昨晩はまずPSU、草原S2をさくっとクリアして終了。後は布団に入って積んでる漫画を1冊読了、そのまま就寝。
今日も雨、風はほとんど吹いてないのでとぼとぼと出勤。食堂で晩飯食ってジャスコへ。昨晩傘壊れたので買いなおすつもりで。まずはイオンで桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」を発見、とりあえず3個買う。
傘は70cmの物しかなかったのでやめ、また東急ハンズで買おう。とぼとぼと歩いて帰宅、今日は持っていったコーヒーが手付かずだったので、それを飲んで一息。
さて、明日は荷物届くからとっとと帰らないとな。今日も適当にPSUって漫画読んで寝よう。ラー油は金曜の帰りに豆腐でも買って帰り、それにかけて酒の肴にするつもり。
UA
2010年3月9日火曜日
2010年3月8日月曜日
2010年3月7日日曜日
あぁぁ、休みが……。
昨晩は飲みつつPSU。ミッション消化のためにモトゥブのフリーミッションを2件消化。地底湖に出たところでやめて寝た。で、電源落としてもLinkStationが落ちない……バックアップか。
やはり朝は起きられない……o几 09時前に起床、天気は悪い。LinkStationはちゃんと落ちてる。電源入れて確認したら、バックアップ自体は30分ほどで終わってた。
朝飯と昼飯は食パン、洗濯して外に干すけど天気は悪く風が強い……。午前中amazonから荷物が届くけど、薄めの文庫本1冊に箱は無いよなぁ。メール便のダンボールのやつでいいのに。
とりあえず午前中はスレ読み、昼飯食ってすぐマックスバリュへ買出しへ。帰宅時雨が降り出して来たので急いで帰宅。洗濯物を部屋に取り込み、どうしても乾いて欲しいもののみ洗濯機の乾燥機能で乾かす。
午後のお茶しつつPSU、倉庫整理を行う。コロニー2Fに売られてるものは、手持ちの物すべて売り払う。プレゼント状態で大量に置いてたので、いちいち開封して売るのが('A`)メンドクセだ。メインの4キャラの倉庫を整理して、プレゼント類はすべてエントランス1のキャラに集める。
その後、モトゥブのミッションを2つクリアして終了。晩飯は冷凍うどんを湯がいて、冷凍牛丼の元を入れて肉うどん。冷凍焼きおにぎり2個も忘れずに。鍋を買って1ヶ月、コンロを買って……3ヶ月? ともかく初めてコンロ使った(・∀・)
飯食った後もちコーヒー飲みつつちょっとスレ読み。さて、今晩は飲みつつ箱で遊ぼう……PSUってるかもしれんけど。
やはり朝は起きられない……o几 09時前に起床、天気は悪い。LinkStationはちゃんと落ちてる。電源入れて確認したら、バックアップ自体は30分ほどで終わってた。
朝飯と昼飯は食パン、洗濯して外に干すけど天気は悪く風が強い……。午前中amazonから荷物が届くけど、薄めの文庫本1冊に箱は無いよなぁ。メール便のダンボールのやつでいいのに。
とりあえず午前中はスレ読み、昼飯食ってすぐマックスバリュへ買出しへ。帰宅時雨が降り出して来たので急いで帰宅。洗濯物を部屋に取り込み、どうしても乾いて欲しいもののみ洗濯機の乾燥機能で乾かす。
午後のお茶しつつPSU、倉庫整理を行う。コロニー2Fに売られてるものは、手持ちの物すべて売り払う。プレゼント状態で大量に置いてたので、いちいち開封して売るのが('A`)メンドクセだ。メインの4キャラの倉庫を整理して、プレゼント類はすべてエントランス1のキャラに集める。
その後、モトゥブのミッションを2つクリアして終了。晩飯は冷凍うどんを湯がいて、冷凍牛丼の元を入れて肉うどん。冷凍焼きおにぎり2個も忘れずに。鍋を買って1ヶ月、コンロを買って……3ヶ月? ともかく初めてコンロ使った(・∀・)
飯食った後もちコーヒー飲みつつちょっとスレ読み。さて、今晩は飲みつつ箱で遊ぼう……PSUってるかもしれんけど。
2010年3月6日土曜日
嵐だよ……。
昨晩は飲みつつPSU。倉庫整理は後回しで、ともかく適当にミッション。双頭S3を回った後、何となくフリーミッション消化でモトゥブへ。懐かしいミッションを2つ、知り合いとクリアして昨晩は終了。結局倉庫整理はやらず仕舞いだった(・∀・)
09時前に起床、ともかく外は大荒れ。洗濯したけど干せないので、和室に干す。朝飯と昼飯は食パン、スレ読みとiPodの音飛びが酷いので復元して同期を取る。
午後から雨も止んだのでマックスバリュへ。買い物して帰宅して、部屋のモップ掃除。その後はずっとスレ読み、iPodの更新も5時間くらいかかって終了。まだ1/4程空きがあるので、次ぎ繋いだときに何か入れよう。
さて、今晩は箱起動して箱で遊ぶとするかな。明日も天気は悪いらしいので、引きこもり決定だなこりゃ。
09時前に起床、ともかく外は大荒れ。洗濯したけど干せないので、和室に干す。朝飯と昼飯は食パン、スレ読みとiPodの音飛びが酷いので復元して同期を取る。
午後から雨も止んだのでマックスバリュへ。買い物して帰宅して、部屋のモップ掃除。その後はずっとスレ読み、iPodの更新も5時間くらいかかって終了。まだ1/4程空きがあるので、次ぎ繋いだときに何か入れよう。
さて、今晩は箱起動して箱で遊ぶとするかな。明日も天気は悪いらしいので、引きこもり決定だなこりゃ。
2010年3月5日金曜日
休みだけどなぁ……。
昨晩は風呂上がった後、PSUに繋ぐ。ユーザーショップ検索しまくって、色は度外視で「ツキノユズリハ」と「リフラ・ビスカナ」を購入。まぁ、GCガチャンで出てくる新しい服。こんなのにリアルマネーなぞ使う気にもならん。「ローゼントライム」はまだちょっと高いので様子見。
で、そんな事してたら25時過ぎてたのでとっとと就寝。結局飲まずに寝ることに……。
04時に目覚まし、ぶっちぎって08時過ぎに起床。どこか行こうかどうしようかうだうだ悩み、結局月末あたりの連休に出かけることに。まぁ準備して高速バスで大阪へ。駅前第一ビルから順に中古CDショップを巡回。
2軒で小室哲哉の「Digitalian is eating breakfast」を発見(持ってるんだけど、ケースだけあって中身が無い)、一軒目は2,100円でもう一軒は1,000円。まぁ、amazonの1円+送料の方が安いけどすぐ欲しいので買う。あとはうどん屋でうどん食って、なぜか宝くじ10枚買う。
その後はブックファーストと旭屋書店を回る。旭屋のほうでスティーヴン・ハンター「さらば、カタロニア戦線(上)(下)」を購入。その後はとらのあなで「コミックホットミルク」を買い、阪神百貨店地階で日本酒を2本と酒のアテ2品購入。
後はバス乗り場からバスで戻り、近所のラーメン屋で晩飯。味噌ラーメン食ったけど汗だくだよ(;´Д`)'`ァ'`ァ 帰宅して荷物整理してコーヒーで一息。
さて、明日からまた引きこもるとしてとりあえず風呂入るかな……。上がったら飲みつつPSUで倉庫整理しないと……o几
で、そんな事してたら25時過ぎてたのでとっとと就寝。結局飲まずに寝ることに……。
04時に目覚まし、ぶっちぎって08時過ぎに起床。どこか行こうかどうしようかうだうだ悩み、結局月末あたりの連休に出かけることに。まぁ準備して高速バスで大阪へ。駅前第一ビルから順に中古CDショップを巡回。
2軒で小室哲哉の「Digitalian is eating breakfast」を発見(持ってるんだけど、ケースだけあって中身が無い)、一軒目は2,100円でもう一軒は1,000円。まぁ、amazonの1円+送料の方が安いけどすぐ欲しいので買う。あとはうどん屋でうどん食って、なぜか宝くじ10枚買う。
その後はブックファーストと旭屋書店を回る。旭屋のほうでスティーヴン・ハンター「さらば、カタロニア戦線(上)(下)」を購入。その後はとらのあなで「コミックホットミルク」を買い、阪神百貨店地階で日本酒を2本と酒のアテ2品購入。
後はバス乗り場からバスで戻り、近所のラーメン屋で晩飯。味噌ラーメン食ったけど汗だくだよ(;´Д`)'`ァ'`ァ 帰宅して荷物整理してコーヒーで一息。
さて、明日からまた引きこもるとしてとりあえず風呂入るかな……。上がったら飲みつつPSUで倉庫整理しないと……o几
2010年3月4日木曜日
あー、あかん……o几
あまりにも眠いので、20時過ぎにダウン……先ほど起きてきた。
昨晩はPSUってはみたものの、特にやる事も無い(超だけど)のでスタンプだけ貰ってそそくさと退散。布団に入って本読んで就寝。
終日事務所、食堂で肉の硬い牛丼食って歩いて帰宅。朝は雨降ってたのに夕方は曇り……。で、帰宅して寝てしまったけど雨音で目が覚めたり。
さて、明日はむかつくので有休とった。特に予定は無い(・∀・) まぁ、とにかくスタンプ貰って風呂入ろう。
昨晩はPSUってはみたものの、特にやる事も無い(超だけど)のでスタンプだけ貰ってそそくさと退散。布団に入って本読んで就寝。
終日事務所、食堂で肉の硬い牛丼食って歩いて帰宅。朝は雨降ってたのに夕方は曇り……。で、帰宅して寝てしまったけど雨音で目が覚めたり。
さて、明日はむかつくので有休とった。特に予定は無い(・∀・) まぁ、とにかくスタンプ貰って風呂入ろう。
2010年3月3日水曜日
2010年3月2日火曜日
あ~あ……。
昨晩はダラダラとPSU。雷獣S2をまわって、AP? を一つ上げておいた。あとは布団に潜って読書。立ち呑み本無事読了。敷居の高そうな立ち呑み屋が多く感じるけど、入ってみると別なんだろうなぁ……。近所にあれば一番いいんだけど。
終日事務所、18時半頃大急ぎで帰宅。眼鏡忘れてほとんど前が見えない帰路だった。マックスバリュに寄って色々と買い物して、ダッシュで帰宅。荷物待ちだけど、いまだ届かず……。
しかし、2chはいまだ壊滅状態。人の生きがい奪うなよ半島が!! ヽ(`Д´)ノウワァァァン
さて、荷物を待ちつつぼ~っとしてよう。21時までに届かなかったら風呂だな。
終日事務所、18時半頃大急ぎで帰宅。眼鏡忘れてほとんど前が見えない帰路だった。マックスバリュに寄って色々と買い物して、ダッシュで帰宅。荷物待ちだけど、いまだ届かず……。
しかし、2chはいまだ壊滅状態。人の生きがい奪うなよ半島が!! ヽ(`Д´)ノウワァァァン
さて、荷物を待ちつつぼ~っとしてよう。21時までに届かなかったら風呂だな。
2010年3月1日月曜日
雨だよ……。
新しい投稿エディタで画像が貼れない……と悩んでたけど、右上の「作成」ボタン? を押したらメニューが復活した。前までは開いただけでメニュー出てたんだけどなぁ……( ´Д`) <ハァー
昨晩は飲みつつPSU。スタンプ貰って超なので双頭S3を回る。まぁ何も出ないので、終了後早々と終了。その後は何したか覚えてない……明け方目覚めたら、iPodで音楽聴きながら寝たらしい……。
終日事務所、午後から本当に雨になり自転車押して帰宅。乗ってこけたら悲惨だし。コーヒーで一息ついてスレ取得しようと思ったらサーバーダウン中。ったく半島の連中はろくでもないな。
生きがいを奪われて茫然自失。本でも読んで寝るかな……( ´Д`) <ハァー
昨晩は飲みつつPSU。スタンプ貰って超なので双頭S3を回る。まぁ何も出ないので、終了後早々と終了。その後は何したか覚えてない……明け方目覚めたら、iPodで音楽聴きながら寝たらしい……。
終日事務所、午後から本当に雨になり自転車押して帰宅。乗ってこけたら悲惨だし。コーヒーで一息ついてスレ取得しようと思ったらサーバーダウン中。ったく半島の連中はろくでもないな。
生きがいを奪われて茫然自失。本でも読んで寝るかな……( ´Д`) <ハァー
2010年2月28日日曜日
休み\(^o^)/
昨晩はガンガン飲みつつ……何やってたっけ? スレ読みしつつPSUで東方Cを10周。チアガールのコスチュームを貰うべくボス倒しまくる。4分もかかるから('A`)メンドクセで仕方ない。無事称号を得てコスチューム入手。
そのまま着替えて、知り合いのパーティーに潜り込んだところまでは覚えてる。その後すぐ寝たのかどうか記憶が曖昧……o几 箱で遊んだ気がするけど遊んで無いだろう。
まぁ、08時過ぎに起床。洗濯して干して朝飯は食パン1枚。荷物が届いた、詳細は知らないけど何となく購入(後ろのデカイ方)。二まわり位デカイのかな?

目が光るけど、これは前頭葉の部分を外してスイッチ入れないとダメ。外にスイッチが無いので点けっぱなすと多分あっという間に電池切れるだろうなぁ。
で、昼飯も食パン1枚。スレ読みして終わったところでお茶して一息。そういえば「まんぼうの道具箱」でDSi LL用の型紙が新しくなってたなぁ……と言うわけでそれを使って普通紙に印刷、とりあえず適当に切り出してみた。

で、DSi LLとONKYOのBX4は大きさが似てるので、試しに天板の型紙をいじってみた。左右を若干狭め、上下を若干伸ばす(すべて目分量)。試しに印刷して切り出して載せてみる……ピッタシだな(・∀・)

と言うわけで、型紙を前に色々とCG載せて悩みまくる。最終的にエーワンの品番28874を取り出してきて印刷、かなり綺麗に印刷できるなぁ。保護シールも貼って一応完成、このまま数時間放置。

で、玄関の下駄箱の上で切り出し(まともな机が無いので作業しづらい)。どっちにするか悩みつつ……。

「さよなら500系のぞみ」と言うことでこうなった。東京駅の光景がGoogleニュースで出てたけど、やっぱり乗りに行くべきだったかなぁ……みたいな。

貼りおえてよ~く確認したら気泡が4箇所ほどあった。あまり目立たないからいいか。とりあえず本棚で立てかけて飾ってる(・∀・)
で、作業終了後晩飯食ってコーヒーで一息。さて、明日からまた仕事だよ……( ´Д`) <ハァー どっか行きたいけど貧乏だしなぁ……。あ、UPROP貰いにいかないとヤヴェエなぁ。
そのまま着替えて、知り合いのパーティーに潜り込んだところまでは覚えてる。その後すぐ寝たのかどうか記憶が曖昧……o几 箱で遊んだ気がするけど遊んで無いだろう。
まぁ、08時過ぎに起床。洗濯して干して朝飯は食パン1枚。荷物が届いた、詳細は知らないけど何となく購入(後ろのデカイ方)。二まわり位デカイのかな?
目が光るけど、これは前頭葉の部分を外してスイッチ入れないとダメ。外にスイッチが無いので点けっぱなすと多分あっという間に電池切れるだろうなぁ。
で、昼飯も食パン1枚。スレ読みして終わったところでお茶して一息。そういえば「まんぼうの道具箱」でDSi LL用の型紙が新しくなってたなぁ……と言うわけでそれを使って普通紙に印刷、とりあえず適当に切り出してみた。
で、DSi LLとONKYOのBX4は大きさが似てるので、試しに天板の型紙をいじってみた。左右を若干狭め、上下を若干伸ばす(すべて目分量)。試しに印刷して切り出して載せてみる……ピッタシだな(・∀・)
と言うわけで、型紙を前に色々とCG載せて悩みまくる。最終的にエーワンの品番28874を取り出してきて印刷、かなり綺麗に印刷できるなぁ。保護シールも貼って一応完成、このまま数時間放置。
で、玄関の下駄箱の上で切り出し(まともな机が無いので作業しづらい)。どっちにするか悩みつつ……。
「さよなら500系のぞみ」と言うことでこうなった。東京駅の光景がGoogleニュースで出てたけど、やっぱり乗りに行くべきだったかなぁ……みたいな。
貼りおえてよ~く確認したら気泡が4箇所ほどあった。あまり目立たないからいいか。とりあえず本棚で立てかけて飾ってる(・∀・)
で、作業終了後晩飯食ってコーヒーで一息。さて、明日からまた仕事だよ……( ´Д`) <ハァー どっか行きたいけど貧乏だしなぁ……。あ、UPROP貰いにいかないとヤヴェエなぁ。
2010年2月27日土曜日
貴重な休みが……。
昨晩は黒霧島の水割りをチンしたモノ2杯、鮭の骨の缶詰をアテに。これ結構うまい、もっと背骨が多いといいんだけど。PSUはスタンプだけ貰って早々とログアウト。
エスプガルーダ2を遊ぶ。まずはチュートリアルを全部見る、しかしなんのこっちゃさっぱり分からん。適当に一通り遊んでみた。どのモードか忘れたけどとりあえずクリア。これ結構ムズイなぁ……虫姫みたいに適当に遊んでもかなりきつい。ちゃんとシステム理解して遊ぶといいんだろうなぁ。
で、その後はシリアスサムHDを久々に。ずんずん進めてデカイキャラも何匹か倒して、適当なところでSAVEして終了。25時過ぎてた(;´Д`)'`ァ'`ァ
09時前に起床、朝飯の食パン食って準備して部屋を出る。三宮に出てまずは「おざき」。昼前だけど誰もいないので、すかさず潜り込んでイカフライ定食。そしたら客が来るわ来るわ。あっという間にほとんどふさがった、いい感じだ。
その後はジュンク堂書店でファミ通Xbox360と「男子高校生の日常(1)」を買い、ナガサワでちょっと万年筆見てセンタープラザぶらぶらしてそごう地下。惣菜3品買ってバスで戻る。車中で箱通読む、エスプガルーダ2の記事があったのでまじめに読む、やはり理解できない……( ´Д⊂ヽもうだめぽ。
マックスバリュで買い物して帰宅、家計簿つけてiTunesで曲聴きつつダラダラ。と、「Some Great Reward」中の「Master and Servant」の曲中ノイズが入ってるのに気付く……取り込みなおしだな。他にもありそうだし、iTunes DJ任せでは無くてアルバム単位で聴いていこう。
で、晩飯食ってコーヒーで一息。荷物到着待ちで風呂入れんぞ!! ヽ(`Д´)ノ
さて、今晩も盛大に飲んで明日は……予定無し。
エスプガルーダ2を遊ぶ。まずはチュートリアルを全部見る、しかしなんのこっちゃさっぱり分からん。適当に一通り遊んでみた。どのモードか忘れたけどとりあえずクリア。これ結構ムズイなぁ……虫姫みたいに適当に遊んでもかなりきつい。ちゃんとシステム理解して遊ぶといいんだろうなぁ。
で、その後はシリアスサムHDを久々に。ずんずん進めてデカイキャラも何匹か倒して、適当なところでSAVEして終了。25時過ぎてた(;´Д`)'`ァ'`ァ
09時前に起床、朝飯の食パン食って準備して部屋を出る。三宮に出てまずは「おざき」。昼前だけど誰もいないので、すかさず潜り込んでイカフライ定食。そしたら客が来るわ来るわ。あっという間にほとんどふさがった、いい感じだ。
その後はジュンク堂書店でファミ通Xbox360と「男子高校生の日常(1)」を買い、ナガサワでちょっと万年筆見てセンタープラザぶらぶらしてそごう地下。惣菜3品買ってバスで戻る。車中で箱通読む、エスプガルーダ2の記事があったのでまじめに読む、やはり理解できない……( ´Д⊂ヽもうだめぽ。
マックスバリュで買い物して帰宅、家計簿つけてiTunesで曲聴きつつダラダラ。と、「Some Great Reward」中の「Master and Servant」の曲中ノイズが入ってるのに気付く……取り込みなおしだな。他にもありそうだし、iTunes DJ任せでは無くてアルバム単位で聴いていこう。
で、晩飯食ってコーヒーで一息。荷物到着待ちで風呂入れんぞ!! ヽ(`Д´)ノ
さて、今晩も盛大に飲んで明日は……予定無し。
2010年2月26日金曜日
大雨……。
昨晩は「神戸立ち呑み 八十八ヶ所巡礼」を読んでた。うーむ、三宮近辺の呑み屋をうろつきたくなるなぁ……。半分くらい一気に読んで気持ちよく? 就寝……。
起きたら雨、歩いて出勤歩いて帰宅。コーヒーで一息入れ、荷物が届くのを待つ。しかしかなり眠いと言うか、疲れが出てきたのでドリンク剤飲んでちょっと仮眠。
20時の遅い時間に荷物到着。早速開梱して特典サントラCDをiTunesで取り込み(曲情報無し)。ジャケットまで貼っておく。しかし、既存のサントラにオリジナルを2曲つけた感じ?
