UA

2010年2月28日日曜日

休み\(^o^)/

昨晩はガンガン飲みつつ……何やってたっけ? スレ読みしつつPSUで東方Cを10周。チアガールのコスチュームを貰うべくボス倒しまくる。4分もかかるから('A`)メンドクセで仕方ない。無事称号を得てコスチューム入手。

そのまま着替えて、知り合いのパーティーに潜り込んだところまでは覚えてる。その後すぐ寝たのかどうか記憶が曖昧……o几 箱で遊んだ気がするけど遊んで無いだろう。

まぁ、08時過ぎに起床。洗濯して干して朝飯は食パン1枚。荷物が届いた、詳細は知らないけど何となく購入(後ろのデカイ方)。二まわり位デカイのかな?

目が光るけど、これは前頭葉の部分を外してスイッチ入れないとダメ。外にスイッチが無いので点けっぱなすと多分あっという間に電池切れるだろうなぁ。

で、昼飯も食パン1枚。スレ読みして終わったところでお茶して一息。そういえば「まんぼうの道具箱」でDSi LL用の型紙が新しくなってたなぁ……と言うわけでそれを使って普通紙に印刷、とりあえず適当に切り出してみた。

で、DSi LLとONKYOのBX4は大きさが似てるので、試しに天板の型紙をいじってみた。左右を若干狭め、上下を若干伸ばす(すべて目分量)。試しに印刷して切り出して載せてみる……ピッタシだな(・∀・)

と言うわけで、型紙を前に色々とCG載せて悩みまくる。最終的にエーワンの品番28874を取り出してきて印刷、かなり綺麗に印刷できるなぁ。保護シールも貼って一応完成、このまま数時間放置。

で、玄関の下駄箱の上で切り出し(まともな机が無いので作業しづらい)。どっちにするか悩みつつ……。

「さよなら500系のぞみ」と言うことでこうなった。東京駅の光景がGoogleニュースで出てたけど、やっぱり乗りに行くべきだったかなぁ……みたいな。

貼りおえてよ~く確認したら気泡が4箇所ほどあった。あまり目立たないからいいか。とりあえず本棚で立てかけて飾ってる(・∀・)

で、作業終了後晩飯食ってコーヒーで一息。さて、明日からまた仕事だよ……( ´Д`) <ハァー どっか行きたいけど貧乏だしなぁ……。あ、UPROP貰いにいかないとヤヴェエなぁ。

2010年2月27日土曜日

貴重な休みが……。

昨晩は黒霧島の水割りをチンしたモノ2杯、鮭の骨の缶詰をアテに。これ結構うまい、もっと背骨が多いといいんだけど。PSUはスタンプだけ貰って早々とログアウト。

エスプガルーダ2を遊ぶ。まずはチュートリアルを全部見る、しかしなんのこっちゃさっぱり分からん。適当に一通り遊んでみた。どのモードか忘れたけどとりあえずクリア。これ結構ムズイなぁ……虫姫みたいに適当に遊んでもかなりきつい。ちゃんとシステム理解して遊ぶといいんだろうなぁ。

で、その後はシリアスサムHDを久々に。ずんずん進めてデカイキャラも何匹か倒して、適当なところでSAVEして終了。25時過ぎてた(;´Д`)'`ァ'`ァ

09時前に起床、朝飯の食パン食って準備して部屋を出る。三宮に出てまずは「おざき」。昼前だけど誰もいないので、すかさず潜り込んでイカフライ定食。そしたら客が来るわ来るわ。あっという間にほとんどふさがった、いい感じだ。

その後はジュンク堂書店でファミ通Xbox360と「男子高校生の日常(1)」を買い、ナガサワでちょっと万年筆見てセンタープラザぶらぶらしてそごう地下。惣菜3品買ってバスで戻る。車中で箱通読む、エスプガルーダ2の記事があったのでまじめに読む、やはり理解できない……( ´Д⊂ヽもうだめぽ。

