後にした。帰り道はほとんど下りなのでこがずにすいすい進む。ただ道を間違えてずれたところに出てしまう(新幹線を跨ぐ高架みたいな所)。そこでしばし新幹線眺めて(フェンスじゃなくて○穴の開いた鉄板なんで、近くだとうまく見えない)帰ろうもまた道間違えて行き止まりに来てしまう。

仕方ないのでまたそこで新幹線見てた。ちゃんと撮るには一眼持ってこないと難しいな(シャッター押した時、先頭車両が真ん中くらいだった……)。
 行き止まりを引き返して無事帰宅。洗濯物取り込んでコーヒーで一息。しかし愛鷹PAがあんなに近く、しかも外から入れるとは思わなかった。高速バスは乗ること無いと思うけど、休みの日は天気悪くなければフードコートへ飯食いに出るのも悪くないな。腹いっぱい食えるし(゚∀゚)

と言う訳で、アキバで買い物できなかった分はamazonで頼むことにしよう。今週からPSO2のβだし箱コントローラだけは早い目に手元に準備しないと。あとスピーカも無いので音出ないから何とかしないと……。