あと、フェースプレートつけてみる。黒ボディだから違和感あるけどまぁ気にしない。むむ? 新しい投稿エディタで画像の貼り付けが出来ないぞ?

う~ん、画像貼り付けもURLみたいなのが表示される(古い投稿エディタ)。
まぁ気にせず、風呂入ってすっきり。さて、箱起動してちょっと遊ぼう。
起きたら雨、歩いて出勤歩いて帰宅。コーヒーで一息入れ、荷物が届くのを待つ。しかしかなり眠いと言うか、疲れが出てきたのでドリンク剤飲んでちょっと仮眠。
20時の遅い時間に荷物到着。早速開梱して特典サントラCDをiTunesで取り込み(曲情報無し)。ジャケットまで貼っておく。しかし、既存のサントラにオリジナルを2曲つけた感じ?
あと、フェースプレートつけてみる。黒ボディだから違和感あるけどまぁ気にしない。むむ? 新しい投稿エディタで画像の貼り付けが出来ないぞ?
う~ん、画像貼り付けもURLみたいなのが表示される(古い投稿エディタ)。
まぁ気にせず、風呂入ってすっきり。さて、箱起動してちょっと遊ぼう。
2010年2月25日木曜日
( ´Д`) <ハァー
今日は投稿エディタまともだな。
昨晩は本を読もうと思ってたけどその前に寝てしもた(・∀・)
朝から旧職場、戻って麻婆豆腐と御飯食って帰宅。辛くて汗だくだ(;´Д`)'`ァ'`ァ
のーふぇいとが届かぬ……。明日は雨、鬱陶しいなぁ……早く寝よう。
のーふぇいと届いた。明日のエスプガルーダIIも20時過ぎるだろうなぁ。まぁ、開梱してゲームディスクは別に保管。特典CDはiTunesで取り込み……曲情報無し。ジャケット貼って終了。
あと、PSUがアップデート。デカイパッチ落としてログイン。スタンプだけ貰い、称号確認してログアウト。いまさらどないせい言うんじゃい。すること無いから、毎日スタンプだけ貰おう。
さて、風呂風呂……。
昨晩は本を読もうと思ってたけどその前に寝てしもた(・∀・)
朝から旧職場、戻って麻婆豆腐と御飯食って帰宅。辛くて汗だくだ(;´Д`)'`ァ'`ァ
のーふぇいとが届かぬ……。明日は雨、鬱陶しいなぁ……早く寝よう。
のーふぇいと届いた。明日のエスプガルーダIIも20時過ぎるだろうなぁ。まぁ、開梱してゲームディスクは別に保管。特典CDはiTunesで取り込み……曲情報無し。ジャケット貼って終了。
あと、PSUがアップデート。デカイパッチ落としてログイン。スタンプだけ貰い、称号確認してログアウト。いまさらどないせい言うんじゃい。すること無いから、毎日スタンプだけ貰おう。
さて、風呂風呂……。
2010年2月24日水曜日
何か、投稿エディタを以前のエディタにしないと書き込めないぞ?
それはともかく、昨晩は大竹聡「酔人伝」読了。読み終わってまたパラパラとめくって、適当なところから読んだりとか。やはりこの人の本を読むと呑みたくなって仕方が無い。自分も毎晩飲もうかなぁ……。
で、スティーヴン・ハンターの「ダーティーホワイトボーイズ」がまだ半分以下までしか読んでない状態なので、読み始めるも眠くなってきたのでとっとと寝た。
午後から旧職場、17時過ぎにそこを出て帰らないとダメな時間ぎりぎりに戻る。とっとと着替えてダッシュで帰宅。晩飯はカップラーメンと冷凍おにぎり2個。
「ドラマCD ドリームクラブvol.1」が届いてたので、早速ジャケット取り込んでiTunesで取り込む(曲情報無かった)。iTunes DJ様に任せておけば、そのうち再生されるだろう(・∀・) vol.2は04/21だそうです(帯に書いてあった)。amazonではまだみたいだ。
そうこうしてると、amazonから「のーふぇいと」が発送されたとのMail。堺からだから明日確実に届く、不在通知登録しておいた。それよりも、「エスプガルーダ限定版」を先に送って欲しい……。
ジョーシンからダイレクトメール。「リラックマカフェマグ4個セット」激しく欲しい……そろそろ寝室用にエアコン買うか(・∀・)
さて、今日も本を読んで寝よう。
それはともかく、昨晩は大竹聡「酔人伝」読了。読み終わってまたパラパラとめくって、適当なところから読んだりとか。やはりこの人の本を読むと呑みたくなって仕方が無い。自分も毎晩飲もうかなぁ……。
で、スティーヴン・ハンターの「ダーティーホワイトボーイズ」がまだ半分以下までしか読んでない状態なので、読み始めるも眠くなってきたのでとっとと寝た。
午後から旧職場、17時過ぎにそこを出て帰らないとダメな時間ぎりぎりに戻る。とっとと着替えてダッシュで帰宅。晩飯はカップラーメンと冷凍おにぎり2個。
「ドラマCD ドリームクラブvol.1」が届いてたので、早速ジャケット取り込んでiTunesで取り込む(曲情報無かった)。iTunes DJ様に任せておけば、そのうち再生されるだろう(・∀・) vol.2は04/21だそうです(帯に書いてあった)。amazonではまだみたいだ。
そうこうしてると、amazonから「のーふぇいと」が発送されたとのMail。堺からだから明日確実に届く、不在通知登録しておいた。それよりも、「エスプガルーダ限定版」を先に送って欲しい……。
ジョーシンからダイレクトメール。「リラックマカフェマグ4個セット」激しく欲しい……そろそろ寝室用にエアコン買うか(・∀・)
さて、今日も本を読んで寝よう。
2010年2月23日火曜日
目が痛い……。
昨晩は23時前に布団に潜り込み、「酔人伝」を読む。やはり飲みたくなる……日付変わる前に就寝。
終日事務所、チャンポンっぽいものを食って帰宅……暑くてタマラン。VR-160でPMSをサーチしてるけど、これをBANKサーチに変えたいのに変え方が分からん。と言うか、時々操作がわからなくなるというかなんと言うか。
とりあえず説明書読もう……やっと理解。ややこしいなぁ……って、覚えが悪いだけか(・∀・)
で、またもやHYBRID W-ZERO3のアップデータが出とる。充電してAC繋がないとダメとか。とりあえず充電中、風呂入る前にアップデートしよう。
さて、今日もとっとと布団入って本読もう。
終日事務所、チャンポンっぽいものを食って帰宅……暑くてタマラン。VR-160でPMSをサーチしてるけど、これをBANKサーチに変えたいのに変え方が分からん。と言うか、時々操作がわからなくなるというかなんと言うか。
とりあえず説明書読もう……やっと理解。ややこしいなぁ……って、覚えが悪いだけか(・∀・)
で、またもやHYBRID W-ZERO3のアップデータが出とる。充電してAC繋がないとダメとか。とりあえず充電中、風呂入る前にアップデートしよう。
さて、今日もとっとと布団入って本読もう。
2010年2月22日月曜日
( ´Д`) <ハァー
昨晩は缶チューハイと缶ハイボールと焼酎水割りチンしたやつ3杯飲んだ。起きたらしんどいの何の……o几 あ~月曜は憂鬱だ。
終日事務所、コロッケカレー食って帰宅。あまり寒くなくて逆に暑いくらい。洗い物してコーヒーで一息。
さて、本読む時間作らないとなぁ……( ´Д`) <ハァー
終日事務所、コロッケカレー食って帰宅。あまり寒くなくて逆に暑いくらい。洗い物してコーヒーで一息。
さて、本読む時間作らないとなぁ……( ´Д`) <ハァー
2010年2月21日日曜日
休み\(^o^)/
昨晩は焼酎飲みつつPSU。お伴二人連れて聖獣S2とか。まぁいいこと・物もなくつつがなく終了。結局焼酎3杯飲んだけど酔えず……o几 ユンケル飲んで就寝。
09時前に起床、顔を洗って洗濯。朝飯の食パン食ってると荷物が届く。昨晩風呂入ってる最中に届けに来たけど、出られるはずも無し。amazon.comからのCDの最後の1枚。5枚頼んで4枚がUPSで1枚がDHL。
同じ日に注文してDHLの方が一日早く出荷され、届いたのが今日。UPSは1日後に出荷され、届いたのが木曜か金曜。どちらもむっちゃ早いやつを選んでる……う~む。まぁ、届いたCDを取り込んでジャケットも貼る。で、ついでに色々とiTunes上で取り込んだの見てたらジャケット無しが2枚出てきた。
1枚はプレイリスト登録忘れと言うか、登録忘れだな。もう1枚は完全にスキャン忘れ。しかも紙ジャケットで捨ててる……ggrksと言う訳でググって探し出して貼っておいた。
今日こそ外出……と思ってたけど、iTunesのタブ幅をいじってたらあっという間に昼。iPod持ってきて更新。昨晩更新中にPCが落ちたので、その後繋いだらiPodまっさらになった(・∀・) 繋いで触らずに置いておく。
その間はNa01 miniのファイル類の更新をやって、ついでにスレ読み。あっという間にバッテリ切れたので一旦作業中断。充電しかけてマックスバリュに買出し。帰宅してBX4を持ち出して、MS Security Essentialsのバージョンアップ。その後ついでにウィルススキャン。
iPodの更新も終わった。depeche modeとerasure関連だけで70GB弱。まだ70GB程あるので、何を入れるかは追々考えることにしてBX4の充電。
後はダラダラとスレ読み。と、シュレッダーしないといけないものがたまってるのでシュレッダー。ビニール袋一杯チップが出来た。次のゴミの日に出そう。晩飯食ってコーヒーで一息。
さて、今晩も飲もう。んでもってとっとと寝よう。何だか支離滅裂な文章だ……o几
09時前に起床、顔を洗って洗濯。朝飯の食パン食ってると荷物が届く。昨晩風呂入ってる最中に届けに来たけど、出られるはずも無し。amazon.comからのCDの最後の1枚。5枚頼んで4枚がUPSで1枚がDHL。
同じ日に注文してDHLの方が一日早く出荷され、届いたのが今日。UPSは1日後に出荷され、届いたのが木曜か金曜。どちらもむっちゃ早いやつを選んでる……う~む。まぁ、届いたCDを取り込んでジャケットも貼る。で、ついでに色々とiTunes上で取り込んだの見てたらジャケット無しが2枚出てきた。
1枚はプレイリスト登録忘れと言うか、登録忘れだな。もう1枚は完全にスキャン忘れ。しかも紙ジャケットで捨ててる……ggrksと言う訳でググって探し出して貼っておいた。
今日こそ外出……と思ってたけど、iTunesのタブ幅をいじってたらあっという間に昼。iPod持ってきて更新。昨晩更新中にPCが落ちたので、その後繋いだらiPodまっさらになった(・∀・) 繋いで触らずに置いておく。
その間はNa01 miniのファイル類の更新をやって、ついでにスレ読み。あっという間にバッテリ切れたので一旦作業中断。充電しかけてマックスバリュに買出し。帰宅してBX4を持ち出して、MS Security Essentialsのバージョンアップ。その後ついでにウィルススキャン。
iPodの更新も終わった。depeche modeとerasure関連だけで70GB弱。まだ70GB程あるので、何を入れるかは追々考えることにしてBX4の充電。
後はダラダラとスレ読み。と、シュレッダーしないといけないものがたまってるのでシュレッダー。ビニール袋一杯チップが出来た。次のゴミの日に出そう。晩飯食ってコーヒーで一息。
さて、今晩も飲もう。んでもってとっとと寝よう。何だか支離滅裂な文章だ……o几
2010年2月20日土曜日
あ~あ……。
昨晩は飲んだ割には酔えず。
08時半頃起床、何となくヒゲ剃って顔洗って洗濯。朝飯は食パンとコーヒー。洗濯物干して、昼までひたすらCDの取り込み。無事すべて完了し、ジャケットも30枚近くスキャンして張り付ける。
よ~やく取り込みが終わった(9,000曲強、190GBほど)。120枚入りCDケース8冊、今までのコンテナ1個+ダンボール3箱がえらく小ぢんまりとしたもんだ。ジャケットというかライナーノートというか、それはダイソーの100円CDケース3個分。押入れに仕舞いこんでおく。
で、12時からオンラインケイブ祭。12時丁度に携帯とPCで頑張るも全くダメ。カートに物は入るけど、そこから先に進まない。携帯でも意味不明の文字列画面になったり散々で、同じ商品がカートに4個入ってたりもした。
2chのケイブスレは機能してないので避難場所のスレを見つつ過ごす。スレ2つくらい消費してるし。14時前に携帯で無事購入完了……( ´Д`) <ハァー 先日の夜に会員登録とかしたのに、その会員としてのログインできないのはアレでナニだぞ。
15時頃に一度みたけど、買ったCD普通に売っててしかもサーバー軽いし。無駄な2時間を過ごしたかも知れんなぁ……( ´Д`) <ハァー
冷たくなったコーヒーと、冷めて硬くなった食パンで昼飯。洗い物してマックスバリュに買出し。帰宅して部屋の掃除、その後はiTunesで各項目のセル幅? をアルバムごとに調整……"T" の前まで来て疲れてやめる。
コーヒーで一息ついて、iPodを持ってくる。事前に自動更新は切っておき、繋いで指定のプレイリストだけ更新するようにした。とりあえずdepeche mode/erasure関連のプレイリストを全部選んで更新作業。
う~む、2,200曲近くある(・∀・) 放っておいて晩飯食ってコーヒーで一息。まだ1,400曲くらいだ。風呂上がってきたら終わってるだろう。結局見つからないCDが12枚、Dreamcastソフトの特典CDが3枚含まれてる(エグゼリカとアンデフ)。これは引越しの際に捨てた記憶があるので今更どうしようもない。
サンダーフォースVも、サターン版の音をそのままMP3に変換してたなぁ……みたいな。中古で買ってきて変換だけでもしようか。まぁ、それは次ぎアキバに行くことがあったら考えよう。
さて、風呂に湯を張ってまったり半身浴でもしよう。
08時半頃起床、何となくヒゲ剃って顔洗って洗濯。朝飯は食パンとコーヒー。洗濯物干して、昼までひたすらCDの取り込み。無事すべて完了し、ジャケットも30枚近くスキャンして張り付ける。
よ~やく取り込みが終わった(9,000曲強、190GBほど)。120枚入りCDケース8冊、今までのコンテナ1個+ダンボール3箱がえらく小ぢんまりとしたもんだ。ジャケットというかライナーノートというか、それはダイソーの100円CDケース3個分。押入れに仕舞いこんでおく。
で、12時からオンラインケイブ祭。12時丁度に携帯とPCで頑張るも全くダメ。カートに物は入るけど、そこから先に進まない。携帯でも意味不明の文字列画面になったり散々で、同じ商品がカートに4個入ってたりもした。
2chのケイブスレは機能してないので避難場所のスレを見つつ過ごす。スレ2つくらい消費してるし。14時前に携帯で無事購入完了……( ´Д`) <ハァー 先日の夜に会員登録とかしたのに、その会員としてのログインできないのはアレでナニだぞ。
15時頃に一度みたけど、買ったCD普通に売っててしかもサーバー軽いし。無駄な2時間を過ごしたかも知れんなぁ……( ´Д`) <ハァー
冷たくなったコーヒーと、冷めて硬くなった食パンで昼飯。洗い物してマックスバリュに買出し。帰宅して部屋の掃除、その後はiTunesで各項目のセル幅? をアルバムごとに調整……"T" の前まで来て疲れてやめる。
コーヒーで一息ついて、iPodを持ってくる。事前に自動更新は切っておき、繋いで指定のプレイリストだけ更新するようにした。とりあえずdepeche mode/erasure関連のプレイリストを全部選んで更新作業。
う~む、2,200曲近くある(・∀・) 放っておいて晩飯食ってコーヒーで一息。まだ1,400曲くらいだ。風呂上がってきたら終わってるだろう。結局見つからないCDが12枚、Dreamcastソフトの特典CDが3枚含まれてる(エグゼリカとアンデフ)。これは引越しの際に捨てた記憶があるので今更どうしようもない。
サンダーフォースVも、サターン版の音をそのままMP3に変換してたなぁ……みたいな。中古で買ってきて変換だけでもしようか。まぁ、それは次ぎアキバに行くことがあったら考えよう。
さて、風呂に湯を張ってまったり半身浴でもしよう。
2010年2月19日金曜日
2010年2月18日木曜日
腹いっぱい……。
昨晩も水を飲みつつピーナツぽりぽり。「酔人伝」を読みつつ、眠くなったから寝る。
朝一で旧職場、定時前にそこを出て家の近くで降ろしてもらう。そのまま近所のラーメン屋へ。ラーメンと御飯小とカクテキと餃子5個で腹一杯。そこそこうまいと思うのでまた寄ってみよう。
帰宅して不在通知、amazon.comからの荷物。さすがに最速設定だと早いな……送料半端無いけど。電話したら持ってきてくれるということで待つ。
その間に洗濯と、火曜に捨て忘れてたゴミを玄関へ(CDケースの山)。無事受け取れたのはCD4枚、珍しいRECOILのremix版が2枚とdepeche modeトリビュート2枚。もう1枚のdepeche modeトリビュートCDは別便で届くはず……。
で、RECOILのremix版、ケース裏の説明書き? が全く同じでしかも2枚組みとある。同じものが2枚か? と焦るけど、2枚組みではなく1枚もの。2枚組みがバラバラで売られてる感じ……助かった。
それら含めてCDの取り込み。ジャケットも貼っておく。ケース類はすべてゴミに、今日届いた箱版「EAT LEAD」も中身だけ出してケースはゴミに。
さて、明日行ったら週末。週末は何をしようか……。
で、HYBRID W-ZERO3用ケースの紹介……。
朝一で旧職場、定時前にそこを出て家の近くで降ろしてもらう。そのまま近所のラーメン屋へ。ラーメンと御飯小とカクテキと餃子5個で腹一杯。そこそこうまいと思うのでまた寄ってみよう。
帰宅して不在通知、amazon.comからの荷物。さすがに最速設定だと早いな……送料半端無いけど。電話したら持ってきてくれるということで待つ。
その間に洗濯と、火曜に捨て忘れてたゴミを玄関へ(CDケースの山)。無事受け取れたのはCD4枚、珍しいRECOILのremix版が2枚とdepeche modeトリビュート2枚。もう1枚のdepeche modeトリビュートCDは別便で届くはず……。
で、RECOILのremix版、ケース裏の説明書き? が全く同じでしかも2枚組みとある。同じものが2枚か? と焦るけど、2枚組みではなく1枚もの。2枚組みがバラバラで売られてる感じ……助かった。
それら含めてCDの取り込み。ジャケットも貼っておく。ケース類はすべてゴミに、今日届いた箱版「EAT LEAD」も中身だけ出してケースはゴミに。
さて、明日行ったら週末。週末は何をしようか……。
で、HYBRID W-ZERO3用ケースの紹介……。
すっぽり収まる(・∀・)
さて、風呂入るかな……。
2010年2月17日水曜日
まだ水曜だよ……。
昨晩は水飲みながらピーナツぽりぽり。23時前に早々と布団に潜り込み、たまってる本を読む。大竹聡の「酔人伝」、この人の本は読むと飲みたくなるからイカン。たまらんので読むのやめて寝た。
終日事務所、コロッケカレー食って帰宅。最近帰りは逆風なのでむっちゃしんどい(;´Д`) マックスバリュ寄ってカップラーメン大量に買おうと思ったけどやめた。
帰宅してコーヒー、Men'sポッキーを食う。これ甘いよ寧々さん……。Webカメラ無いからARコードとか言うのを落としたけど何の役にも立たぬ。Webカメラ買おうかなぁ……。
CDをまた10枚ほど取り込んで、ジャケット取り込んでおく。この週末には全部取り込み終わらないと。その後はiPodに何を入れるかで悩まないといけない……現在180GB弱(;´Д`)'`ァ'`ァ