マックスバリュで買い物して帰宅、家計簿つけてiTunesで曲聴きつつダラダラ。と、「Some Great Reward」中の「Master and Servant」の曲中ノイズが入ってるのに気付く……取り込みなおしだな。他にもありそうだし、iTunes DJ任せでは無くてアルバム単位で聴いていこう。

で、晩飯食ってコーヒーで一息。荷物到着待ちで風呂入れんぞ!! ヽ(`Д´)ノ

さて、今晩も盛大に飲んで明日は……予定無し。

2010年2月26日金曜日

大雨……。

昨晩は「神戸立ち呑み 八十八ヶ所巡礼」を読んでた。うーむ、三宮近辺の呑み屋をうろつきたくなるなぁ……。半分くらい一気に読んで気持ちよく? 就寝……。

起きたら雨、歩いて出勤歩いて帰宅。コーヒーで一息入れ、荷物が届くのを待つ。しかしかなり眠いと言うか、疲れが出てきたのでドリンク剤飲んでちょっと仮眠。

20時の遅い時間に荷物到着。早速開梱して特典サントラCDをiTunesで取り込み(曲情報無し)。ジャケットまで貼っておく。しかし、既存のサントラにオリジナルを2曲つけた感じ?

あと、フェースプレートつけてみる。黒ボディだから違和感あるけどまぁ気にしない。むむ? 新しい投稿エディタで画像の貼り付けが出来ないぞ?

う~ん、画像貼り付けもURLみたいなのが表示される(古い投稿エディタ)。

まぁ気にせず、風呂入ってすっきり。さて、箱起動してちょっと遊ぼう。

2010年2月25日木曜日

( ´Д`) <ハァー

今日は投稿エディタまともだな。

昨晩は本を読もうと思ってたけどその前に寝てしもた(・∀・)

朝から旧職場、戻って麻婆豆腐と御飯食って帰宅。辛くて汗だくだ(;´Д`)'`ァ'`ァ

のーふぇいとが届かぬ……。明日は雨、鬱陶しいなぁ……早く寝よう。

のーふぇいと届いた。明日のエスプガルーダIIも20時過ぎるだろうなぁ。まぁ、開梱してゲームディスクは別に保管。特典CDはiTunesで取り込み……曲情報無し。ジャケット貼って終了。

あと、PSUがアップデート。デカイパッチ落としてログイン。スタンプだけ貰い、称号確認してログアウト。いまさらどないせい言うんじゃい。すること無いから、毎日スタンプだけ貰おう。

さて、風呂風呂……。

2010年2月24日水曜日

何か、投稿エディタを以前のエディタにしないと書き込めないぞ?

それはともかく、昨晩は大竹聡「酔人伝」読了。読み終わってまたパラパラとめくって、適当なところから読んだりとか。やはりこの人の本を読むと呑みたくなって仕方が無い。自分も毎晩飲もうかなぁ……。

で、スティーヴン・ハンターの「ダーティーホワイトボーイズ」がまだ半分以下までしか読んでない状態なので、読み始めるも眠くなってきたのでとっとと寝た。

午後から旧職場、17時過ぎにそこを出て帰らないとダメな時間ぎりぎりに戻る。とっとと着替えてダッシュで帰宅。晩飯はカップラーメンと冷凍おにぎり2個。

「ドラマCD ドリームクラブvol.1」が届いてたので、早速ジャケット取り込んでiTunesで取り込む(曲情報無かった)。iTunes DJ様に任せておけば、そのうち再生されるだろう(・∀・) vol.2は04/21だそうです(帯に書いてあった)。amazonではまだみたいだ。

そうこうしてると、amazonから「のーふぇいと」が発送されたとのMail。堺からだから明日確実に届く、不在通知登録しておいた。それよりも、「エスプガルーダ限定版」を先に送って欲しい……。

ジョーシンからダイレクトメール。「リラックマカフェマグ4個セット」激しく欲しい……そろそろ寝室用にエアコン買うか(・∀・)