で、引越し前にラジオを置くために買った折りたたみの額縁? DSi LLを飾るのに丁度いい。
終日事務所、コロッケカレー食って帰宅。最近帰りは逆風なのでむっちゃしんどい(;´Д`) マックスバリュ寄ってカップラーメン大量に買おうと思ったけどやめた。
帰宅してコーヒー、Men'sポッキーを食う。これ甘いよ寧々さん……。Webカメラ無いからARコードとか言うのを落としたけど何の役にも立たぬ。Webカメラ買おうかなぁ……。
CDをまた10枚ほど取り込んで、ジャケット取り込んでおく。この週末には全部取り込み終わらないと。その後はiPodに何を入れるかで悩まないといけない……現在180GB弱(;´Д`)'`ァ'`ァ
で、引越し前にラジオを置くために買った折りたたみの額縁? DSi LLを飾るのに丁度いい。
裏はこんな感じ。
何だかなぁ……。
さて、風呂入って今日も読書だ。明日は歩いて会社に行く……。
2010年2月16日火曜日
さ、寒い……。
昨晩はピーナツ食いつつダラダラ……。
今日はチャリで出勤、晩飯食ってマックスバリュ行くつもりがジャスコへ。えらく人が多かったけど、缶詰が99円で投売りされてたので15缶ほど買ってしもた(・∀・) あとお菓子。
帰宅してコーヒーで一息。と、佐川が来たので何事? と思ったら頼んでた水だった。早速2つほど冷蔵庫に放り込む。その後はWebぐるぐるしてたらHYBRID W-ZERO3のファームアップが出てた。バッテリ残量が16%だけどPCで落として転送。
その後アップデート。無事完了して、一旦電源落としたところで充電。ここまで特に問題なし……まぁ、3G圏外問題は特に自分のではならなかったけどまぁいいか。
さて、風呂入って寝よう。
今日はチャリで出勤、晩飯食ってマックスバリュ行くつもりがジャスコへ。えらく人が多かったけど、缶詰が99円で投売りされてたので15缶ほど買ってしもた(・∀・) あとお菓子。
帰宅してコーヒーで一息。と、佐川が来たので何事? と思ったら頼んでた水だった。早速2つほど冷蔵庫に放り込む。その後はWebぐるぐるしてたらHYBRID W-ZERO3のファームアップが出てた。バッテリ残量が16%だけどPCで落として転送。
その後アップデート。無事完了して、一旦電源落としたところで充電。ここまで特に問題なし……まぁ、3G圏外問題は特に自分のではならなかったけどまぁいいか。
さて、風呂入って寝よう。
2010年2月15日月曜日
雨……。
昨晩は焼酎の水割りをチンした物3杯で、冷凍から揚げといわしの蒲焼とミックスナッツ食う。何してたかは思い出せない……。ウコンの力とユンケルを飲んで、バックアップしかけて就寝。
バックアップは3時間ほどかかってた。雨なので大急ぎで朝飯とか食って歩いて出社。途中で小降りになったかと思ったら、会社の近くで雨脚が強くなったり。
終日事務所、晩飯食って歩いて帰宅。ベランダ側をぼ~っと見ながら歩いてたら、上の階が無人っぽい。反対側に回って確認、やはりカーテンとかが無く無人のようだ。この土日はほとんど引きこもってたから、先週のどこかで引っ越したんだろうなぁ。足音とか結構酷かったし、運動か何かをやってるらしいドスドス音もあってので正直助かった。
で、コーヒー飲みつつCDを10枚ほどリッピング。しかしダブりが多く7枚ほどにとどまる。CDケースがゴミ袋一杯になってる、明日ゴミの日だし出しておこう。と言うわけで120枚入りのケース1つ終了、かなり有るとは思ってたけどかなりあるなぁ(妙な日本語)。
さて、洗い物して風呂入って寝よう。明日は帰りにマックスバリュに寄って買い物しないとな。
バックアップは3時間ほどかかってた。雨なので大急ぎで朝飯とか食って歩いて出社。途中で小降りになったかと思ったら、会社の近くで雨脚が強くなったり。
終日事務所、晩飯食って歩いて帰宅。ベランダ側をぼ~っと見ながら歩いてたら、上の階が無人っぽい。反対側に回って確認、やはりカーテンとかが無く無人のようだ。この土日はほとんど引きこもってたから、先週のどこかで引っ越したんだろうなぁ。足音とか結構酷かったし、運動か何かをやってるらしいドスドス音もあってので正直助かった。
で、コーヒー飲みつつCDを10枚ほどリッピング。しかしダブりが多く7枚ほどにとどまる。CDケースがゴミ袋一杯になってる、明日ゴミの日だし出しておこう。と言うわけで120枚入りのケース1つ終了、かなり有るとは思ってたけどかなりあるなぁ(妙な日本語)。
さて、洗い物して風呂入って寝よう。明日は帰りにマックスバリュに寄って買い物しないとな。
2010年2月14日日曜日
休み\(^o^)/
昨晩は芋焼酎の水割り最後の1杯と、白ワイン1合ほど。オイルサーディンのオイルを抜いて白ワインを入れ、それをオーブントースターで焼いて食う(缶詰本に載ってた)。うーむ、うまいのかどうか今一つ分からん……o几
あと、ホテイの焼鳥をこれまたオーブントースターで焼いて七味振って白波の水割りをチンしたもので食う。これはこれでうまいな、タレも勿体無くてピーナツを浸して食った。日付変わる前くらいにウコンの力飲んで就寝……と、バックアップ仕掛けるのを忘れてて、慌ててPC起動、バックアップの起動を確認して就寝。
08時半頃起床、あまり天気がよろしくない。フリースの上下を洗濯、着るものが無いので普段着で過ごす。洗濯物干して出かけようか悩み、結局外出せず(ベランダに出たのみ)。
結局、終日iTunesでCDのリッピングとスキャナでジャケットの取り込み。depeche modeのアルバム類は完了、シングル類をパッケージ別にリッピングしていく。まずは紙ジャケット関連。120枚入りのケースがほぼ1つ満杯に、まだ70~80枚残ってる、ケースうまく購入できてて助かる。
昼飯は食パンに「おはようポテト」乗せて食い、晩飯は冷凍おにぎり2個と冷凍パスタ。それ以外はひたすらコーヒー飲んでた(・∀・)
さて、明日からまた仕事だよ……o几 週末はオンラインCAVE祭らしい、CDでも注文するかなぁ。そろそろスレ取得して風呂に湯を張ろう。
あ、今晩もバックアップ仕掛けて寝よう。昨晩のバックアップ、4.5時間ほどかかってたし……( ゚Д゚)
あと、ホテイの焼鳥をこれまたオーブントースターで焼いて七味振って白波の水割りをチンしたもので食う。これはこれでうまいな、タレも勿体無くてピーナツを浸して食った。日付変わる前くらいにウコンの力飲んで就寝……と、バックアップ仕掛けるのを忘れてて、慌ててPC起動、バックアップの起動を確認して就寝。
08時半頃起床、あまり天気がよろしくない。フリースの上下を洗濯、着るものが無いので普段着で過ごす。洗濯物干して出かけようか悩み、結局外出せず(ベランダに出たのみ)。
結局、終日iTunesでCDのリッピングとスキャナでジャケットの取り込み。depeche modeのアルバム類は完了、シングル類をパッケージ別にリッピングしていく。まずは紙ジャケット関連。120枚入りのケースがほぼ1つ満杯に、まだ70~80枚残ってる、ケースうまく購入できてて助かる。
昼飯は食パンに「おはようポテト」乗せて食い、晩飯は冷凍おにぎり2個と冷凍パスタ。それ以外はひたすらコーヒー飲んでた(・∀・)
さて、明日からまた仕事だよ……o几 週末はオンラインCAVE祭らしい、CDでも注文するかなぁ。そろそろスレ取得して風呂に湯を張ろう。
あ、今晩もバックアップ仕掛けて寝よう。昨晩のバックアップ、4.5時間ほどかかってたし……( ゚Д゚)
2010年2月13日土曜日
寒いなぁ……。
昨晩はIntelからMailが来てたので、IEGD10.3をダウンロードしてデスクトップにインストール。10.2の時の手順を参考にbuildしてBX4に転送。入れ替えようと思ったけど、プログラムの追加と削除に出てこなかったので、画面のプロパティからドライバの更新で入れ替え。
再起動したけど……何が変わったのかは正直不明。ただ、build途中にDirect3Dをdisableするかとかのグラフィック系のオプションがいくつか追加されてるのは確認した。どれもチェックは入れなかったけど。とりあえずこれは置いておいて、PSUって報酬武器を入手。
適当に攻撃して( ´_ゝ`)フーンみたいな。終了しておはようポテトとマグロステーキの缶詰を肴に芋焼酎の水割りをチンしたの2杯。24時前には早々と就寝。07時半頃目が覚めるけど、何だかダラダラしてしまう。皮膚科はキャンセルして、ともかく起きて洗濯。
朝飯は抜いてコーヒーとプリッツ小袋。午前中はスレ取得してスレ読みして、erasureのCDのリッピング。ほとんどロスレスで取り込んでたので、ジャケットのスキャンばっかりしてた。
昼飯に食パン1枚食ってマックスバリュに買出し。たまりまくった空き缶を回収ボックスに放り込む。帰宅して荷物整理して、erasureのCDリッピング続き。無事全部終了したので、一旦布団を干して部屋のモップ掃除。終了後からdepeche modeのCDリッピング開始。
こちらも箱物から、なぜかダブりが(海外箱物3箱、X1が1箱)あってきついなぁ……みたいな。これらは以前にロスレスで取り込んでるのでジャケットのスキャンを延々と。その後アルバム系を確認していくけど、さすがに最新作以外は取り込み直しが必要。
半分だけ取り込んで、ジャケット取り込む。残り半分は明日にでもやることにする。アルバム系が終われば、シングルCDが山のようにある……( ´Д`) <ハァー
晩飯食って、ジャケット貼り作業を続けてたらいい時間に。風呂に湯を張って久々に半身浴。その後サボってた風呂洗いをやっておく。上がってきて水飲んで一息。さて、明日も引きこもってCDと格闘するかな。
さぁ、ホテイの焼鳥とオイルサーディン肴に飲むとしよう。
再起動したけど……何が変わったのかは正直不明。ただ、build途中にDirect3Dをdisableするかとかのグラフィック系のオプションがいくつか追加されてるのは確認した。どれもチェックは入れなかったけど。とりあえずこれは置いておいて、PSUって報酬武器を入手。
適当に攻撃して( ´_ゝ`)フーンみたいな。終了しておはようポテトとマグロステーキの缶詰を肴に芋焼酎の水割りをチンしたの2杯。24時前には早々と就寝。07時半頃目が覚めるけど、何だかダラダラしてしまう。皮膚科はキャンセルして、ともかく起きて洗濯。
朝飯は抜いてコーヒーとプリッツ小袋。午前中はスレ取得してスレ読みして、erasureのCDのリッピング。ほとんどロスレスで取り込んでたので、ジャケットのスキャンばっかりしてた。
昼飯に食パン1枚食ってマックスバリュに買出し。たまりまくった空き缶を回収ボックスに放り込む。帰宅して荷物整理して、erasureのCDリッピング続き。無事全部終了したので、一旦布団を干して部屋のモップ掃除。終了後からdepeche modeのCDリッピング開始。
こちらも箱物から、なぜかダブりが(海外箱物3箱、X1が1箱)あってきついなぁ……みたいな。これらは以前にロスレスで取り込んでるのでジャケットのスキャンを延々と。その後アルバム系を確認していくけど、さすがに最新作以外は取り込み直しが必要。
半分だけ取り込んで、ジャケット取り込む。残り半分は明日にでもやることにする。アルバム系が終われば、シングルCDが山のようにある……( ´Д`) <ハァー
晩飯食って、ジャケット貼り作業を続けてたらいい時間に。風呂に湯を張って久々に半身浴。その後サボってた風呂洗いをやっておく。上がってきて水飲んで一息。さて、明日も引きこもってCDと格闘するかな。
さぁ、ホテイの焼鳥とオイルサーディン肴に飲むとしよう。
2010年2月12日金曜日
休み到来。
昨晩は飲みつつ……何やってたっけ? 覚えてないけど、多分スレ読みか何かだと思う。
終日事務所、適当に晩飯食って帰宅。かなり曇ってていつ降ってもおかしくない空模様。ダッシュで帰ろうにも逆風……マックスバリュに寄ろうと思ってたけどキャンセル。
帰宅してしてコーヒーで一息。
そういえば、一昨日HYBRID W-ZERO3(灰鰤)とONKYOのBX407A4を、BluetoothでActiveSyncさせた。BX4側のBluetoothは標準添付のBlueSoleilではなくて、Microsoftのやつ(要はBlueSoleilをuninstallした)。ActiveSyncは4.5をBX4に入れた。
かなり苦労するかと思ったけど、そうでもなかった。さすがにデスクトップが起動してるとそちらに繋ぎに行ってしまうので、デスクトップ落としておいた。これで外出先でもケーブル無しで同期ができる。
しかし寒い、とっとと風呂入ってPSUの報酬武器でも受け取ろう。明日の予定は皮膚科くらい。三宮経由で梅田にでも出るかなぁ……。
終日事務所、適当に晩飯食って帰宅。かなり曇ってていつ降ってもおかしくない空模様。ダッシュで帰ろうにも逆風……マックスバリュに寄ろうと思ってたけどキャンセル。
帰宅してしてコーヒーで一息。
そういえば、一昨日HYBRID W-ZERO3(灰鰤)とONKYOのBX407A4を、BluetoothでActiveSyncさせた。BX4側のBluetoothは標準添付のBlueSoleilではなくて、Microsoftのやつ(要はBlueSoleilをuninstallした)。ActiveSyncは4.5をBX4に入れた。
かなり苦労するかと思ったけど、そうでもなかった。さすがにデスクトップが起動してるとそちらに繋ぎに行ってしまうので、デスクトップ落としておいた。これで外出先でもケーブル無しで同期ができる。
しかし寒い、とっとと風呂入ってPSUの報酬武器でも受け取ろう。明日の予定は皮膚科くらい。三宮経由で梅田にでも出るかなぁ……。
2010年2月11日木曜日
寒いっす……。
昨晩は「おはようポテト」をまずはオーブントースターで焼き、その上に野崎のコンビーフを乗せてもう一度焼く。これをほぐしながら食いつつ飲んでた。コンビーフ、かなり久々に食ったからかちょっと臭いが気になった。まぁ、食べ慣れればいいんだろうけど。
その後は焼肉の缶詰? をこれまたオーブントースターで焼いのたをつまみに飲んでた。「Serious Sam HD」を起動して続きやりつつだけど。岩につぶされて死んだりして結構やり直したりとか。複雑なMAPに行き着いてしまい、('A`)メンドクセになってと言うかコントローラの電池が切れた(30秒ほどフリーズしてビビッタ)のでやめた。
エネループ使ってたので、充電しかけて就寝。
08時過ぎに起床、昨晩からだけどともかく風が強い。雨もぱらついてて最悪の天気だ。洗濯して外に干しておいたけど、風雨が強まってきたのでとっとと部屋に取り込んでおく。
午後からずっとスレ読みしつつCDのリッピング。erasureのシングル関連を40枚ほどリッピング。ジャケットも貼って一安心。とりあえずこの週末にアルバム系をリッピングしてしまおう。
晩飯も食ってコーヒーで一息。さて、明日行ったらまた休み。週末は皮膚科に行かないとダメだから、三宮にでも出て缶詰買ってこよう。マックスバリュはあまり種類が無いし……。
今晩のアテは、ホテイの焼鳥とサンマの蒲焼。金麦も切れるから、明日帰りに買うことにしよう。さて、風呂風呂……寒い。
その後は焼肉の缶詰? をこれまたオーブントースターで焼いのたをつまみに飲んでた。「Serious Sam HD」を起動して続きやりつつだけど。岩につぶされて死んだりして結構やり直したりとか。複雑なMAPに行き着いてしまい、('A`)メンドクセになってと言うかコントローラの電池が切れた(30秒ほどフリーズしてビビッタ)のでやめた。
エネループ使ってたので、充電しかけて就寝。
08時過ぎに起床、昨晩からだけどともかく風が強い。雨もぱらついてて最悪の天気だ。洗濯して外に干しておいたけど、風雨が強まってきたのでとっとと部屋に取り込んでおく。
午後からずっとスレ読みしつつCDのリッピング。erasureのシングル関連を40枚ほどリッピング。ジャケットも貼って一安心。とりあえずこの週末にアルバム系をリッピングしてしまおう。
晩飯も食ってコーヒーで一息。さて、明日行ったらまた休み。週末は皮膚科に行かないとダメだから、三宮にでも出て缶詰買ってこよう。マックスバリュはあまり種類が無いし……。
今晩のアテは、ホテイの焼鳥とサンマの蒲焼。金麦も切れるから、明日帰りに買うことにしよう。さて、風呂風呂……寒い。
2010年2月10日水曜日
明日は休み。
昨晩は何となくスレ読み、23時前に布団に潜り込んで缶詰本を読む。腹減るのでそそくさと就寝……。
起きたら雨音……。起きて食パン食って、歩いていこうと外に出たら降ってない。チャリダッシュで出社、食堂でカツカレー食ってまたもやチャリダッシュでマックスバリュに一旦寄る。
缶詰をいくつか購入、コンビーフとホテイの焼鳥と牛焼肉の缶詰、オイルサーディンにサンマといわしの蒲焼。これらはすべて酒のアテ(・∀・)
ダッシュで帰宅、雨は降らなくて助かる。amazonからの荷物がドアの取っ手に吊ってある。depeche modeの「the best of depeche mode vol.1」。何のことは無い、昔出た奴の廉価版。まぁいいか……と、未開封のまま積む。
しかし、風が強い。帰りは全くの逆風でかなり辛かった。いまも窓をちょっと開けてるけど、ビュービュー言ってる。明日はどうするかなぁ……三宮出てもしんどいだけだしなぁ。
まぁ、とりあえず風呂入って飲もう。
起きたら雨音……。起きて食パン食って、歩いていこうと外に出たら降ってない。チャリダッシュで出社、食堂でカツカレー食ってまたもやチャリダッシュでマックスバリュに一旦寄る。
缶詰をいくつか購入、コンビーフとホテイの焼鳥と牛焼肉の缶詰、オイルサーディンにサンマといわしの蒲焼。これらはすべて酒のアテ(・∀・)
ダッシュで帰宅、雨は降らなくて助かる。amazonからの荷物がドアの取っ手に吊ってある。depeche modeの「the best of depeche mode vol.1」。何のことは無い、昔出た奴の廉価版。まぁいいか……と、未開封のまま積む。
しかし、風が強い。帰りは全くの逆風でかなり辛かった。いまも窓をちょっと開けてるけど、ビュービュー言ってる。明日はどうするかなぁ……三宮出てもしんどいだけだしなぁ。
まぁ、とりあえず風呂入って飲もう。
2010年2月9日火曜日
だるかった……。
昨晩はまず箱起動、サブタグでサインインして1,600MSPのコードを入力。無事認識されたので、Serious Sam HDの完全版を購入。400MSP残ったけど、まぁこれは置いておく。
で、そのままサブタグを抜けてメインタグでサインイン。Serious Sam HDをツーリストでプレイ。お、体験版とはステージが違うような気がする。一つ目のステージ? を終えた所でSAVEして終了。
しかし、酒のつまみに鯖の缶詰はうまいけど朝起きても腹の中に残ってる感じがする。食パン食って胃薬飲んでおく。で、雨だと言うので歩いて出社、帰りも結局ぱらついた程度で降らなかった。チャリで行けばよかったよ。
途中キリン堂に寄って買い物。帰宅して買ってきたもの仕舞ってコーヒーで一息。明日行けば木曜は休み、適当に頑張ろう……。