さて、今日も本を読んで寝よう。

2010年2月23日火曜日

目が痛い……。

昨晩は23時前に布団に潜り込み、「酔人伝」を読む。やはり飲みたくなる……日付変わる前に就寝。

終日事務所、チャンポンっぽいものを食って帰宅……暑くてタマラン。VR-160でPMSをサーチしてるけど、これをBANKサーチに変えたいのに変え方が分からん。と言うか、時々操作がわからなくなるというかなんと言うか。

とりあえず説明書読もう……やっと理解。ややこしいなぁ……って、覚えが悪いだけか(・∀・)

で、またもやHYBRID W-ZERO3のアップデータが出とる。充電してAC繋がないとダメとか。とりあえず充電中、風呂入る前にアップデートしよう。

さて、今日もとっとと布団入って本読もう。

2010年2月22日月曜日

( ´Д`) <ハァー

昨晩は缶チューハイと缶ハイボールと焼酎水割りチンしたやつ3杯飲んだ。起きたらしんどいの何の……o几 あ~月曜は憂鬱だ。

終日事務所、コロッケカレー食って帰宅。あまり寒くなくて逆に暑いくらい。洗い物してコーヒーで一息。

さて、本読む時間作らないとなぁ……( ´Д`) <ハァー

2010年2月21日日曜日

休み\(^o^)/

昨晩は焼酎飲みつつPSU。お伴二人連れて聖獣S2とか。まぁいいこと・物もなくつつがなく終了。結局焼酎3杯飲んだけど酔えず……o几 ユンケル飲んで就寝。

09時前に起床、顔を洗って洗濯。朝飯の食パン食ってると荷物が届く。昨晩風呂入ってる最中に届けに来たけど、出られるはずも無し。amazon.comからのCDの最後の1枚。5枚頼んで4枚がUPSで1枚がDHL。

同じ日に注文してDHLの方が一日早く出荷され、届いたのが今日。UPSは1日後に出荷され、届いたのが木曜か金曜。どちらもむっちゃ早いやつを選んでる……う~む。まぁ、届いたCDを取り込んでジャケットも貼る。で、ついでに色々とiTunes上で取り込んだの見てたらジャケット無しが2枚出てきた。

1枚はプレイリスト登録忘れと言うか、登録忘れだな。もう1枚は完全にスキャン忘れ。しかも紙ジャケットで捨ててる……ggrksと言う訳でググって探し出して貼っておいた。

今日こそ外出……と思ってたけど、iTunesのタブ幅をいじってたらあっという間に昼。iPod持ってきて更新。昨晩更新中にPCが落ちたので、その後繋いだらiPodまっさらになった(・∀・) 繋いで触らずに置いておく。

その間はNa01 miniのファイル類の更新をやって、ついでにスレ読み。あっという間にバッテリ切れたので一旦作業中断。充電しかけてマックスバリュに買出し。帰宅してBX4を持ち出して、MS Security Essentialsのバージョンアップ。その後ついでにウィルススキャン。

iPodの更新も終わった。depeche modeとerasure関連だけで70GB弱。まだ70GB程あるので、何を入れるかは追々考えることにしてBX4の充電。

後はダラダラとスレ読み。と、シュレッダーしないといけないものがたまってるのでシュレッダー。ビニール袋一杯チップが出来た。次のゴミの日に出そう。晩飯食ってコーヒーで一息。

さて、今晩も飲もう。んでもってとっとと寝よう。何だか支離滅裂な文章だ……o几

2010年2月20日土曜日

あ~あ……。

昨晩は飲んだ割には酔えず。

08時半頃起床、何となくヒゲ剃って顔洗って洗濯。朝飯は食パンとコーヒー。洗濯物干して、昼までひたすらCDの取り込み。無事すべて完了し、ジャケットも30枚近くスキャンして張り付ける。

よ~やく取り込みが終わった(9,000曲強、190GBほど)。120枚入りCDケース8冊、今までのコンテナ1個+ダンボール3箱がえらく小ぢんまりとしたもんだ。ジャケットというかライナーノートというか、それはダイソーの100円CDケース3個分。押入れに仕舞いこんでおく。

で、12時からオンラインケイブ祭。12時丁度に携帯とPCで頑張るも全くダメ。カートに物は入るけど、そこから先に進まない。携帯でも意味不明の文字列画面になったり散々で、同じ商品がカートに4個入ってたりもした。

2chのケイブスレは機能してないので避難場所のスレを見つつ過ごす。スレ2つくらい消費してるし。14時前に携帯で無事購入完了……( ´Д`) <ハァー 先日の夜に会員登録とかしたのに、その会員としてのログインできないのはアレでナニだぞ。

15時頃に一度みたけど、買ったCD普通に売っててしかもサーバー軽いし。無駄な2時間を過ごしたかも知れんなぁ……( ´Д`) <ハァー

冷たくなったコーヒーと、冷めて硬くなった食パンで昼飯。洗い物してマックスバリュに買出し。帰宅して部屋の掃除、その後はiTunesで各項目のセル幅? をアルバムごとに調整……"T" の前まで来て疲れてやめる。

コーヒーで一息ついて、iPodを持ってくる。事前に自動更新は切っておき、繋いで指定のプレイリストだけ更新するようにした。とりあえずdepeche mode/erasure関連のプレイリストを全部選んで更新作業。

う~む、2,200曲近くある(・∀・) 放っておいて晩飯食ってコーヒーで一息。まだ1,400曲くらいだ。風呂上がってきたら終わってるだろう。結局見つからないCDが12枚、Dreamcastソフトの特典CDが3枚含まれてる(エグゼリカとアンデフ)。これは引越しの際に捨てた記憶があるので今更どうしようもない。

サンダーフォースVも、サターン版の音をそのままMP3に変換してたなぁ……みたいな。中古で買ってきて変換だけでもしようか。まぁ、それは次ぎアキバに行くことがあったら考えよう。

さて、風呂に湯を張ってまったり半身浴でもしよう。

2010年2月19日金曜日

アーッ!

ボーっとしてたら日付変わる寸前!! 焼酎の水割りチンした奴2杯、あまり酔えない。もう寝る!! ヽ(`Д´)ノウワァァァン

2010年2月18日木曜日

腹いっぱい……。

昨晩も水を飲みつつピーナツぽりぽり。「酔人伝」を読みつつ、眠くなったから寝る。

朝一で旧職場、定時前にそこを出て家の近くで降ろしてもらう。そのまま近所のラーメン屋へ。ラーメンと御飯小とカクテキと餃子5個で腹一杯。そこそこうまいと思うのでまた寄ってみよう。

帰宅して不在通知、amazon.comからの荷物。さすがに最速設定だと早いな……送料半端無いけど。電話したら持ってきてくれるということで待つ。

その間に洗濯と、火曜に捨て忘れてたゴミを玄関へ(CDケースの山)。無事受け取れたのはCD4枚、珍しいRECOILのremix版が2枚とdepeche modeトリビュート2枚。もう1枚のdepeche modeトリビュートCDは別便で届くはず……。

で、RECOILのremix版、ケース裏の説明書き? が全く同じでしかも2枚組みとある。同じものが2枚か? と焦るけど、2枚組みではなく1枚もの。2枚組みがバラバラで売られてる感じ……助かった。

それら含めてCDの取り込み。ジャケットも貼っておく。ケース類はすべてゴミに、今日届いた箱版「EAT LEAD」も中身だけ出してケースはゴミに。

さて、明日行ったら週末。週末は何をしようか……。

で、HYBRID W-ZERO3用ケースの紹介……。

すっぽり収まる(・∀・)

さて、風呂入るかな……。

2010年2月17日水曜日

まだ水曜だよ……。

昨晩は水飲みながらピーナツぽりぽり。23時前に早々と布団に潜り込み、たまってる本を読む。大竹聡の「酔人伝」、この人の本は読むと飲みたくなるからイカン。たまらんので読むのやめて寝た。