帰宅したら「週刊東洋経済2/13号」が届いてた。「大淘汰! エアライン & エアポート」と言う特集。とりあえずパラパラと見て本棚へ。いい加減買った本読まないと……o几
さて、トイレ済ませて風呂入ろう。
で、そのままサブタグを抜けてメインタグでサインイン。Serious Sam HDをツーリストでプレイ。お、体験版とはステージが違うような気がする。一つ目のステージ? を終えた所でSAVEして終了。
しかし、酒のつまみに鯖の缶詰はうまいけど朝起きても腹の中に残ってる感じがする。食パン食って胃薬飲んでおく。で、雨だと言うので歩いて出社、帰りも結局ぱらついた程度で降らなかった。チャリで行けばよかったよ。
途中キリン堂に寄って買い物。帰宅して買ってきたもの仕舞ってコーヒーで一息。明日行けば木曜は休み、適当に頑張ろう……。
帰宅したら「週刊東洋経済2/13号」が届いてた。「大淘汰! エアライン & エアポート」と言う特集。とりあえずパラパラと見て本棚へ。いい加減買った本読まないと……o几
さて、トイレ済ませて風呂入ろう。
2010年2月8日月曜日
あー……。
昨晩はほとんど夜食に近い時間にカップカレーうどん食った。その後金麦(「きんむぎ」なんやね、緊縛かとオモタ……)350mlを片手に、鯖の水煮缶詰とミックスナッツ。24時過ぎると途端に寒くなるなぁ……。
08時前に起きて、朝飯は('A`)メンドクセなのでパスと言うかまだ昨晩のが残ってる感じ。顔洗って歯を磨いて洗濯。ベランダに干して部屋のモップ掃除。スレ取得してスレ読みして、昼飯は冷凍ミートソーススパゲティと冷凍焼きおにぎり2個。
コーヒー飲んでマックスバリュに買出し。戻ってCDのリッピング、depeche modeのトリビュート物全部とマーティンのCD全部リッピングしてジャケットも貼る。後はiTunes DJに任せて曲流しながらスレ読み。
あと、灰鰤をいじる。JNTrainWMを入れて設定。microSDHCのフォルダをデータパスに設定してOKしたら、設定しましたのダイアログが出てハングアップと言うか操作できなくなる。内部はちゃんと動いてて、Mail取得してた。
仕方ないのでマニュアル片手にフルリセット。無事再起動出来たので、データを作ってmicroSDHC上のフォルダに入れて起動、無事起動できてデータ表示できた。何が原因かは謎。これで、Today画面上でバスの時間が確認できる。
後はBX4を持ち出してちょっと設定いじる。バックグラウンドのデフラグ停止と、セキュリティセンター停止。そうこうしてるとamazonから荷物。「うまい! 酒の肴になる! おつまみ缶詰酒場」(黒川勇人)と言う本。昨晩の鯖の水煮缶詰も、この本の記事を読んでの購入。ハッシュドポテトにコンビーフ乗せて焼くとか、簡単にできそうな肴が載ってるので試してみよう。
後は晩飯食ってコーヒーで一息。今週は半身浴は無しだな、水曜の夜にでもやることにして、ともかくとっとと風呂入って飲んで寝よう。
08時前に起きて、朝飯は('A`)メンドクセなのでパスと言うかまだ昨晩のが残ってる感じ。顔洗って歯を磨いて洗濯。ベランダに干して部屋のモップ掃除。スレ取得してスレ読みして、昼飯は冷凍ミートソーススパゲティと冷凍焼きおにぎり2個。
コーヒー飲んでマックスバリュに買出し。戻ってCDのリッピング、depeche modeのトリビュート物全部とマーティンのCD全部リッピングしてジャケットも貼る。後はiTunes DJに任せて曲流しながらスレ読み。
あと、灰鰤をいじる。JNTrainWMを入れて設定。microSDHCのフォルダをデータパスに設定してOKしたら、設定しましたのダイアログが出てハングアップと言うか操作できなくなる。内部はちゃんと動いてて、Mail取得してた。
仕方ないのでマニュアル片手にフルリセット。無事再起動出来たので、データを作ってmicroSDHC上のフォルダに入れて起動、無事起動できてデータ表示できた。何が原因かは謎。これで、Today画面上でバスの時間が確認できる。
後はBX4を持ち出してちょっと設定いじる。バックグラウンドのデフラグ停止と、セキュリティセンター停止。そうこうしてるとamazonから荷物。「うまい! 酒の肴になる! おつまみ缶詰酒場」(黒川勇人)と言う本。昨晩の鯖の水煮缶詰も、この本の記事を読んでの購入。ハッシュドポテトにコンビーフ乗せて焼くとか、簡単にできそうな肴が載ってるので試してみよう。
後は晩飯食ってコーヒーで一息。今週は半身浴は無しだな、水曜の夜にでもやることにして、ともかくとっとと風呂入って飲んで寝よう。
2010年2月7日日曜日
無事帰宅……。
昨晩は鮭の焼漬弁当+日本酒2合+モルツ500mlでご機嫌、23時前には早々と就寝……明け方暖房つけっ放しだったので喉が乾いて目が覚めるo几 起床08時。
BX4でスレ取得して、ホテルの朝飯。おにぎり2個と味噌汁と漬物とポテトサラダ。09時過ぎからいきなりカタログチェック。10時までにチェックを終えてホテルを出る。駅で知り合いからの連絡があり、海浜幕張駅にて無事合流。ビル内のサイゼリアに入ってまずは早い昼飯と時間調整。
12時前にそこを出て会場へ、スムーズに入場。14時合流と決めて場内闊歩。かなり広くて余裕がある配置、Aから順に見て回るけど、最初のホールだけで2時間潰れた。18禁コーナーは近寄らず。
30分だけ延長してもらって適当に徘徊。結局「立花レーシングクラブ」のステッカーを買っただけ。あと、シルフィード(SA-77)の模型が出るとの情報を知る。サンプル見てたら姉ちゃんがチラシくれた。サンダーフォースVの奴は、確か4月か5月か。これも欲しいな。
外に出てロッテリアで休憩して、改札前で別れて自分は羽田空港行きのバスへ。なぜか5分後の成田空港行きが先に来たりとか。隣の兄ちゃんの絶望的な表情が印象的だった(・∀・) まぁ、その後すぐ来たんだけど。羽田まではスレ読みしてたけどほとんど寝てた。
空港到着、すぐに便変更。1本早いのにしてもらう。その後お菓子買ってサクララウンジ内のDPラウンジ……むっちゃ人おるがな。17時過ぎまでトマトジュースとおつまみでスレ読み。優先搭乗で中に入り、ひざ掛け配りに来たCA捕まえてSKYWARD 2月号を無事入手。後は寝てた。
で、到着後飯食うと帰りがかなり遅くなる。悩んでANA側まで歩いて三宮行きのバスに乗る。満席に近かったので、やはりANA側から乗るべきだな。そのまま三宮でうまい具合に乗り継げたので、マックスバリュで買い物して帰宅。荷物を簡単に整理して、ともかく風呂。
風呂上がって、お湯を沸かして晩飯はカップカレーうどん。この後は冷凍の唐揚げと鯖の水煮缶で晩酌予定。いやしかし、今の住処だと本当に日曜のイベントはきつい。明日休みで助かったよ。これが日帰りだともっときついな……((;゚Д゚)ガクガクブルブル まぁ、酒飲んで寝よう。
BX4でスレ取得して、ホテルの朝飯。おにぎり2個と味噌汁と漬物とポテトサラダ。09時過ぎからいきなりカタログチェック。10時までにチェックを終えてホテルを出る。駅で知り合いからの連絡があり、海浜幕張駅にて無事合流。ビル内のサイゼリアに入ってまずは早い昼飯と時間調整。
12時前にそこを出て会場へ、スムーズに入場。14時合流と決めて場内闊歩。かなり広くて余裕がある配置、Aから順に見て回るけど、最初のホールだけで2時間潰れた。18禁コーナーは近寄らず。
30分だけ延長してもらって適当に徘徊。結局「立花レーシングクラブ」のステッカーを買っただけ。あと、シルフィード(SA-77)の模型が出るとの情報を知る。サンプル見てたら姉ちゃんがチラシくれた。サンダーフォースVの奴は、確か4月か5月か。これも欲しいな。
外に出てロッテリアで休憩して、改札前で別れて自分は羽田空港行きのバスへ。なぜか5分後の成田空港行きが先に来たりとか。隣の兄ちゃんの絶望的な表情が印象的だった(・∀・) まぁ、その後すぐ来たんだけど。羽田まではスレ読みしてたけどほとんど寝てた。
空港到着、すぐに便変更。1本早いのにしてもらう。その後お菓子買ってサクララウンジ内のDPラウンジ……むっちゃ人おるがな。17時過ぎまでトマトジュースとおつまみでスレ読み。優先搭乗で中に入り、ひざ掛け配りに来たCA捕まえてSKYWARD 2月号を無事入手。後は寝てた。
で、到着後飯食うと帰りがかなり遅くなる。悩んでANA側まで歩いて三宮行きのバスに乗る。満席に近かったので、やはりANA側から乗るべきだな。そのまま三宮でうまい具合に乗り継げたので、マックスバリュで買い物して帰宅。荷物を簡単に整理して、ともかく風呂。
風呂上がって、お湯を沸かして晩飯はカップカレーうどん。この後は冷凍の唐揚げと鯖の水煮缶で晩酌予定。いやしかし、今の住処だと本当に日曜のイベントはきつい。明日休みで助かったよ。これが日帰りだともっときついな……((;゚Д゚)ガクガクブルブル まぁ、酒飲んで寝よう。
2010年2月6日土曜日
久々に遠出。
昨晩の記憶がない……。風呂入ったっけ? ここ書いたっけ? みたいな。それはともかく、何とか06時前に起床、朝飯は食わずにスレ取得、ホットゾヌのログのみBX4に転送。2++のログは灰鰤で取得。何とか準備して部屋を出る。
と、雪がちらつき始めて本格的に20分ほど降る。バスは5分ほど遅れてきた。新神戸駅まで灰鰤でずっとスレ読みしたり寝てたり。で、新神戸駅で米原・名古屋方面の雪の影響で速度を落としてる関係で20分くらい遅れてるとのこと(博多方面行き)。東京行きは時間通りに来た。
ホームで駅弁とお茶買う。のぞみ6号の到着を待つけど、やはり撮影してる人が多い。グリーン車の山側の窓際。海側は外国人2名。弁当食ってお茶飲んで、スレ読んで寝て過ごす。車販のコーヒー、またもや買い損ねた……。で、彦根のあたりから真っ白、岐阜のあたりまでそんな感じ。
名古屋到着、名鉄のホームから撮影してる人がいた。豊橋で一端停車、雪下ろしらしい。1分ほどで出発、富士山は頂上付近が雲に覆われてる。新横浜から品川の間、河川敷でもカメラの列……逆光できついだろうに。品川を出て、新橋駅の横で信号停車。新橋駅でもカメラ構えてる人がぽちぽつと。
で、発車して見てるとホームにかなりカメラ構えた人がいる。しかし、駅の一番東京寄りの場所に7人くらい固まって撮影してるの見て思わずフイタ。あれは奇妙な光景だった。東京には30分位遅れて、しかもホームも変更。一番大阪よりのホーム端、すごい人影が見えた。
到着後一番端まで移動して( Д ) ゜ ゜ 50人くらい撮影してるし。ホーム変わったからか横にN700が止まってるから余計に絵になる感じ。しかし、太陽光がN700のノーズに反射してハレーション起こしてる。撮影は断念、ホーム途中まで移動して、回送されていくのを見送る。って、これがのぞみ24号か何かになるはずなのに……折り返しは500系じゃないことになるのか? (たぶん時間通り別の列車で出発だなぁ)災難だな……。
で、浜松町経由で羽田空港。散髪屋で散髪。どうも顔を覚えられてしまったみたいで、空港職員の方ですか? みたいな(・∀・) いや、知り合いに呼ばれて……とお茶を濁す。散髪後昼飯はアキバの駅で……と言うことでアキバに移動。しかし、駅中は改装中( ゜Д゜) 仕方なく駅から出る。適当な立ち食いそば屋を見つけたので、唐揚げ丼セットを食う。ネギが入れ放題だったので、入れまくって食った。
メッセカオス館にはなかったので、ゲームハリウッドで海外版1600MSP購入。あとは適当にうろうろして時間をつぶし、いい時間になったので東京駅に移動。旨囲門に行くと峠の釜飯を大々的に売り出してる。もう16時半なのにいつものが無い……。釜飯か? と思ってると兄ちゃんが持った箱に鮭の~と言う文字が見えた。
兄ちゃんの後ろに移動して、箱の底に見えた瞬間それちょうだい!! とゲット。無事ミッションを終えて京葉線で千葉みなと駅。ホテルに入って荷物整理して、一旦出てコンビニで買い物。明日のワンフェスがらみの人も結構いるみたい。とりあえず風呂入ってきた。これから鮭の焼漬弁当と、東京駅で買った日本酒で晩酌。その後は缶ビールでポテチと焼き豚(・∀・)
明日は10時過ぎに知り合いと合流予定。ちょっとカタログ見ておかないと……。
と、雪がちらつき始めて本格的に20分ほど降る。バスは5分ほど遅れてきた。新神戸駅まで灰鰤でずっとスレ読みしたり寝てたり。で、新神戸駅で米原・名古屋方面の雪の影響で速度を落としてる関係で20分くらい遅れてるとのこと(博多方面行き)。東京行きは時間通りに来た。
ホームで駅弁とお茶買う。のぞみ6号の到着を待つけど、やはり撮影してる人が多い。グリーン車の山側の窓際。海側は外国人2名。弁当食ってお茶飲んで、スレ読んで寝て過ごす。車販のコーヒー、またもや買い損ねた……。で、彦根のあたりから真っ白、岐阜のあたりまでそんな感じ。
名古屋到着、名鉄のホームから撮影してる人がいた。豊橋で一端停車、雪下ろしらしい。1分ほどで出発、富士山は頂上付近が雲に覆われてる。新横浜から品川の間、河川敷でもカメラの列……逆光できついだろうに。品川を出て、新橋駅の横で信号停車。新橋駅でもカメラ構えてる人がぽちぽつと。
で、発車して見てるとホームにかなりカメラ構えた人がいる。しかし、駅の一番東京寄りの場所に7人くらい固まって撮影してるの見て思わずフイタ。あれは奇妙な光景だった。東京には30分位遅れて、しかもホームも変更。一番大阪よりのホーム端、すごい人影が見えた。
到着後一番端まで移動して( Д ) ゜ ゜ 50人くらい撮影してるし。ホーム変わったからか横にN700が止まってるから余計に絵になる感じ。しかし、太陽光がN700のノーズに反射してハレーション起こしてる。撮影は断念、ホーム途中まで移動して、回送されていくのを見送る。って、これがのぞみ24号か何かになるはずなのに……折り返しは500系じゃないことになるのか? (たぶん時間通り別の列車で出発だなぁ)災難だな……。
で、浜松町経由で羽田空港。散髪屋で散髪。どうも顔を覚えられてしまったみたいで、空港職員の方ですか? みたいな(・∀・) いや、知り合いに呼ばれて……とお茶を濁す。散髪後昼飯はアキバの駅で……と言うことでアキバに移動。しかし、駅中は改装中( ゜Д゜) 仕方なく駅から出る。適当な立ち食いそば屋を見つけたので、唐揚げ丼セットを食う。ネギが入れ放題だったので、入れまくって食った。
メッセカオス館にはなかったので、ゲームハリウッドで海外版1600MSP購入。あとは適当にうろうろして時間をつぶし、いい時間になったので東京駅に移動。旨囲門に行くと峠の釜飯を大々的に売り出してる。もう16時半なのにいつものが無い……。釜飯か? と思ってると兄ちゃんが持った箱に鮭の~と言う文字が見えた。
兄ちゃんの後ろに移動して、箱の底に見えた瞬間それちょうだい!! とゲット。無事ミッションを終えて京葉線で千葉みなと駅。ホテルに入って荷物整理して、一旦出てコンビニで買い物。明日のワンフェスがらみの人も結構いるみたい。とりあえず風呂入ってきた。これから鮭の焼漬弁当と、東京駅で買った日本酒で晩酌。その後は缶ビールでポテチと焼き豚(・∀・)
明日は10時過ぎに知り合いと合流予定。ちょっとカタログ見ておかないと……。
2010年2月5日金曜日
休みだよ。
昨晩はPSUって知り合いと週末の打ち合わせ。その後は終了して就寝。
終日事務所、午後から旧職場で会議。そのまま定時後に二人と合流。三田まで移動して3人と合流。そのまま6人で呑み会。18:30から22時過ぎまであれやこれやと。
終了後解散、一人はJRで帰宅。もう一人は三田なので車で送る。残りの4人は同じ場所なので車で送ってもらって解散。帰宅後即風呂入ってこれ書いてる。
明日は朝早い、とっとと歯を磨いて寝よう。ウコンの力を忘れずに飲まないとな。
昨晩、充電完了後の灰鰤で節電設定を切ってた。朝起きた段階でバッテリ残量20%。節電設定は貴重だ、一晩持たないなんてありえぬ……寝よう。
終日事務所、午後から旧職場で会議。そのまま定時後に二人と合流。三田まで移動して3人と合流。そのまま6人で呑み会。18:30から22時過ぎまであれやこれやと。
終了後解散、一人はJRで帰宅。もう一人は三田なので車で送る。残りの4人は同じ場所なので車で送ってもらって解散。帰宅後即風呂入ってこれ書いてる。
明日は朝早い、とっとと歯を磨いて寝よう。ウコンの力を忘れずに飲まないとな。
昨晩、充電完了後の灰鰤で節電設定を切ってた。朝起きた段階でバッテリ残量20%。節電設定は貴重だ、一晩持たないなんてありえぬ……寝よう。
2010年2月4日木曜日
あと一日……。
昨晩もスレ読み、灰鰤スレがなかなか手ごわい……。
終日事務所、味噌ラーメン食って帰宅。甘い味噌だった。御飯食べようかと思ったけどやめる、結構量があった感じ。帰宅していつものようにコーヒーで一息。
で、ホテルを探して押さえる。これで土曜出発決定。詳細をMailしておく。とっととPSUっておかないと。後は帰りの便を押さえないと。最終1本手前に乗りたいけど、速く乗るに越したことはなし(・∀・)
あとは、土曜の朝ちゃんと起きられるかどうかが鍵。明日は22時まで呑み会、帰宅が23時過ぎる予定。いやーまぁ大丈夫だろうと思いたい。
会社で灰鰤からMail送信確認。アドレスが「hogehoeg(あっとまーく)willcom.comp」となってて送信できない。何で「comp」? と思いつつオンラインサインアップをやり直すにも、それが見つけられない。
マニュアルとか(電子ファイルのやつを)持ってきてたので読んだけど、一回やったら消えるのか? と悩みつつよ~く見たらアイコンがあった……単に見落とし(・∀・)
オンラインサインアップやり直したら、アドレスは正しくなった。ただ、オンラインサインアップやり直すと、初回のMailのやり取りに時間がかかるらしい。それにも気付かず色々と設定を見たりとか。結局数分放置で無事送受信実験完了……携帯相手だけど。まぁ、これで何とかなりそうだな。
あと、昨晩モバイルGoogleマップを入れてみた。早速自分の居場所を探したけどえらくずれてるし。まぁこんなもんか? ととりあえず確認のみ。これは一旦削除して、microSDHCに入れなおそう。
さてさて、もうちょっといじって今日は寝よう。明日は歩いて会社行かないとダメだし……( ´Д`) <ハァー
終日事務所、味噌ラーメン食って帰宅。甘い味噌だった。御飯食べようかと思ったけどやめる、結構量があった感じ。帰宅していつものようにコーヒーで一息。
で、ホテルを探して押さえる。これで土曜出発決定。詳細をMailしておく。とっととPSUっておかないと。後は帰りの便を押さえないと。最終1本手前に乗りたいけど、速く乗るに越したことはなし(・∀・)
あとは、土曜の朝ちゃんと起きられるかどうかが鍵。明日は22時まで呑み会、帰宅が23時過ぎる予定。いやーまぁ大丈夫だろうと思いたい。
会社で灰鰤からMail送信確認。アドレスが「hogehoeg(あっとまーく)willcom.comp」となってて送信できない。何で「comp」? と思いつつオンラインサインアップをやり直すにも、それが見つけられない。
マニュアルとか(電子ファイルのやつを)持ってきてたので読んだけど、一回やったら消えるのか? と悩みつつよ~く見たらアイコンがあった……単に見落とし(・∀・)