終日事務所、コロッケカレー食って帰宅。最近帰りは逆風なのでむっちゃしんどい(;´Д`) マックスバリュ寄ってカップラーメン大量に買おうと思ったけどやめた。

帰宅してコーヒー、Men'sポッキーを食う。これ甘いよ寧々さん……。Webカメラ無いからARコードとか言うのを落としたけど何の役にも立たぬ。Webカメラ買おうかなぁ……。

CDをまた10枚ほど取り込んで、ジャケット取り込んでおく。この週末には全部取り込み終わらないと。その後はiPodに何を入れるかで悩まないといけない……現在180GB弱(;´Д`)'`ァ'`ァ

で、引越し前にラジオを置くために買った折りたたみの額縁? DSi LLを飾るのに丁度いい。
裏はこんな感じ。
何だかなぁ……。

さて、風呂入って今日も読書だ。明日は歩いて会社に行く……。

2010年2月16日火曜日

さ、寒い……。

昨晩はピーナツ食いつつダラダラ……。

今日はチャリで出勤、晩飯食ってマックスバリュ行くつもりがジャスコへ。えらく人が多かったけど、缶詰が99円で投売りされてたので15缶ほど買ってしもた(・∀・) あとお菓子。

帰宅してコーヒーで一息。と、佐川が来たので何事? と思ったら頼んでた水だった。早速2つほど冷蔵庫に放り込む。その後はWebぐるぐるしてたらHYBRID W-ZERO3のファームアップが出てた。バッテリ残量が16%だけどPCで落として転送。

その後アップデート。無事完了して、一旦電源落としたところで充電。ここまで特に問題なし……まぁ、3G圏外問題は特に自分のではならなかったけどまぁいいか。

さて、風呂入って寝よう。

2010年2月15日月曜日

雨……。

昨晩は焼酎の水割りをチンした物3杯で、冷凍から揚げといわしの蒲焼とミックスナッツ食う。何してたかは思い出せない……。ウコンの力とユンケルを飲んで、バックアップしかけて就寝。

バックアップは3時間ほどかかってた。雨なので大急ぎで朝飯とか食って歩いて出社。途中で小降りになったかと思ったら、会社の近くで雨脚が強くなったり。

終日事務所、晩飯食って歩いて帰宅。ベランダ側をぼ~っと見ながら歩いてたら、上の階が無人っぽい。反対側に回って確認、やはりカーテンとかが無く無人のようだ。この土日はほとんど引きこもってたから、先週のどこかで引っ越したんだろうなぁ。足音とか結構酷かったし、運動か何かをやってるらしいドスドス音もあってので正直助かった。

で、コーヒー飲みつつCDを10枚ほどリッピング。しかしダブりが多く7枚ほどにとどまる。CDケースがゴミ袋一杯になってる、明日ゴミの日だし出しておこう。と言うわけで120枚入りのケース1つ終了、かなり有るとは思ってたけどかなりあるなぁ(妙な日本語)。

さて、洗い物して風呂入って寝よう。明日は帰りにマックスバリュに寄って買い物しないとな。

2010年2月14日日曜日

休み\(^o^)/

昨晩は芋焼酎の水割り最後の1杯と、白ワイン1合ほど。オイルサーディンのオイルを抜いて白ワインを入れ、それをオーブントースターで焼いて食う(缶詰本に載ってた)。うーむ、うまいのかどうか今一つ分からん……o几

あと、ホテイの焼鳥をこれまたオーブントースターで焼いて七味振って白波の水割りをチンしたもので食う。これはこれでうまいな、タレも勿体無くてピーナツを浸して食った。日付変わる前くらいにウコンの力飲んで就寝……と、バックアップ仕掛けるのを忘れてて、慌ててPC起動、バックアップの起動を確認して就寝。

08時半頃起床、あまり天気がよろしくない。フリースの上下を洗濯、着るものが無いので普段着で過ごす。洗濯物干して出かけようか悩み、結局外出せず(ベランダに出たのみ)。

結局、終日iTunesでCDのリッピングとスキャナでジャケットの取り込み。depeche modeのアルバム類は完了、シングル類をパッケージ別にリッピングしていく。まずは紙ジャケット関連。120枚入りのケースがほぼ1つ満杯に、まだ70~80枚残ってる、ケースうまく購入できてて助かる。