オンラインサインアップやり直したら、アドレスは正しくなった。ただ、オンラインサインアップやり直すと、初回のMailのやり取りに時間がかかるらしい。それにも気付かず色々と設定を見たりとか。結局数分放置で無事送受信実験完了……携帯相手だけど。まぁ、これで何とかなりそうだな。
あと、昨晩モバイルGoogleマップを入れてみた。早速自分の居場所を探したけどえらくずれてるし。まぁこんなもんか? ととりあえず確認のみ。これは一旦削除して、microSDHCに入れなおそう。
さてさて、もうちょっといじって今日は寝よう。明日は歩いて会社行かないとダメだし……( ´Д`) <ハァー
2010年2月3日水曜日
やっと水曜……。
昨晩はスレ読みしてた。
終日事務所、晩飯食ってちょっと残って帰宅。コーヒーで一息。
さて、週末だけどどうしようか悩み中。ワンフェスに行くのは行くけど、どうやって行くかで悩み中。
・散髪したい
・500系のぞみの東海道撤退が近いのでもう一度乗りたい & 写真撮りたい
・アキバ行きたい(これはどうでもいいけど、海外版ゲイツポイント欲しい)
行き(必然的に土曜になる)を新神戸・新大阪からのぞみ6号として、東京に昼に入って羽田空港へ移動して散髪(ここがツッコミ所か)。土曜は一泊して日曜の最終あたりで帰るか。日曜も一泊して、月曜ののぞみ29号で帰るか。二泊は勿体無いし、そうなると日曜の帰宅はかなり遅くなる……。
うーん、悩ましい……。どこで一泊するのかも含め、とりあえず風呂入ってから考えよう。
終日事務所、晩飯食ってちょっと残って帰宅。コーヒーで一息。
さて、週末だけどどうしようか悩み中。ワンフェスに行くのは行くけど、どうやって行くかで悩み中。
・散髪したい
・500系のぞみの東海道撤退が近いのでもう一度乗りたい & 写真撮りたい
・アキバ行きたい(これはどうでもいいけど、海外版ゲイツポイント欲しい)
行き(必然的に土曜になる)を新神戸・新大阪からのぞみ6号として、東京に昼に入って羽田空港へ移動して散髪(ここがツッコミ所か)。土曜は一泊して日曜の最終あたりで帰るか。日曜も一泊して、月曜ののぞみ29号で帰るか。二泊は勿体無いし、そうなると日曜の帰宅はかなり遅くなる……。
うーん、悩ましい……。どこで一泊するのかも含め、とりあえず風呂入ってから考えよう。
2010年2月2日火曜日
( ´Д`) <ハァー
昨晩は取りあえずPSUに接続。知り合いとちょっと話して終了。そのまま布団に直行……。ここ最近買った本をほとんど読んでない。昨晩もamazonからの荷物に「新幹線EX」があったけど、パラパラ見ただけ……。コミックスとかも放置してるしダメだなぁ……。
終日事務所、食堂でカレーと切り干し大根の煮物食って帰宅。vis-a-visからメール便が来てる。HYBRID W-ZERO3(灰鰤)用オーバーレイブリリアントと鳩ストラップ。早速カメラ部分と下半身のみ貼る。メイン画面は、おまけ保護シートのロゴが気になるのでダメになったら貼りかえる予定。
鳩ストラップは、最初それだけ付けたけど何か不安だったのでPocketStationのストラップに戻し、そのストラップに鳩ストラップを付けた。これで本来のストラップに手を通しつつ、鳩ストラップでタップとか出来る。しばらくはこれでいこう。
で、灰鰤はWkTASKを入れてみた。便利なような気もするし、そうでもないような気もする。まぁ慣れだろうな。PocketNotepadはなぜかSAVE出来なかった。原因がわからないのでとりあえず消した。JOTと言うのを代わりに入れてみる。
で、CDのリッピングはdepeche modeのトリビュートもの。10枚持ってきたけど('A`)メンドクセで5枚でやめ。毎日5枚ずつでいいや、みたいな。
さて、家計簿も入れないといけないしとっとと風呂入ってこよう。
終日事務所、食堂でカレーと切り干し大根の煮物食って帰宅。vis-a-visからメール便が来てる。HYBRID W-ZERO3(灰鰤)用オーバーレイブリリアントと鳩ストラップ。早速カメラ部分と下半身のみ貼る。メイン画面は、おまけ保護シートのロゴが気になるのでダメになったら貼りかえる予定。
鳩ストラップは、最初それだけ付けたけど何か不安だったのでPocketStationのストラップに戻し、そのストラップに鳩ストラップを付けた。これで本来のストラップに手を通しつつ、鳩ストラップでタップとか出来る。しばらくはこれでいこう。
で、灰鰤はWkTASKを入れてみた。便利なような気もするし、そうでもないような気もする。まぁ慣れだろうな。PocketNotepadはなぜかSAVE出来なかった。原因がわからないのでとりあえず消した。JOTと言うのを代わりに入れてみる。
で、CDのリッピングはdepeche modeのトリビュートもの。10枚持ってきたけど('A`)メンドクセで5枚でやめ。毎日5枚ずつでいいや、みたいな。
さて、家計簿も入れないといけないしとっとと風呂入ってこよう。
2010年2月1日月曜日
雨……。
昨晩は飲みつつスレ読みとか。灰鰤スレを読んでた様な気がする……。
歩いて出勤、歩いて帰宅。荷物受け取り間に合わなくて、不在通知を見て電話。すぐに持ってきてくれた。これでCDのリッピングが続けられる。とりあえずdepeche modeのトリビュートアルバムをリッピングしていかないと……。
で、今日ははじめて灰鰤を持ち出した。バッテリのもちはいま一つか? 毎日充電しないと会社でバッテリ切れそうだ。まぁ、ACアダプタを持っていくようにしよう。
あ、Xbox360版「エスプガルーダ ブラックレーベル」の動画を落とした。高画質版をみたけどえらく画面が綺麗だ。しかし、虫姫さまより難しそうに見える……。これも通常版と限定版の両方を予約してしまっている。限定版がなかなかamazonで復活しないので、両方とも買ってしまうことにしよう。
さて、洗い物して荷物整理してリッピングして風呂入って寝よう。
歩いて出勤、歩いて帰宅。荷物受け取り間に合わなくて、不在通知を見て電話。すぐに持ってきてくれた。これでCDのリッピングが続けられる。とりあえずdepeche modeのトリビュートアルバムをリッピングしていかないと……。
で、今日ははじめて灰鰤を持ち出した。バッテリのもちはいま一つか? 毎日充電しないと会社でバッテリ切れそうだ。まぁ、ACアダプタを持っていくようにしよう。
あ、Xbox360版「エスプガルーダ ブラックレーベル」の動画を落とした。高画質版をみたけどえらく画面が綺麗だ。しかし、虫姫さまより難しそうに見える……。これも通常版と限定版の両方を予約してしまっている。限定版がなかなかamazonで復活しないので、両方とも買ってしまうことにしよう。
さて、洗い物して荷物整理してリッピングして風呂入って寝よう。
2010年1月31日日曜日
寒い……。
昨晩は飲みつつPSU。知り合いと二人で制限ミッション。3rd引っ張り出してAMP目当てに2周。いやぁ楽だった(・∀・) 終了後とっとと就寝……。
08時に起床、天気が悪い。朝飯は食パン、昼飯は食パンとおはようポテト1枚。和室の押入れの荷物を出してCDの確認。1枚PSUのサントラCDが出てきたのでリッピング。depeche modeとerasureのCD枚数を大雑把に確認。120枚入りCDケースが4つ位必要と出た。
リッピングしようかと思ったけど、収納するケースが無いのでやめる。と言うか、10時から13時過ぎまでずっとLinkStationのバックアップが動いてたと言うのもある。
ともかく、午前中から夕方までずっとスレ読み。ここ三日ほどHYBRID W-ZERO3関連スレしか読んでなかったので。その灰鰤も今日は触ってない。朝の目覚まし(SPB Time)は問題なく動いた。バイブが1種類しかないのでバイブは切っておこう。
あと、寝たのが25時頃だったけどSPB Backupの定期バックアップも動作確認できた(バックアップ後のリセットも問題なし)。今日もスレ読んでいくつかソフトを落としてきたので、風呂上りにでも入れてみよう。
しかし、寒くて手がかじかんでまともにキーボード打てん。とりあえず「電撃ラブプラス」と言うのが出て、抱き枕カバーが付くというのがわかった。寧々さんの分だけ3冊欲しいけど、7,000円近い値段になるぞ……。
後は、vis-a-visで灰鰤用オーバーレイブリリアントと鳩ストラップ購入。amazonで120枚入りCDケース4個と「新幹線EX」を購入。500系特集だから買わないわけにはいかない。来月で500系のぞみも縮小だし、乗りに行かないと……。
さて、今日はシャワーだけで済まそう。部屋暖房入れてからいくとするかな。
08時に起床、天気が悪い。朝飯は食パン、昼飯は食パンとおはようポテト1枚。和室の押入れの荷物を出してCDの確認。1枚PSUのサントラCDが出てきたのでリッピング。depeche modeとerasureのCD枚数を大雑把に確認。120枚入りCDケースが4つ位必要と出た。
リッピングしようかと思ったけど、収納するケースが無いのでやめる。と言うか、10時から13時過ぎまでずっとLinkStationのバックアップが動いてたと言うのもある。
ともかく、午前中から夕方までずっとスレ読み。ここ三日ほどHYBRID W-ZERO3関連スレしか読んでなかったので。その灰鰤も今日は触ってない。朝の目覚まし(SPB Time)は問題なく動いた。バイブが1種類しかないのでバイブは切っておこう。
あと、寝たのが25時頃だったけどSPB Backupの定期バックアップも動作確認できた(バックアップ後のリセットも問題なし)。今日もスレ読んでいくつかソフトを落としてきたので、風呂上りにでも入れてみよう。
しかし、寒くて手がかじかんでまともにキーボード打てん。とりあえず「電撃ラブプラス」と言うのが出て、抱き枕カバーが付くというのがわかった。寧々さんの分だけ3冊欲しいけど、7,000円近い値段になるぞ……。
後は、vis-a-visで灰鰤用オーバーレイブリリアントと鳩ストラップ購入。amazonで120枚入りCDケース4個と「新幹線EX」を購入。500系特集だから買わないわけにはいかない。来月で500系のぞみも縮小だし、乗りに行かないと……。
さて、今日はシャワーだけで済まそう。部屋暖房入れてからいくとするかな。
2010年1月30日土曜日
( ´ー`)フゥー...
昨晩はHYBRID W-ZERO3(以下灰鰤)をいじってたりしたらあっという間に23時。PSUってみたものの誰もいないので終了。一番絞りの最後の1本と、焼酎の水割りをチンしたのを飲んで、それからまた灰鰤いじってたら25時回ったのでそそくさと就寝。
09時半に起床、ヒゲ剃って顔洗って洗濯。朝飯は食パン1枚。洗濯物干して昼飯まで灰鰤いじり。昼飯はおはようポテト2枚と、冷凍焼きおにぎり2個。また灰鰤いじってマックスバリュに買出し。
戻ってコーヒー飲みつつ灰鰤いじり、このへんで電池が残り5%になったので電源落として充電。そこからCDのリッピングで残ってたDVDのおまけサントラCDをリッピングしてしまう。ジャケット写真も取り込んで無事終了。CD全部で300枚位ある事になるぞ……。
充電は終わってる、えらく早いなぁ……2~3時間てっとこか? Bluetoothと無線LAN結構使ったけど、持ちは良さそうな感じ。一応以下のソフトが動作確認できた。
・SPB Diary(Ver.2.6.0)
・SPB Backup(Ver.2.1)
・SPB Time(Ver.2.2.2)
なぜかSPB Time(Ver.3.1.0)はメイン画面の時計の文字盤と針がずれてたし、Today画面に時計が出なかった。左記の理由によりアンインストール。古いバージョン(Ver.2.2.2)はMain画面・Today画面共全く問題なし。アラームもちゃんと鳴る(microSDHC上のMP3ファイル)。ただ、最初に全く音が鳴らないのでかなり焦った。色々調べたら結局マナーモードが原因だった(・∀・) これでレッドショルダーマーチで爽やかに目覚められるな。
PocketNotepad(Ver.5.2)も問題なく動作。後はスレで動作確認できてるソフトをいくつか入れた。2++も問題なく動くけど、W-ZERO3[es]で使ってたのをそのまま使うと(ログのありかのみ変更)、背景黒の文字白になる(W-ZERO3[es]の時はその逆)。原因不明だけど見やすいからいいや。
LinkStation上のファイルも問題なくアクセスできた(無線LAN ONで)。2++からも問題なくアクセスできた。ただ、灰鰤上で見ることも有るので実行ファイルは2種類用意してる。要はiniファイルが2つ要るということで……。
で、問題がBluetoothでのActiveSync。これが曲者でかなり悩んだ。Treo750の時もかなり悩んだ記憶あり。ともかくVer.4.5が要るということで、インストールし直し(Ver.4.2だった)。何も調べずやったけど埒があかないので「Bluetooth Activesync」でggrks。出てきた上位3つを参考にして(と言うか、3つ目で解決できた)無事シンク完了。
ファイルのやり取りに時間がかなりかかる、2++のログなんて転送したけどUSB接続より時間かかってた。こっちは無線LANの方がはるかに速かったので、朝の転送は無線LANでやることにする。まぁ、家では無線LANをONにして、LinkStationから直読みしたほうがいいな。この辺で昨晩は時間を要してしまって寝るのが遅れた。
で、今日になってBluetoothでActiveSyncしたらまた出来なくなってるし。またググって3つ目の情報で何とか復帰。保存してなかったからなのか、要らん設定を追加してしまった? からか、詳細は不明。まぁ、スケジュールとかがシンク出来ればいいのでそんなにシンクしないとは思うんだけど(時計あわせでシンクするか)。
Xbox360版ケツイの発売日が決まったと、amazonからMailfが来てた。04/22に本当に出るのか? で、なぜか2個も予約してるし……。かなり以前(なんと、2008年10月18日だぞ!!)と最近に予約した。中身同じなら片方キャンセルしたいけどなぁ……ちょっと怖いのでよ~く見たら、昔予約したのは通常版で最近のが限定版になってる……やばかった。
それはともかく、そろそろ風呂に湯を張るかな。
09時半に起床、ヒゲ剃って顔洗って洗濯。朝飯は食パン1枚。洗濯物干して昼飯まで灰鰤いじり。昼飯はおはようポテト2枚と、冷凍焼きおにぎり2個。また灰鰤いじってマックスバリュに買出し。
戻ってコーヒー飲みつつ灰鰤いじり、このへんで電池が残り5%になったので電源落として充電。そこからCDのリッピングで残ってたDVDのおまけサントラCDをリッピングしてしまう。ジャケット写真も取り込んで無事終了。CD全部で300枚位ある事になるぞ……。
充電は終わってる、えらく早いなぁ……2~3時間てっとこか? Bluetoothと無線LAN結構使ったけど、持ちは良さそうな感じ。一応以下のソフトが動作確認できた。
・SPB Diary(Ver.2.6.0)
・SPB Backup(Ver.2.1)
・SPB Time(Ver.2.2.2)
なぜかSPB Time(Ver.3.1.0)はメイン画面の時計の文字盤と針がずれてたし、Today画面に時計が出なかった。左記の理由によりアンインストール。古いバージョン(Ver.2.2.2)はMain画面・Today画面共全く問題なし。アラームもちゃんと鳴る(microSDHC上のMP3ファイル)。ただ、最初に全く音が鳴らないのでかなり焦った。色々調べたら結局マナーモードが原因だった(・∀・) これでレッドショルダーマーチで爽やかに目覚められるな。
PocketNotepad(Ver.5.2)も問題なく動作。後はスレで動作確認できてるソフトをいくつか入れた。2++も問題なく動くけど、W-ZERO3[es]で使ってたのをそのまま使うと(ログのありかのみ変更)、背景黒の文字白になる(W-ZERO3[es]の時はその逆)。原因不明だけど見やすいからいいや。
LinkStation上のファイルも問題なくアクセスできた(無線LAN ONで)。2++からも問題なくアクセスできた。ただ、灰鰤上で見ることも有るので実行ファイルは2種類用意してる。要はiniファイルが2つ要るということで……。
で、問題がBluetoothでのActiveSync。これが曲者でかなり悩んだ。Treo750の時もかなり悩んだ記憶あり。ともかくVer.4.5が要るということで、インストールし直し(Ver.4.2だった)。何も調べずやったけど埒があかないので「Bluetooth Activesync」でggrks。出てきた上位3つを参考にして(と言うか、3つ目で解決できた)無事シンク完了。
ファイルのやり取りに時間がかなりかかる、2++のログなんて転送したけどUSB接続より時間かかってた。こっちは無線LANの方がはるかに速かったので、朝の転送は無線LANでやることにする。まぁ、家では無線LANをONにして、LinkStationから直読みしたほうがいいな。この辺で昨晩は時間を要してしまって寝るのが遅れた。
で、今日になってBluetoothでActiveSyncしたらまた出来なくなってるし。またググって3つ目の情報で何とか復帰。保存してなかったからなのか、要らん設定を追加してしまった? からか、詳細は不明。まぁ、スケジュールとかがシンク出来ればいいのでそんなにシンクしないとは思うんだけど(時計あわせでシンクするか)。
Xbox360版ケツイの発売日が決まったと、amazonからMailfが来てた。04/22に本当に出るのか? で、なぜか2個も予約してるし……。かなり以前(なんと、2008年10月18日だぞ!!)と最近に予約した。中身同じなら片方キャンセルしたいけどなぁ……ちょっと怖いのでよ~く見たら、昔予約したのは通常版で最近のが限定版になってる……やばかった。
それはともかく、そろそろ風呂に湯を張るかな。
2010年1月29日金曜日
何となく有休(・∀・)
昨晩は飲みつつスレ読み。灰鰤スレを読んで情報収集……流れが速すぎてアレだ。とっとと就寝……。
07時半に起床、朝飯は抜いて残りのマカロン2個をコーヒーで流し込む。その後着替えて顔を洗ってゴミ出し、重くて袋が破れるんじゃないかと((;゚Д゚)ガクガクブルブルものだった。その後は洗濯してたので干しておいて準備して部屋を出る。W-ZERO3[es]を持ち出す、灰鰤は起動すらしていないし。
バスで三宮、結構人が乗ってた……平日だからか? 昼飯時だけど先に用事を済ますことに。歩いて東急ハンズへ……思いっきり道間違えてえらく遠回りで(NHKの前を歩いてたし)到着、いい運動だったワイ。
かなり前に気になってたスリッパが売られてて、思わず1足購入。今部屋で履いてるのはちょっと臭うので捨てたいと思ってたし。その後店内をウロウロして布巾を2枚とポストイット、ペン立てにもなるペンケースと換気口に貼るフィルターと、80cm以上ある傘を購入。
その後三宮市場へ移動、両方の吉兵衛は並んでる。さすがは平日の昼間。しかし、糀屋は休日の長蛇の列が嘘のようにひっそり。で、肝心の「おざき」……満席じゃねーかyo! ヽ(`Д´)ノウワァァァン 一旦離れてとらのあな、本を探すも見つけられず、エロ売り場と普通売り場をうろうろ。結局見つけられないまま地下に戻ると「おざき」に空きが!! 速攻もぐりこむ。
あぁ、何年ぶりだろうか……。ともかく「ビフカツ定食」を頼む。あまり食ったこと無いので。おばちゃんはちょっと辛そうな感じだったなぁ……長く続けてもらいたいものだ。しかし客はひっきりなしに来る、いい感じだ。昔は飯を3杯食ってたりしたけど、まぁ今は1杯で大満足。
店を出てまた上に上がりウロウロ。あ、メロンブックスあったなぁ……と思い出してメロンブックス。カウンター前に積んであったのでそれを掴んで購入。と言うわけで「ワンダーフェスティバル 2010[冬]」カタログ入手。正直帰るのが大変なんで行く気しなかったんだけど、まぁ買ってしまったものは仕方ない。翌日休むか(・∀・)
その後ジュンク堂書店へ。宮脇俊三「汽車旅12ヶ月」と「神戸立ち呑み八十八ヶ所巡礼」と言う本を購入。後ウロウロしてたら時間がなくなって来たので、急いでバス乗り場へ。何とか乗り込んで帰路へ……かなり混んでた。いつものバス停で降りて帰宅、やはり3階の一家は出て行ったみたいだ。
荷物整理して床をモップ掃除、その前に換気口3箇所に買ってきたフィルターを貼り付ける。埃が気になるんじゃなくて、土地柄どうしてもそこから虫が入り込んでくる気がするので。外と直結だし(換気扇があるから大丈夫なのか?)。あっという間にいい時間、コーヒー飲みつつ灰鰤スレ読み。
なんと、SPB Weather2.3が動作しないとの報告が……o几 後は動くとの報告があったソフトを片っ端から落として、microSDHCへコピー。電源入れてセットアップしないとなぁ……とか思いつつ晩飯食って気付いたらもう20時だよ(・∀・) とりあえずおまけの液晶保護シートを貼り付けておく。
まぁ、焦らずセットアップしよう。さてさて、風呂に湯を張って半身浴するかな。あひるちゃんも浮かべてやら無いと(・∀・) そう言えば、風呂用のスピーカとかラジオとかのコーナーが東急ハンズにあった。ZENを使えば聴けないことはないなぁ……まぁ、実物はかなりでかくて重かったので熟考が必要だけど。
それはそうと、ワンフェスってメッセ幕張なんだな……帰るの大変だぞこりゃo几
07時半に起床、朝飯は抜いて残りのマカロン2個をコーヒーで流し込む。その後着替えて顔を洗ってゴミ出し、重くて袋が破れるんじゃないかと((;゚Д゚)ガクガクブルブルものだった。その後は洗濯してたので干しておいて準備して部屋を出る。W-ZERO3[es]を持ち出す、灰鰤は起動すらしていないし。
バスで三宮、結構人が乗ってた……平日だからか? 昼飯時だけど先に用事を済ますことに。歩いて東急ハンズへ……思いっきり道間違えてえらく遠回りで(NHKの前を歩いてたし)到着、いい運動だったワイ。
かなり前に気になってたスリッパが売られてて、思わず1足購入。今部屋で履いてるのはちょっと臭うので捨てたいと思ってたし。その後店内をウロウロして布巾を2枚とポストイット、ペン立てにもなるペンケースと換気口に貼るフィルターと、80cm以上ある傘を購入。
その後三宮市場へ移動、両方の吉兵衛は並んでる。さすがは平日の昼間。しかし、糀屋は休日の長蛇の列が嘘のようにひっそり。で、肝心の「おざき」……満席じゃねーかyo! ヽ(`Д´)ノウワァァァン 一旦離れてとらのあな、本を探すも見つけられず、エロ売り場と普通売り場をうろうろ。結局見つけられないまま地下に戻ると「おざき」に空きが!! 速攻もぐりこむ。
あぁ、何年ぶりだろうか……。ともかく「ビフカツ定食」を頼む。あまり食ったこと無いので。おばちゃんはちょっと辛そうな感じだったなぁ……長く続けてもらいたいものだ。しかし客はひっきりなしに来る、いい感じだ。昔は飯を3杯食ってたりしたけど、まぁ今は1杯で大満足。
店を出てまた上に上がりウロウロ。あ、メロンブックスあったなぁ……と思い出してメロンブックス。カウンター前に積んであったのでそれを掴んで購入。と言うわけで「ワンダーフェスティバル 2010[冬]」カタログ入手。正直帰るのが大変なんで行く気しなかったんだけど、まぁ買ってしまったものは仕方ない。翌日休むか(・∀・)
その後ジュンク堂書店へ。宮脇俊三「汽車旅12ヶ月」と「神戸立ち呑み八十八ヶ所巡礼」と言う本を購入。後ウロウロしてたら時間がなくなって来たので、急いでバス乗り場へ。何とか乗り込んで帰路へ……かなり混んでた。いつものバス停で降りて帰宅、やはり3階の一家は出て行ったみたいだ。
荷物整理して床をモップ掃除、その前に換気口3箇所に買ってきたフィルターを貼り付ける。埃が気になるんじゃなくて、土地柄どうしてもそこから虫が入り込んでくる気がするので。外と直結だし(換気扇があるから大丈夫なのか?)。あっという間にいい時間、コーヒー飲みつつ灰鰤スレ読み。
なんと、SPB Weather2.3が動作しないとの報告が……o几 後は動くとの報告があったソフトを片っ端から落として、microSDHCへコピー。電源入れてセットアップしないとなぁ……とか思いつつ晩飯食って気付いたらもう20時だよ(・∀・) とりあえずおまけの液晶保護シートを貼り付けておく。
まぁ、焦らずセットアップしよう。さてさて、風呂に湯を張って半身浴するかな。あひるちゃんも浮かべてやら無いと(・∀・) そう言えば、風呂用のスピーカとかラジオとかのコーナーが東急ハンズにあった。ZENを使えば聴けないことはないなぁ……まぁ、実物はかなりでかくて重かったので熟考が必要だけど。
それはそうと、ワンフェスってメッセ幕張なんだな……帰るの大変だぞこりゃo几
2010年1月28日木曜日
明日は休みだけど……。
昨晩は久々にPSU、まぁイベントも終わるみたいな。BTフラグメントを後2個入手すべく進化~S2を回る。無事BTフラグメント1束出来た。知り合いから久々にMail。寝ますと返信して荷物整理して就寝。
終日事務所、朝は雨だったので歩いて出社。登校途中の小学校高学年くらいの女の子4人くらいに「おはよ~ございま~す」と朝の挨拶されて何となくいい気分に。帰りは後輩にマックスバリュまで送ってもらう。仕事手伝ってるのでその報酬みたいな(・∀・)
買い物して帰宅、晩飯食ってたら荷物第一陣届く。
で、早速FOMAカードとP-02Aから強奪した(100MBも使ってなかった。P-02Aは2GBのmicroSD入れた)16GBのmicroSDHCを入れて、バッテリ取り付け。背面のカバー、むちゃくちゃ外しづらい。microSDHCは頻繁に取り外しできないぞ……。真ん中は海外用のSIMを入れるところらしい。
で、今日は充電だけで済ませようと充電器を出す。USBコネクタは一番下なのでカバーあけて( Д ) ゚ ゚ コネクタが違うやん! 今までのW-ZERO3[ES]と同じものだと思い込んでた……o几 任天堂DSのACアダプタのコネクタ? みたいな感じだ。これはサードパーティーに期待してともかく充電。
他に本とか届いたけど省略、碌な本じゃないし(・∀・) で、W-ZERO3[es]のW-SIMは外してしまう。今日の26時には使えなくなるし。ヒブリデは明日の朝電源入れよう。色々と動作確認は週末だな。スレを読んで情報収集もしないといけないし。
マニュアルはかんたん操作ガイドと取扱説明書。取説厚さ15mm……分厚い。
さて、今晩は軽く飲んで寝よう。明日の予定は未定、出かけたい気分でもあるけど節約したい気分でもある(こんなもん買っといてよー言うわ)。朝起きてから考えよう。ともかくゴミは出さないとダメだ。
終日事務所、朝は雨だったので歩いて出社。登校途中の小学校高学年くらいの女の子4人くらいに「おはよ~ございま~す」と朝の挨拶されて何となくいい気分に。帰りは後輩にマックスバリュまで送ってもらう。仕事手伝ってるのでその報酬みたいな(・∀・)
買い物して帰宅、晩飯食ってたら荷物第一陣届く。
あひるちゃん、半身浴のお供に……と思って。さすがに寧々さんと愛花のお前らほんとに高校生か? みたいな体ばかりじっと見てるのもアレだし(・∀・) で、コーヒー飲んで一息ついてたら第二陣届く。
いやぁ、W-ZERO3[es]のあまりのでかさに機種変更。3年ちょっと使ってたことになるみたい。われながらよく持ったほうだな。FOMAカードと新しいW-SIMは茶封筒に入ってた……。
で、手持ちのP-02Aと比較。幅はほぼ同一で、長さだけがちょっと長い(妙な日本語……)。
厚みもほぼ同一。
スライドさせたら、凄いんです……まぁ、これは仕方ないか。
で、今日は充電だけで済ませようと充電器を出す。USBコネクタは一番下なのでカバーあけて( Д ) ゚ ゚ コネクタが違うやん! 今までのW-ZERO3[ES]と同じものだと思い込んでた……o几 任天堂DSのACアダプタのコネクタ? みたいな感じだ。これはサードパーティーに期待してともかく充電。
他に本とか届いたけど省略、碌な本じゃないし(・∀・) で、W-ZERO3[es]のW-SIMは外してしまう。今日の26時には使えなくなるし。ヒブリデは明日の朝電源入れよう。色々と動作確認は週末だな。スレを読んで情報収集もしないといけないし。
マニュアルはかんたん操作ガイドと取扱説明書。取説厚さ15mm……分厚い。
さて、今晩は軽く飲んで寝よう。明日の予定は未定、出かけたい気分でもあるけど節約したい気分でもある(こんなもん買っといてよー言うわ)。朝起きてから考えよう。ともかくゴミは出さないとダメだ。
2010年1月27日水曜日
眠い……。
昨晩はリッピングを頑張ってた。ジャケットの取り込みは時間切れで翌日へ。
終日事務所、晩飯食って帰宅。洗い物してコーヒー飲んで一息ついて、リッピング再開。実家から持ち帰ったCDはほぼ完了。300枚近くあったぞ(・∀・) 一部は廃棄して、残り8枚はDVDのおまけサントラなのでのんびりとやる。
と言うわけで、明日は荷物がかなり届く。とっとと飯食って帰りたいけど明日は雨らしい……。帰り乗せてもらうかな? (・∀・)
W-ZERO3[es]でSPB Softwareのソフトをいくつか入れてる。最近の状況を確認したら、SPB WeatherとSPB Timeが大幅にバージョンアップしてた。この二つはアップグレードにお金がいるのがきついけど、アップグレードしておこう。
SPB BackupとSPB Diaryはマイナーアップグレードのみ。この二つは昨年の頭のほうでお金払ってアップグレードしてた。さて、アップグレードが必要な2本、シリアル番号通るんだろうか……不安だ。
まぁ、気にせず風呂入ろう。あ、PSUでBTフラグメントを99個にするだけして寝よう。意味はないけど(・∀・)
終日事務所、晩飯食って帰宅。洗い物してコーヒー飲んで一息ついて、リッピング再開。実家から持ち帰ったCDはほぼ完了。300枚近くあったぞ(・∀・) 一部は廃棄して、残り8枚はDVDのおまけサントラなのでのんびりとやる。
と言うわけで、明日は荷物がかなり届く。とっとと飯食って帰りたいけど明日は雨らしい……。帰り乗せてもらうかな? (・∀・)
W-ZERO3[es]でSPB Softwareのソフトをいくつか入れてる。最近の状況を確認したら、SPB WeatherとSPB Timeが大幅にバージョンアップしてた。この二つはアップグレードにお金がいるのがきついけど、アップグレードしておこう。
SPB BackupとSPB Diaryはマイナーアップグレードのみ。この二つは昨年の頭のほうでお金払ってアップグレードしてた。さて、アップグレードが必要な2本、シリアル番号通るんだろうか……不安だ。
まぁ、気にせず風呂入ろう。あ、PSUでBTフラグメントを99個にするだけして寝よう。意味はないけど(・∀・)
2010年1月26日火曜日
まだ火曜日か……。
昨晩はスレ読みしてとっとと就寝。もうフォトンフリューゲはどうでもいいや……( ´Д`) <ハァー
終日事務所、晩飯食って帰宅。むむ、チキンカツチーズ挟みを食ったけど胃がもたれる……。それはともかくコーヒーで一息入れてCDのリッピング。Na01 miniを持ち出してSleipnirのバージョンアップとか、グラフィックボードのドライバアップデートとか。
単体CDは一部を残して終了。LEGEND OF~も2箱リッピング。残り1箱は明日やる。氷上恭子とアニメタルは……リッピングせずに処分予定。
風呂入って水飲みながらピーナツぽりぽり。さて、そろそろ寝よう……寒い。
終日事務所、晩飯食って帰宅。むむ、チキンカツチーズ挟みを食ったけど胃がもたれる……。それはともかくコーヒーで一息入れてCDのリッピング。Na01 miniを持ち出してSleipnirのバージョンアップとか、グラフィックボードのドライバアップデートとか。
単体CDは一部を残して終了。LEGEND OF~も2箱リッピング。残り1箱は明日やる。氷上恭子とアニメタルは……リッピングせずに処分予定。
風呂入って水飲みながらピーナツぽりぽり。さて、そろそろ寝よう……寒い。
2010年1月25日月曜日
眠い……。
昨晩は飲みつつPSUったような気がする。まぁ、進化~S2を2周かな? 寂しい状況でとっとと終了、不貞寝。
起きたら天気は悪くないので、チャリで出社。晩飯食って帰宅。日中は降ったみたいだけど、帰る頃には上がってて助かった。帰宅してすぐコーヒーで一息。
あと、CDを7枚リッピング。後20枚位で一旦終わる、その後はdepeche mode/erasureの再リッピングに手を出さないとな。これはこれで大変だけど、大きなケース1つ丸々空くからやっておかないと荷物が減らない。
ただ、120枚入りCDケース何個いることになるのやら……枚数数えてからやることとしよう。
と言うわけで、意味もなく金曜休みを取る。皆が休み取りまくるので焦って取ってしまった(・∀・) まぁ、CD枚数数えるか出かけるか考えておこう。出かける金はないんだけど(..、)
さて、洗い物して風呂入ろっと。
起きたら天気は悪くないので、チャリで出社。晩飯食って帰宅。日中は降ったみたいだけど、帰る頃には上がってて助かった。帰宅してすぐコーヒーで一息。
あと、CDを7枚リッピング。後20枚位で一旦終わる、その後はdepeche mode/erasureの再リッピングに手を出さないとな。これはこれで大変だけど、大きなケース1つ丸々空くからやっておかないと荷物が減らない。
ただ、120枚入りCDケース何個いることになるのやら……枚数数えてからやることとしよう。
と言うわけで、意味もなく金曜休みを取る。皆が休み取りまくるので焦って取ってしまった(・∀・) まぁ、CD枚数数えるか出かけるか考えておこう。出かける金はないんだけど(..、)
さて、洗い物して風呂入ろっと。
2010年1月24日日曜日
休みが\(^o^)/
昨晩は飲みつつ何となくPSU。進化~S2を2周して、むなしくなってやめた。一番絞り350mlを2本と、焼酎の水割りチンしたのを1杯飲んだ気がする。最近あまり酔えない……。
気合を入れて08時に起床、洗濯を2回して外に干す。朝飯食ってスレ取得してちょっとスレ読み、準備してマックスバリュに買出し。昨日買い忘れてた食パンとかコーヒーとか買う。すぐに戻って買ってきたもの整理、その後布団を干す。
表裏こんがりと干した後、ベッドシーツも干す。それ以外は午後からCDのリッピング、30枚近くリッピングした感じ。まだ30枚くらい残ってる(LEGEND OF~以外)。何とか今週中にすべて終わらせて、ゴミ出ししないと。
さて、明日から仕事だし風呂洗ってくるかな……。飲みつつスレ読みするかPSUって早いうちに寝よう……( ´Д`) <ハァー
気合を入れて08時に起床、洗濯を2回して外に干す。朝飯食ってスレ取得してちょっとスレ読み、準備してマックスバリュに買出し。昨日買い忘れてた食パンとかコーヒーとか買う。すぐに戻って買ってきたもの整理、その後布団を干す。
表裏こんがりと干した後、ベッドシーツも干す。それ以外は午後からCDのリッピング、30枚近くリッピングした感じ。まだ30枚くらい残ってる(LEGEND OF~以外)。何とか今週中にすべて終わらせて、ゴミ出ししないと。
さて、明日から仕事だし風呂洗ってくるかな……。飲みつつスレ読みするかPSUって早いうちに寝よう……( ´Д`) <ハァー
2010年1月23日土曜日
疲れた……。
昨晩は焼酎を水で割ってチンして2杯、アテはピーナツと梅かつおニンニク。PSUは風呂入る前にやったのでやらず、スレ読んで早々と就寝。
07時前に起床、ともかく洗濯。寝巻きと部屋着と会社の服を洗濯、その間に朝飯とコーヒー。スレ取得してW-ZERO3[es]へ転送、洗濯物を外に干してバスの時間調べたら10分ほど間違えて覚えてた。10分も余裕が無いので急いで部屋を出る。バスが1台通り過ぎていったけど、それではなかったのでホッと一安心。
皮膚科に行って診察してもらい、薬受け取ってちょっと待って再度バスで三宮。そのままJRで大阪に出て、歩いて地下鉄へ移動。四ツ橋でおりてニューバランスショップへ。5本指靴下を5足買って店を出る、10分もいなかった(・∀・)
地下鉄で戻って第一ビルへ。飲みたかったけど店が開いてない、居酒屋で昼の定食(煮込みハンバーグ定食)(゚Д゚ )ウマー 久しぶりにまともな物食った気がする。そのままビルを抜けて大丸。MADAME SHINCOへ行ってマカロンを買う。惣菜売り場をざっと見たけどイマイチっぽく感じて出る。
紀伊国屋書店で万年筆のインクカートリッジと、消せるボールペンを購入。阪急百貨店の惣菜売り場へ行って、2品ほど買って出る。('A`)メンドクセだったので大阪から高速バスで戻ることに。かなり早く着けそうだったのでバスに乗って寝てた。昔は日曜の朝まで徹夜でカラオケして、良くこのバスで帰ったもんだなぁ……(  ̄- ̄)トオイメ
バス停で降りて歩いて戻って、荷物整理してマックスバリュへ買出しに。上の階の人が出て行くのか先週から色々と搬出してる。リフォームかな? それはともかく帰宅して荷物再整理、その後部屋のモップ掃除して洗濯物取り入れる。
CDのリッピングをI've系の残りを片付けて、あと4枚ほどリッピングしてジャケット写真もスキャンして貼り付け。これで120枚入りケース2つ一杯になった。昨日届いた荷物でもう1ケース買っておいた。これはDVDを入れる。すでに1/3位はCDに付属してたDVDで埋まってしまってる……。
晩飯は冷凍のすき家の牛丼。御飯温めて牛丼にして食う(当たり前か)。冷凍の唐揚げをオーブントースターで焼いたものをおかずに、福神漬けをつけあわせ代わりに。食った後「LEGEND OF GAME MUSIC」3箱をリッピングし直そうと一旦iTunes上から削除。
その際気付いたけど、この3箱で1,000曲以上ある……この3箱は後回しにしよう。曲数だけ多くて短い曲ばかりだし。で、風呂に湯を張って久々の半身浴。そろそろビール片手に阪急百貨店で買った惣菜食うかな。