昼飯は食パンに「おはようポテト」乗せて食い、晩飯は冷凍おにぎり2個と冷凍パスタ。それ以外はひたすらコーヒー飲んでた(・∀・)

さて、明日からまた仕事だよ……o几 週末はオンラインCAVE祭らしい、CDでも注文するかなぁ。そろそろスレ取得して風呂に湯を張ろう。

あ、今晩もバックアップ仕掛けて寝よう。昨晩のバックアップ、4.5時間ほどかかってたし……( ゚Д゚)

2010年2月13日土曜日

寒いなぁ……。

昨晩はIntelからMailが来てたので、IEGD10.3をダウンロードしてデスクトップにインストール。10.2の時の手順を参考にbuildしてBX4に転送。入れ替えようと思ったけど、プログラムの追加と削除に出てこなかったので、画面のプロパティからドライバの更新で入れ替え。

再起動したけど……何が変わったのかは正直不明。ただ、build途中にDirect3Dをdisableするかとかのグラフィック系のオプションがいくつか追加されてるのは確認した。どれもチェックは入れなかったけど。とりあえずこれは置いておいて、PSUって報酬武器を入手。

適当に攻撃して( ´_ゝ`)フーンみたいな。終了しておはようポテトとマグロステーキの缶詰を肴に芋焼酎の水割りをチンしたの2杯。24時前には早々と就寝。07時半頃目が覚めるけど、何だかダラダラしてしまう。皮膚科はキャンセルして、ともかく起きて洗濯。

朝飯は抜いてコーヒーとプリッツ小袋。午前中はスレ取得してスレ読みして、erasureのCDのリッピング。ほとんどロスレスで取り込んでたので、ジャケットのスキャンばっかりしてた。

昼飯に食パン1枚食ってマックスバリュに買出し。たまりまくった空き缶を回収ボックスに放り込む。帰宅して荷物整理して、erasureのCDリッピング続き。無事全部終了したので、一旦布団を干して部屋のモップ掃除。終了後からdepeche modeのCDリッピング開始。

こちらも箱物から、なぜかダブりが(海外箱物3箱、X1が1箱)あってきついなぁ……みたいな。これらは以前にロスレスで取り込んでるのでジャケットのスキャンを延々と。その後アルバム系を確認していくけど、さすがに最新作以外は取り込み直しが必要。

半分だけ取り込んで、ジャケット取り込む。残り半分は明日にでもやることにする。アルバム系が終われば、シングルCDが山のようにある……( ´Д`) <ハァー

晩飯食って、ジャケット貼り作業を続けてたらいい時間に。風呂に湯を張って久々に半身浴。その後サボってた風呂洗いをやっておく。上がってきて水飲んで一息。さて、明日も引きこもってCDと格闘するかな。

さぁ、ホテイの焼鳥とオイルサーディン肴に飲むとしよう。

2010年2月12日金曜日

休み到来。

昨晩は飲みつつ……何やってたっけ? 覚えてないけど、多分スレ読みか何かだと思う。

終日事務所、適当に晩飯食って帰宅。かなり曇ってていつ降ってもおかしくない空模様。ダッシュで帰ろうにも逆風……マックスバリュに寄ろうと思ってたけどキャンセル。

帰宅してしてコーヒーで一息。

そういえば、一昨日HYBRID W-ZERO3(灰鰤)とONKYOのBX407A4を、BluetoothでActiveSyncさせた。BX4側のBluetoothは標準添付のBlueSoleilではなくて、Microsoftのやつ(要はBlueSoleilをuninstallした)。ActiveSyncは4.5をBX4に入れた。

かなり苦労するかと思ったけど、そうでもなかった。さすがにデスクトップが起動してるとそちらに繋ぎに行ってしまうので、デスクトップ落としておいた。これで外出先でもケーブル無しで同期ができる。