明日は引きこもり予定、頑張って残りのCDをリッピングしてしまおう。バックアップは昨晩夜通しやっておいた(3.5時間かかってた)ので、明日のバックアップは楽だと思うんだが……。まぁ、のど渇いたし一番絞りでカンパ━━━( ´∀`)(|__| ☆ |__|)(・∀・ )━━━イ!! と洒落込むか。
07時前に起床、ともかく洗濯。寝巻きと部屋着と会社の服を洗濯、その間に朝飯とコーヒー。スレ取得してW-ZERO3[es]へ転送、洗濯物を外に干してバスの時間調べたら10分ほど間違えて覚えてた。10分も余裕が無いので急いで部屋を出る。バスが1台通り過ぎていったけど、それではなかったのでホッと一安心。
皮膚科に行って診察してもらい、薬受け取ってちょっと待って再度バスで三宮。そのままJRで大阪に出て、歩いて地下鉄へ移動。四ツ橋でおりてニューバランスショップへ。5本指靴下を5足買って店を出る、10分もいなかった(・∀・)
地下鉄で戻って第一ビルへ。飲みたかったけど店が開いてない、居酒屋で昼の定食(煮込みハンバーグ定食)(゚Д゚ )ウマー 久しぶりにまともな物食った気がする。そのままビルを抜けて大丸。MADAME SHINCOへ行ってマカロンを買う。惣菜売り場をざっと見たけどイマイチっぽく感じて出る。
紀伊国屋書店で万年筆のインクカートリッジと、消せるボールペンを購入。阪急百貨店の惣菜売り場へ行って、2品ほど買って出る。('A`)メンドクセだったので大阪から高速バスで戻ることに。かなり早く着けそうだったのでバスに乗って寝てた。昔は日曜の朝まで徹夜でカラオケして、良くこのバスで帰ったもんだなぁ……(  ̄- ̄)トオイメ
バス停で降りて歩いて戻って、荷物整理してマックスバリュへ買出しに。上の階の人が出て行くのか先週から色々と搬出してる。リフォームかな? それはともかく帰宅して荷物再整理、その後部屋のモップ掃除して洗濯物取り入れる。
CDのリッピングをI've系の残りを片付けて、あと4枚ほどリッピングしてジャケット写真もスキャンして貼り付け。これで120枚入りケース2つ一杯になった。昨日届いた荷物でもう1ケース買っておいた。これはDVDを入れる。すでに1/3位はCDに付属してたDVDで埋まってしまってる……。
晩飯は冷凍のすき家の牛丼。御飯温めて牛丼にして食う(当たり前か)。冷凍の唐揚げをオーブントースターで焼いたものをおかずに、福神漬けをつけあわせ代わりに。食った後「LEGEND OF GAME MUSIC」3箱をリッピングし直そうと一旦iTunes上から削除。
その際気付いたけど、この3箱で1,000曲以上ある……この3箱は後回しにしよう。曲数だけ多くて短い曲ばかりだし。で、風呂に湯を張って久々の半身浴。そろそろビール片手に阪急百貨店で買った惣菜食うかな。
明日は引きこもり予定、頑張って残りのCDをリッピングしてしまおう。バックアップは昨晩夜通しやっておいた(3.5時間かかってた)ので、明日のバックアップは楽だと思うんだが……。まぁ、のど渇いたし一番絞りでカンパ━━━( ´∀`)(|__| ☆ |__|)(・∀・ )━━━イ!! と洒落込むか。
2010年1月22日金曜日
よーやく週末。
昨晩もスレ読み、とっとと就寝……。朝飯食って出社、晩飯食って帰宅。マックスバリュ寄ろうかな? とか思ったけど、荷物届くのでやめておく。
で、帰宅したら不在通知。携帯がバッテリ切れのためW-ZERO3[es]で連絡。ともかく洗濯してその間コーヒーで一息。今日もリッピングしようかな? と思ったけどやめ。洗濯物干して、PSUのパッチをあてておく。ついでに進化S2を一回り。
荷物は無事受け取れた。昨晩amazonで注文して今日届いた。まぁ、プリンタのインク3個とCD/DVDケース(120枚収納タイプの色違い)と、痛DS用シール(A-oneの28874)。痛DSi LLもこれで新たに作り直そう。
さて、明日は皮膚科。その後大阪に出て靴下買ってくる、もう靴下がボロボロで捨てまくってたら4足しか残ってない……(..、) まぁ、ささっと風呂入って飲みつつマッタリしよう。
で、帰宅したら不在通知。携帯がバッテリ切れのためW-ZERO3[es]で連絡。ともかく洗濯してその間コーヒーで一息。今日もリッピングしようかな? と思ったけどやめ。洗濯物干して、PSUのパッチをあてておく。ついでに進化S2を一回り。
荷物は無事受け取れた。昨晩amazonで注文して今日届いた。まぁ、プリンタのインク3個とCD/DVDケース(120枚収納タイプの色違い)と、痛DS用シール(A-oneの28874)。痛DSi LLもこれで新たに作り直そう。
さて、明日は皮膚科。その後大阪に出て靴下買ってくる、もう靴下がボロボロで捨てまくってたら4足しか残ってない……(..、) まぁ、ささっと風呂入って飲みつつマッタリしよう。
2010年1月21日木曜日
やっちまった……。
昨晩もスレ読みして就寝……。
起きたら雨は降ってないけどどんよりとしてる。朝飯食って30分早く部屋を出る。傘持ってチャリで安全運転してたつもり。交差点で信号待ちをし、信号が変わって漕ぎ出す。
ガッ! と言う音がした瞬間逆ウィリー(ジャックナイフ?)してて、気が付いたら背中からひっくりこけてた……( ゚Д゚) 登校中の小学生の列の近く、年長の子に「大丈夫ですかー」とか言われて大丈夫大丈夫と答えて漕ぎ出すにも空回り……チェーン外れてるし。
ちょっと離れたところでペダル回してチェーンをはめ、引き続き出社。リュック背負ってて良かった、普通の鞄だったら確実に後頭部強打してた……( ´Д`) <ハァー それ以前に、小学生の列に突っ込まなくて良かった。出社して右手のひらが痛いくらいで他はどうも無い。
晩飯食って帰宅、傘は大丈夫か? と会社で開いたら見事に主軸が折れてるし。もうダメなので傘立てに寄付しておく(・∀・) スッゲー強風しかも逆風、必死に漕いで帰宅。すぐにコーヒーで一息ついてCDのリッピング。I've系をリッピングしてジャケット写真もスキャン。
iPod繋いで更新、残り容量9GB……160GBでもこれか。まだdepeche modeやerasureのロスレス化も残ってるのに……。最悪、全部ロスレスで取り込むまで更新しないというのも考えないとなぁ。
で、風呂入って薬塗る。帰宅して気付いたけど、両足をすりむいてるし。あと色々と痛くなってきた……明日は休むか? (・∀・) まぁそれはともかく、ゼナでも飲んで寝るとするか……( ´Д`) <ハァー
起きたら雨は降ってないけどどんよりとしてる。朝飯食って30分早く部屋を出る。傘持ってチャリで安全運転してたつもり。交差点で信号待ちをし、信号が変わって漕ぎ出す。
ガッ! と言う音がした瞬間逆ウィリー(ジャックナイフ?)してて、気が付いたら背中からひっくりこけてた……( ゚Д゚) 登校中の小学生の列の近く、年長の子に「大丈夫ですかー」とか言われて大丈夫大丈夫と答えて漕ぎ出すにも空回り……チェーン外れてるし。
ちょっと離れたところでペダル回してチェーンをはめ、引き続き出社。リュック背負ってて良かった、普通の鞄だったら確実に後頭部強打してた……( ´Д`) <ハァー それ以前に、小学生の列に突っ込まなくて良かった。出社して右手のひらが痛いくらいで他はどうも無い。
晩飯食って帰宅、傘は大丈夫か? と会社で開いたら見事に主軸が折れてるし。もうダメなので傘立てに寄付しておく(・∀・) スッゲー強風しかも逆風、必死に漕いで帰宅。すぐにコーヒーで一息ついてCDのリッピング。I've系をリッピングしてジャケット写真もスキャン。
iPod繋いで更新、残り容量9GB……160GBでもこれか。まだdepeche modeやerasureのロスレス化も残ってるのに……。最悪、全部ロスレスで取り込むまで更新しないというのも考えないとなぁ。
で、風呂入って薬塗る。帰宅して気付いたけど、両足をすりむいてるし。あと色々と痛くなってきた……明日は休むか? (・∀・) まぁそれはともかく、ゼナでも飲んで寝るとするか……( ´Д`) <ハァー
2010年1月20日水曜日
( ´Д`) <ハァー
昨晩もダラダラスレ読みであっという間に23時。手に薬塗って早々と就寝……。
06時過ぎに起きて外を見る、雨は無く晴れてる感じ。朝飯食ってチャリで出社、晩飯食って天気が悪いから真っ直ぐ帰宅。マックスバリュに寄りたかったけどまぁいいか。
すぐにコーヒーとマカロン2個でリラックスタイム。マカロン無くなった、週末は靴下買いに大阪に出るので、大阪でうまいマカロン買いに行こう。その後CDのリッピング、CAVE系を全部リッピング。後でiPod繋いで更新しておこう。
さて、まだ水曜。明日も頑張るかねぇ……( ´Д`) <ハァー
06時過ぎに起きて外を見る、雨は無く晴れてる感じ。朝飯食ってチャリで出社、晩飯食って天気が悪いから真っ直ぐ帰宅。マックスバリュに寄りたかったけどまぁいいか。
すぐにコーヒーとマカロン2個でリラックスタイム。マカロン無くなった、週末は靴下買いに大阪に出るので、大阪でうまいマカロン買いに行こう。その後CDのリッピング、CAVE系を全部リッピング。後でiPod繋いで更新しておこう。
さて、まだ水曜。明日も頑張るかねぇ……( ´Д`) <ハァー
2010年1月19日火曜日
2010年1月18日月曜日
あ~しんどい……。
昨晩は久々に箱を起動、サブタグでサインインして「Serious Sam HD」を落とす。1stタグでログインしなおして遊ぶ。最初はへらへら笑いながら遊んでたけど、何だかマジになって体験版を最後まで遊んでしまった。「アァーーーーーーーーーーーーーーーーー」は最高に笑えた。
何かこれ欲しくなってきた。海外版のMSPをこの土日にアキバで買っておくべきだったかも。amazonでも買えるなら買っておくかな(・∀・) その後PSUるけどS2を1周だけして終了、とっとと寝る。
終日事務所、晩飯食ってジョーシンへ。インクを3個買っておく。痛DS用の本格的なシール用紙はさすがに置いてなかった。今のは紙製なので、これもamazonで買っておくか。
帰宅してすぐインク交換、他のインクも残り少ないからもうamazonで発注だ。そうこうしてると荷物が届く。毎月届いてるサプリメント、内容物がだんだん増えてる(・∀・) 体にいいのかさっぱり分からんけど。
で、久々にリッピング。CAVE/アトラス系を4枚ほど。ジャケット写真も取り込んで貼り付けて、iPodと同期させておく。あと、押入れから何枚かCAVE関連CD(箱版ゲームの特典とか、攻略DVDの特典とか)を引っ張り出しておく。今週はこれらをリッピングしていくかな。
さて、いい時間だし風呂入ってスレ読んで寝よう。スレ読みがちょっとできてないからなぁ……( ´Д`) <ハァー
何かこれ欲しくなってきた。海外版のMSPをこの土日にアキバで買っておくべきだったかも。amazonでも買えるなら買っておくかな(・∀・) その後PSUるけどS2を1周だけして終了、とっとと寝る。
終日事務所、晩飯食ってジョーシンへ。インクを3個買っておく。痛DS用の本格的なシール用紙はさすがに置いてなかった。今のは紙製なので、これもamazonで買っておくか。
帰宅してすぐインク交換、他のインクも残り少ないからもうamazonで発注だ。そうこうしてると荷物が届く。毎月届いてるサプリメント、内容物がだんだん増えてる(・∀・) 体にいいのかさっぱり分からんけど。
で、久々にリッピング。CAVE/アトラス系を4枚ほど。ジャケット写真も取り込んで貼り付けて、iPodと同期させておく。あと、押入れから何枚かCAVE関連CD(箱版ゲームの特典とか、攻略DVDの特典とか)を引っ張り出しておく。今週はこれらをリッピングしていくかな。
さて、いい時間だし風呂入ってスレ読んで寝よう。スレ読みがちょっとできてないからなぁ……( ´Д`) <ハァー
2010年1月17日日曜日
疲れたワイ……。
昨晩は結局出回ったけど特にどこにも寄らず、コンビニで買い物して戻る。オリオンビール350mlと缶チューハイでスレ読み。日付変わる頃に就寝。05時に何とか起床、朝飯は伊丹で買った菓子パンの残りと缶コーヒー。
京急に乗って蒲田で乗り換えて羽田空港。朝粥定食(゚Д゚ )ウマー お土産にマカロンを買ってサクララウンジ内のDPラウンジ……誰もいない。コーヒー飲みつつ日経、センター試験の問題難しい……o几
ラウンジ内から富士山が綺麗に見えてる、右の窓際にすればよかった。07時台の便で伊丹に戻り、バス乗り継いで戻る。一つ前で降りてマックスバリュ、買い物してから帰宅。すぐに荷物を整理して洗濯、前回のモードを覚えてて洗濯~乾燥モードになってるo几
床をモップ掃除して、昼飯は冷凍ぺペロンチーノと冷凍おにぎり2個。乾燥が終わってから再度洗濯、これは外に干してもう一回洗濯でこれは乾燥まで。その間はコーヒー飲みつつPSU。1stが超だったのでS2を回るもろくなものが出ない……( ´Д`) <ハァー
で、クリアケースも買ったしDSi LLの痛DS化。「まんぼうの道具箱 別館」と言うサイトを参考に、型紙落として試行錯誤。とりあえず暫定版でこうなった……裏が逆だo几
京急に乗って蒲田で乗り換えて羽田空港。朝粥定食(゚Д゚ )ウマー お土産にマカロンを買ってサクララウンジ内のDPラウンジ……誰もいない。コーヒー飲みつつ日経、センター試験の問題難しい……o几
ラウンジ内から富士山が綺麗に見えてる、右の窓際にすればよかった。07時台の便で伊丹に戻り、バス乗り継いで戻る。一つ前で降りてマックスバリュ、買い物してから帰宅。すぐに荷物を整理して洗濯、前回のモードを覚えてて洗濯~乾燥モードになってるo几
床をモップ掃除して、昼飯は冷凍ぺペロンチーノと冷凍おにぎり2個。乾燥が終わってから再度洗濯、これは外に干してもう一回洗濯でこれは乾燥まで。その間はコーヒー飲みつつPSU。1stが超だったのでS2を回るもろくなものが出ない……( ´Д`) <ハァー
で、クリアケースも買ったしDSi LLの痛DS化。「まんぼうの道具箱 別館」と言うサイトを参考に、型紙落として試行錯誤。とりあえず暫定版でこうなった……裏が逆だo几
一旦はこれでいいか……と置いてたけど、綺麗にはがせるシールタイプのを買ってあるのでそれで本番を。印刷しようとしたらプリンタのインク切れ警告。CとYは冷蔵庫にあるけどGYが無い……セットに入ってないとは不覚だった。明日帰りにジョーシンで買おう。
ここで一旦晩飯、冷凍ナポリタンと冷凍おにぎり2個。コーヒーにマカロン1個でまったりと。洗濯機の乾燥がまだ終わらない……。
印刷自体は出来たので、カッティングマットを探し出して定規を使って切り出したりとか。デザインナイフの刃先が欠けてる……刃を捜しておかないと。でまぁ、何とかこんな感じになった。カメラは不要なので塞いでおく(・∀・)
とりあえずこの状態で、寝室の本棚に飾っておく(・∀・) これは手荷物検査では出せないな……出さないけど。
で、昨日と今日のログをM-241Cから転送。以下に貼り付けておく。最初の画像がITM → HNDで、次の画像がHND → ITM。水色のラインが前回で、赤のラインが今回。
行きはかなり違いがあるけど、帰りはほとんど変わらないなぁ。津のあたりから3分ほどログが途切れてる。衛星うまくつかめなかったみたいだ。何デパーチャーの何トランジションかは不明(・∀・) 次は02月のワンフェスかな? 帰りは神戸にしてどう飛ぶのか確認してみたいなぁ。
そうそう、昨日アキバのヨドバシでHYBRID W-ZERO3のホットモック触った。縦のサイズがP-02Aより長い。その他は厚みも幅もほぼ同等だった感じ。縦のサイズがデカイのはちょっとショックだった(大げさ)。エクスプローラ起動したら「ニャー」が入っててワロタ。起動したらログを取りに行ったりしてたのか結構もっさり。
まぁ、「ニャー」が動けば2++も動くだろうみたいな。そんだけ。
さて、風呂に入ってPSUろう。飲みつつS2回るべ……何も出んだろうけどさ(..、)
2010年1月16日土曜日
久々の遠出。
昨晩は焼酎のお湯割りでPSU。イベントのS2を2周。まぁ出るわけないわな。朝も早いしそこでやめて就寝。06時に起床、食パンとコーヒーで朝飯。スレ取得してBXに転送、準備して部屋を出る。
バスで三宮、電車乗り継いで伊丹空港。時間の余裕がかなりあるので、スタバでコーヒーとアンデルセンでパン買って展望デッキ。無線聞きつつ1.5時間ほど過ごす……寒いけど。
で、VR-160の119FAを回すと結構入る。今日はアンテナを純正のものにしてるからかも。業務無線を聞くと、どうも空港以外のタクシーとかも拾ってる感じ。
空港内の中華料理屋で昼飯、ANA側のセルフサービスの店、定食系が全滅して寿司セットになってたΣ(・ω・ノ)ノ うーむ一時的なものなんだろうか……。
ラウンジでコーヒー片手に日経、搭乗口で待って搭乗。M-241Cを準備して、窓際の足の隙間で固定。羽田まではほとんど寝てた(・∀・) スポットインしてM-241CをOFF。銀行で資金調達後電車乗り継いで秋葉原。
DSi LL用のクリアケースを買い、レジで液晶保護シートも入手(いくら探しても見あたらなかったので)。その後ドンキで買い物してメロンブックス。同人誌1冊購入していい時間なので東京駅。
日本酒売ってる店で1合瓶を1本買い、旨囲門へ移動したらいつもの鮭の焼漬弁当が置いてあったので即掴んで購入。電車乗って移動してホテルにチェックイン。荷物片付けて即鮭の焼漬弁当を日本酒でいただく。
いやぁ、今年の初食べだな(・∀・) VR-160出してINTER FM聴きつつ過ごしてる。さて、もうちょっとしたら外出して飲み屋探すかな(・∀・) 明日は朝2便で帰宅予定。洗濯しないとなぁ……( ´Д`) <ハァー CDのリッピングもしないとなぁ……( ´Д`) <ハァー
バスで三宮、電車乗り継いで伊丹空港。時間の余裕がかなりあるので、スタバでコーヒーとアンデルセンでパン買って展望デッキ。無線聞きつつ1.5時間ほど過ごす……寒いけど。
で、VR-160の119FAを回すと結構入る。今日はアンテナを純正のものにしてるからかも。業務無線を聞くと、どうも空港以外のタクシーとかも拾ってる感じ。
空港内の中華料理屋で昼飯、ANA側のセルフサービスの店、定食系が全滅して寿司セットになってたΣ(・ω・ノ)ノ うーむ一時的なものなんだろうか……。
ラウンジでコーヒー片手に日経、搭乗口で待って搭乗。M-241Cを準備して、窓際の足の隙間で固定。羽田まではほとんど寝てた(・∀・) スポットインしてM-241CをOFF。銀行で資金調達後電車乗り継いで秋葉原。
DSi LL用のクリアケースを買い、レジで液晶保護シートも入手(いくら探しても見あたらなかったので)。その後ドンキで買い物してメロンブックス。同人誌1冊購入していい時間なので東京駅。
日本酒売ってる店で1合瓶を1本買い、旨囲門へ移動したらいつもの鮭の焼漬弁当が置いてあったので即掴んで購入。電車乗って移動してホテルにチェックイン。荷物片付けて即鮭の焼漬弁当を日本酒でいただく。
いやぁ、今年の初食べだな(・∀・) VR-160出してINTER FM聴きつつ過ごしてる。さて、もうちょっとしたら外出して飲み屋探すかな(・∀・) 明日は朝2便で帰宅予定。洗濯しないとなぁ……( ´Д`) <ハァー CDのリッピングもしないとなぁ……( ´Д`) <ハァー