しかし寒い、とっとと風呂入ってPSUの報酬武器でも受け取ろう。明日の予定は皮膚科くらい。三宮経由で梅田にでも出るかなぁ……。

2010年2月11日木曜日

寒いっす……。

昨晩は「おはようポテト」をまずはオーブントースターで焼き、その上に野崎のコンビーフを乗せてもう一度焼く。これをほぐしながら食いつつ飲んでた。コンビーフ、かなり久々に食ったからかちょっと臭いが気になった。まぁ、食べ慣れればいいんだろうけど。

その後は焼肉の缶詰? をこれまたオーブントースターで焼いのたをつまみに飲んでた。「Serious Sam HD」を起動して続きやりつつだけど。岩につぶされて死んだりして結構やり直したりとか。複雑なMAPに行き着いてしまい、('A`)メンドクセになってと言うかコントローラの電池が切れた(30秒ほどフリーズしてビビッタ)のでやめた。

エネループ使ってたので、充電しかけて就寝。

08時過ぎに起床、昨晩からだけどともかく風が強い。雨もぱらついてて最悪の天気だ。洗濯して外に干しておいたけど、風雨が強まってきたのでとっとと部屋に取り込んでおく。

午後からずっとスレ読みしつつCDのリッピング。erasureのシングル関連を40枚ほどリッピング。ジャケットも貼って一安心。とりあえずこの週末にアルバム系をリッピングしてしまおう。

晩飯も食ってコーヒーで一息。さて、明日行ったらまた休み。週末は皮膚科に行かないとダメだから、三宮にでも出て缶詰買ってこよう。マックスバリュはあまり種類が無いし……。

今晩のアテは、ホテイの焼鳥とサンマの蒲焼。金麦も切れるから、明日帰りに買うことにしよう。さて、風呂風呂……寒い。

2010年2月10日水曜日

明日は休み。

昨晩は何となくスレ読み、23時前に布団に潜り込んで缶詰本を読む。腹減るのでそそくさと就寝……。

起きたら雨音……。起きて食パン食って、歩いていこうと外に出たら降ってない。チャリダッシュで出社、食堂でカツカレー食ってまたもやチャリダッシュでマックスバリュに一旦寄る。

缶詰をいくつか購入、コンビーフとホテイの焼鳥と牛焼肉の缶詰、オイルサーディンにサンマといわしの蒲焼。これらはすべて酒のアテ(・∀・)

ダッシュで帰宅、雨は降らなくて助かる。amazonからの荷物がドアの取っ手に吊ってある。depeche modeの「the best of depeche mode vol.1」。何のことは無い、昔出た奴の廉価版。まぁいいか……と、未開封のまま積む。

しかし、風が強い。帰りは全くの逆風でかなり辛かった。いまも窓をちょっと開けてるけど、ビュービュー言ってる。明日はどうするかなぁ……三宮出てもしんどいだけだしなぁ。

まぁ、とりあえず風呂入って飲もう。

2010年2月9日火曜日

だるかった……。

昨晩はまず箱起動、サブタグでサインインして1,600MSPのコードを入力。無事認識されたので、Serious Sam HDの完全版を購入。400MSP残ったけど、まぁこれは置いておく。

で、そのままサブタグを抜けてメインタグでサインイン。Serious Sam HDをツーリストでプレイ。お、体験版とはステージが違うような気がする。一つ目のステージ? を終えた所でSAVEして終了。

しかし、酒のつまみに鯖の缶詰はうまいけど朝起きても腹の中に残ってる感じがする。食パン食って胃薬飲んでおく。で、雨だと言うので歩いて出社、帰りも結局ぱらついた程度で降らなかった。チャリで行けばよかったよ。

途中キリン堂に寄って買い物。帰宅して買ってきたもの仕舞ってコーヒーで一息。明日行けば木曜は休み、適当に頑張ろう……。

帰宅したら「週刊東洋経済2/13号」が届いてた。「大淘汰! エアライン & エアポート」と言う特集。とりあえずパラパラと見て本棚へ。いい加減買った本読まないと……o几

さて、トイレ済ませて風呂入ろう。