2010年1月15日金曜日
2010年1月14日木曜日
2010年1月13日水曜日
(-Д-)サムイネェ
昨晩は飲みつつ何となくPSU。S2でもフォトンフリューゲが出るらしいので、S2を回ってみたけどまぁそう簡単には出ない罠。缶ビール2本でやめて就寝。
出勤時に外に出たら寒いの何の……、帰宅時も寒い寒い。帰宅してサボりまくってるダンベル体操を再開。コーヒー片手にホッと一息ついた後CDのリッピングを7枚ほど。昨晩も何枚かリッピングした(東亜プラン系)。まだまだ押入れにCDが山積みだ……。
さて、洗い物して風呂入ろう。風邪ひかない様にしないと……暖房入れて入るか、薬塗らないとダメだしな。
出勤時に外に出たら寒いの何の……、帰宅時も寒い寒い。帰宅してサボりまくってるダンベル体操を再開。コーヒー片手にホッと一息ついた後CDのリッピングを7枚ほど。昨晩も何枚かリッピングした(東亜プラン系)。まだまだ押入れにCDが山積みだ……。
さて、洗い物して風呂入ろう。風邪ひかない様にしないと……暖房入れて入るか、薬塗らないとダメだしな。
2010年1月12日火曜日
休み終わってしもた\(^o^)/
昨晩もやはり飲みつつスレ読みとか。缶ビール350ml1本と、缶チューハイ350ml1本と焼酎お湯割り1杯。あまり酔えない……。
で、起きたら凄まじい頭痛と腹痛……二日酔いかよo几 ともかく洗濯したいし薬も塗らないといけないので顔を洗って薬を塗る。そのときに吐き気が襲ってきてこれは……と言う訳で急いで薬塗って着替えてスレ取得。
頭痛薬とサプリメントを飲んでともかくベッドに横に。BX持ち出して寝ながらスレ読み……楽だ。11:30頃まで寝たりしたら結構回復してきたので外を見ると雨……。リュックに空き缶とペットボトルを入れ、葉書持ってちょっと遠いけど銀行の支店へ。
水道代を払ってとぼとぼ歩く。昼過ぎてるので前から気になってた中華料理屋へ。サービス定食の麻婆豆腐定食を食う。ライスの量が普通でも多い。で、麻婆豆腐が辛いの何の(+д+) 二口目で辛いのが気管に入って咽て涙目だった(..、)
お絞りで汗拭き拭き何とか食い終えた。いやぁ、辛かったけど(゚Д゚ )ウマー 時々来よう。で、そのままマックスバリュで空き缶とペットボトルを回収BOXに放り込んで買い物。
帰宅してともかく本の整理。文庫本は3段の棚で納まって空きもできた。その他がちょっときついけど、今までの本棚は完全に空いた。一応この本棚も背面の板を木工ボンドで外れなくしているので、木工ボンド乾いたら横に並べてCDケースとか入れようと思う。最悪邪魔者扱いになるかも(・∀・)
片付け後はお茶したりしつつひたすらCDのリッピング。晩飯食ってもリッピング、ジャケットのスキャン。ユーロビート系が完了。30枚近くあったけどあまり減った気がしない(・∀・) iPod繋いで更新中……何時間かかるやら。
そういえば、先週末出かける際に落としたはずのLinkStationと外付けUSBドライブが電源落ちてなかった。バックアップかな? と気にせず放置して帰宅後確認したら確かにバックアップ。しかし、3時間近くかかってた……今週末のバックアップもそれくらいかかるだろうなぁ……( ´Д`) <ハァー
さて、明日から又仕事か……('A`)メンドクセ
で、起きたら凄まじい頭痛と腹痛……二日酔いかよo几 ともかく洗濯したいし薬も塗らないといけないので顔を洗って薬を塗る。そのときに吐き気が襲ってきてこれは……と言う訳で急いで薬塗って着替えてスレ取得。
頭痛薬とサプリメントを飲んでともかくベッドに横に。BX持ち出して寝ながらスレ読み……楽だ。11:30頃まで寝たりしたら結構回復してきたので外を見ると雨……。リュックに空き缶とペットボトルを入れ、葉書持ってちょっと遠いけど銀行の支店へ。
水道代を払ってとぼとぼ歩く。昼過ぎてるので前から気になってた中華料理屋へ。サービス定食の麻婆豆腐定食を食う。ライスの量が普通でも多い。で、麻婆豆腐が辛いの何の(+д+) 二口目で辛いのが気管に入って咽て涙目だった(..、)
お絞りで汗拭き拭き何とか食い終えた。いやぁ、辛かったけど(゚Д゚ )ウマー 時々来よう。で、そのままマックスバリュで空き缶とペットボトルを回収BOXに放り込んで買い物。
帰宅してともかく本の整理。文庫本は3段の棚で納まって空きもできた。その他がちょっときついけど、今までの本棚は完全に空いた。一応この本棚も背面の板を木工ボンドで外れなくしているので、木工ボンド乾いたら横に並べてCDケースとか入れようと思う。最悪邪魔者扱いになるかも(・∀・)
片付け後はお茶したりしつつひたすらCDのリッピング。晩飯食ってもリッピング、ジャケットのスキャン。ユーロビート系が完了。30枚近くあったけどあまり減った気がしない(・∀・) iPod繋いで更新中……何時間かかるやら。
そういえば、先週末出かける際に落としたはずのLinkStationと外付けUSBドライブが電源落ちてなかった。バックアップかな? と気にせず放置して帰宅後確認したら確かにバックアップ。しかし、3時間近くかかってた……今週末のバックアップもそれくらいかかるだろうなぁ……( ´Д`) <ハァー
さて、明日から又仕事か……('A`)メンドクセ
2010年1月11日月曜日
結局……。
昨晩20:40頃、ブゥォーーーーーーーっちゅう物凄いサイレンの音が数回。すぐ近くに消防署があるのでこれは? と思ったら消防車が次々に出動。VR-160を自前の救急波サーチからS.BNKの119FDへ切り替えてサーチ。とある周波数で交信があったのでそこで固定、メモに周波数を記録。
結局22:40位まで消火活動やってたみたい。どこかは全然わからんかったけど、投光機がいるとか山間の場所? だったのかも。会社が燃えてるのか? とか要らぬ心配してたりとか(・∀・) しかし、どんな火事かは不明だけど消火活動って時間かかるもんなんだなぁ……みたいな。
昨晩も結局晩飯のおかずをアテに缶ビール(キリンラガー350ml)1本と焼酎1杯。スレ読みしてPSUらず。朝早いからとっとと寝た。で、04時過ぎに起きたけど金勿体無い……と言うことで遠出は控えることにして二度寝。08時過ぎに起きて、JALの予約をキャンセルして食パン食って09時過ぎのバスに乗るべく部屋を出る。
三宮に移動、三ノ宮駅でイコカにチャージ。その後銀行で記帳と資金調達済ませてとらのあな → ジュンク堂書店 → そのなかのナガサワ文具店 → もう一箇所のジュンク堂書店と移動。昼飯はおざきが開店しかかってたので期待したけど、結局12時過ぎても開店せず(半開きのシャッターが閉まってた)。
天丼の吉兵衛へ。天玉丼と赤出汁で(゚Д゚ )ウマー 自分が入ったときは一人だったけど、その後立て続けに2人・2人・3人と来た。繁盛してていい感じだ。次ぎは絶対おざきで昼飯食うぞ!! ヽ(`Д´)ノ
バスで戻り、マックスバリュ経由で帰宅。買ったもの整理してともかく昨日買った本棚をベランダに出して開梱。ベランダでは組み立てづらいので部屋に部品を入れて部屋で組む。1つ目は文庫の棚を3つと雑誌の棚1つ、2つ目はムック本の棚を2つと中途半端な棚が1つ。予備で買った棚板が1枚余った……( ´Д`) <ハァー
本棚は和室に置いておいて、設置と本整理は明日行う。あっという間に晩飯タイムなので、そごうの地下で買った惣菜で晩飯。コーヒーで一息。で、今日買ったものは以下の通り。
・井上淳哉 BTOOOM! (2)
・よしづきくみち 君と僕のアシアト ~タイムトラベル春日研究所~ (1)
・小梅けいと 花粉少女 (2)
・松本ドリル★研究所 愛佳でイクの?
・PILOT FRIXION ball 0.5 青(消せるボールペン)
・HANDY PICK DIARY 2010(2010年のスケジュール帳の中身)
・TWIST RING NOTE LIHIT LAB.
・上記の専用リーフ(5mm×5mm方眼)30枚入り2つ
コミックス類はまぁアレだ。スケジュール帳はしくじって本年度のJALのスケジュール帳が大きなので届いてしまった。昨年の小さなサイズが気に入ってたので、側だけ残して中身を探してた。ちょうどいいのを見つけたので購入。ボールペンはこのスケジュール帳専用で使おうかな? みたいな。間違えても予定変わっても消せるし(・∀・)
リングノートは、今使ってるノートが今月中に終わりそうなので購入。リングが外せてリフィルを抜き差し・交換が出来る。リングだけ欲しかったけど無いといわれた……。
と言うわけで、明日は休みを取ったけど意味ないな(・∀・) やっぱり今日遠出しておくべきだっただろうか……日帰りの予定だったけど(・∀・) 明日は水道代を支払いに銀行へ行く。後は本棚の整理だな。早起きして頑張ろう。
結局22:40位まで消火活動やってたみたい。どこかは全然わからんかったけど、投光機がいるとか山間の場所? だったのかも。会社が燃えてるのか? とか要らぬ心配してたりとか(・∀・) しかし、どんな火事かは不明だけど消火活動って時間かかるもんなんだなぁ……みたいな。
昨晩も結局晩飯のおかずをアテに缶ビール(キリンラガー350ml)1本と焼酎1杯。スレ読みしてPSUらず。朝早いからとっとと寝た。で、04時過ぎに起きたけど金勿体無い……と言うことで遠出は控えることにして二度寝。08時過ぎに起きて、JALの予約をキャンセルして食パン食って09時過ぎのバスに乗るべく部屋を出る。
三宮に移動、三ノ宮駅でイコカにチャージ。その後銀行で記帳と資金調達済ませてとらのあな → ジュンク堂書店 → そのなかのナガサワ文具店 → もう一箇所のジュンク堂書店と移動。昼飯はおざきが開店しかかってたので期待したけど、結局12時過ぎても開店せず(半開きのシャッターが閉まってた)。
天丼の吉兵衛へ。天玉丼と赤出汁で(゚Д゚ )ウマー 自分が入ったときは一人だったけど、その後立て続けに2人・2人・3人と来た。繁盛してていい感じだ。次ぎは絶対おざきで昼飯食うぞ!! ヽ(`Д´)ノ
バスで戻り、マックスバリュ経由で帰宅。買ったもの整理してともかく昨日買った本棚をベランダに出して開梱。ベランダでは組み立てづらいので部屋に部品を入れて部屋で組む。1つ目は文庫の棚を3つと雑誌の棚1つ、2つ目はムック本の棚を2つと中途半端な棚が1つ。予備で買った棚板が1枚余った……( ´Д`) <ハァー
本棚は和室に置いておいて、設置と本整理は明日行う。あっという間に晩飯タイムなので、そごうの地下で買った惣菜で晩飯。コーヒーで一息。で、今日買ったものは以下の通り。
・井上淳哉 BTOOOM! (2)
・よしづきくみち 君と僕のアシアト ~タイムトラベル春日研究所~ (1)
・小梅けいと 花粉少女 (2)
・松本ドリル★研究所 愛佳でイクの?
・PILOT FRIXION ball 0.5 青(消せるボールペン)
・HANDY PICK DIARY 2010(2010年のスケジュール帳の中身)
・TWIST RING NOTE LIHIT LAB.
・上記の専用リーフ(5mm×5mm方眼)30枚入り2つ
コミックス類はまぁアレだ。スケジュール帳はしくじって本年度のJALのスケジュール帳が大きなので届いてしまった。昨年の小さなサイズが気に入ってたので、側だけ残して中身を探してた。ちょうどいいのを見つけたので購入。ボールペンはこのスケジュール帳専用で使おうかな? みたいな。間違えても予定変わっても消せるし(・∀・)
リングノートは、今使ってるノートが今月中に終わりそうなので購入。リングが外せてリフィルを抜き差し・交換が出来る。リングだけ欲しかったけど無いといわれた……。
と言うわけで、明日は休みを取ったけど意味ないな(・∀・) やっぱり今日遠出しておくべきだっただろうか……日帰りの予定だったけど(・∀・) 明日は水道代を支払いに銀行へ行く。後は本棚の整理だな。早起きして頑張ろう。
2010年1月10日日曜日
連休二日目ー。
昨晩は飲みつつスレ読み。適当に酔ったのと、あまりにも寒い中缶ビールなんて飲んでたので寒くて寒くて……。早々に就寝。
起きて朝飯は実家から持ち帰った漬物と、パック御飯。コーヒー飲んでスレ取得、スレを転送。洗濯して干して大急ぎで部屋を出てバス2本乗り継いでコーナン。
そこから一旦ニトリへ。見るだけみて外に出て昼飯は回転寿司。実家に戻り大量の本と箱ティッシュと持って又ニトリ。小さめの本棚を2本買い、追加の棚も2枚購入。あと中華鍋っぽいフライパンと行平鍋を購入。そのまま真っ直ぐ帰宅。
本を全部一旦和室へ、本棚は玄関に立てかけておく。これは明日組み立ては無理なので火曜日にやる予定。箱ティッシュも仕舞い込んで洗濯物取り込んで一息。
晩飯食って……洗い物しないと(;´Д`) 一部残ったおかずは風呂上りに酒のアテにする。と言うわけで今日は1枚もリッピングできず。まぁいいか。
明日は早朝から外出、夜遅くに戻る予定。明後日有休取ってよかったわ。
起きて朝飯は実家から持ち帰った漬物と、パック御飯。コーヒー飲んでスレ取得、スレを転送。洗濯して干して大急ぎで部屋を出てバス2本乗り継いでコーナン。
そこから一旦ニトリへ。見るだけみて外に出て昼飯は回転寿司。実家に戻り大量の本と箱ティッシュと持って又ニトリ。小さめの本棚を2本買い、追加の棚も2枚購入。あと中華鍋っぽいフライパンと行平鍋を購入。そのまま真っ直ぐ帰宅。
本を全部一旦和室へ、本棚は玄関に立てかけておく。これは明日組み立ては無理なので火曜日にやる予定。箱ティッシュも仕舞い込んで洗濯物取り込んで一息。
晩飯食って……洗い物しないと(;´Д`) 一部残ったおかずは風呂上りに酒のアテにする。と言うわけで今日は1枚もリッピングできず。まぁいいか。
明日は早朝から外出、夜遅くに戻る予定。明後日有休取ってよかったわ。
2010年1月9日土曜日
連休だけど……。
昨晩は持ち帰った一升瓶の焼酎を飲みつつPSU。新しいミッションのS3を回るも、最後の部屋のコグ・ナッドがともかくウザイ!! ヽ(`Д´)ノ こいつ以外は雑魚なんだけどなぁ……( ´Д`) <ハァー ボスも大して時間かからないしともかくコグ・ナッド、こいつだけは許せねぇ。
07時半に起床、慌てて朝飯の食パンとコーヒー。顔洗って歯を磨いて、バスに乗り込み移動。早く着いたかな? と思ったけど、皮膚科までかなりの距離で結局09時の10分前くらいに到着。もう中で人が待ってた。
診察終えて出たら09時15分位。ドラッグストア内で薬を受け取りバス停まで戻る。時間がかなりあったので、近所の本屋で時間つぶし。バスで戻ってマックスバリュ経由で帰宅。
床のモップ掃除をしつつ洗濯。干して昼飯は冷凍のスパゲティとおにぎり。昼飯後はひたすらCDのリッピングと整理。120枚収納ケース一つ埋まった(・∀・) まだもう1ファイル分くらいは未整理のまま……連休中に何とかしたいものだ。
そうこうしてるとあっという間にお茶の時間を過ぎて晩飯タイム。洗濯物取り込んで畳んで、晩飯はいつものボンカレー。晩飯後もちょっとリッピングして今日はそこまでにしておく。
明日は出かけようと思ってたけど、明後日に変更予定。まぁ、今晩も飲みつつダラダラ回るかな……S3よりもS2の方が絶対楽だろうけど、フォトンフリューゲS2でも出るのかなぁ……( ´Д`) <ハァー
07時半に起床、慌てて朝飯の食パンとコーヒー。顔洗って歯を磨いて、バスに乗り込み移動。早く着いたかな? と思ったけど、皮膚科までかなりの距離で結局09時の10分前くらいに到着。もう中で人が待ってた。
診察終えて出たら09時15分位。ドラッグストア内で薬を受け取りバス停まで戻る。時間がかなりあったので、近所の本屋で時間つぶし。バスで戻ってマックスバリュ経由で帰宅。
床のモップ掃除をしつつ洗濯。干して昼飯は冷凍のスパゲティとおにぎり。昼飯後はひたすらCDのリッピングと整理。120枚収納ケース一つ埋まった(・∀・) まだもう1ファイル分くらいは未整理のまま……連休中に何とかしたいものだ。
そうこうしてるとあっという間にお茶の時間を過ぎて晩飯タイム。洗濯物取り込んで畳んで、晩飯はいつものボンカレー。晩飯後もちょっとリッピングして今日はそこまでにしておく。
明日は出かけようと思ってたけど、明後日に変更予定。まぁ、今晩も飲みつつダラダラ回るかな……S3よりもS2の方が絶対楽だろうけど、フォトンフリューゲS2でも出るのかなぁ……( ´Д`) <ハァー
2010年1月8日金曜日
四連休!!
昨晩も何もせず就寝。寝る前にちょっとiPodを更新……と繋いだのが運のツキ、スッゲー時間がかかりやがりますのでそのまま放置して寝た(・∀・)
終日事務所、晩飯食って帰宅。ともかくコーヒー飲みつつ一息。日は暮れてるけど洗濯して干しておく……朝見たら凍ってそうだな(・∀・)
見慣れない番号から電話、シンセイなんとか。一方的に喋りやがりますので電話番号で検索したらウザイ連中だとわかる。しかし、この番号どこで入手したのやら。マジウザイので電話置いて放置してたら6分ほどで切れた。
途中何度も興味ないと言っても、ひたすら話を続けるので鬱陶しいことこの上ない。何か言うと逆切れするらしいので放置が一番だな(・∀・) しかし、こういった連中はほんっとーにべらべらべらべら喋るなぁ……( ´Д`) <ハァー
さて、今日も何枚かリッピングしておこう。明日は朝から皮膚科へ行く予定、その後は未定。本棚買いに行きたいなぁ……。
終日事務所、晩飯食って帰宅。ともかくコーヒー飲みつつ一息。日は暮れてるけど洗濯して干しておく……朝見たら凍ってそうだな(・∀・)
見慣れない番号から電話、シンセイなんとか。一方的に喋りやがりますので電話番号で検索したらウザイ連中だとわかる。しかし、この番号どこで入手したのやら。マジウザイので電話置いて放置してたら6分ほどで切れた。
途中何度も興味ないと言っても、ひたすら話を続けるので鬱陶しいことこの上ない。何か言うと逆切れするらしいので放置が一番だな(・∀・) しかし、こういった連中はほんっとーにべらべらべらべら喋るなぁ……( ´Д`) <ハァー
さて、今日も何枚かリッピングしておこう。明日は朝から皮膚科へ行く予定、その後は未定。本棚買いに行きたいなぁ……。
2010年1月7日木曜日
明日で休みだ!
昨晩はPSUりもせず早々と就寝。CDリッピング作業が時間かかったのと、120枚入るCDケースが届いたので、リッピングしたCDをケースから出してそれにしまい、ケースから紙を外して分別……を延々とやって時間かかった。
終日事務所、食堂で味噌ラーメンと巻寿司3切れ食って帰宅。即座にコーヒーで一息入れてCDのリッピング。原田知世と森川美穂と、その他諸々な邦楽系をリッピング。
で、ケースから紙を外して……を繰り返す。かなりの量のゴミが出た。風呂入る前にiPod繋いで更新させておく。和室の押入れからさらにCDを持ち出してくる。それらも含めてリッピングだ。
で、風呂上がってきてDEAD OR ALIVEの残り4枚を……と思ったら、これらはすでにロスレスでリッピング済みだった。ジャケット写真のみスキャンして更新、CDはブックケースに移して本来のケースはゴミに。
で、昨晩ちょっと試してみた。痛DSi LLへの布石と言うか実験(・∀・) 普通紙に印刷したけどいい感じだ(上に乗せてるだけ)。
終日事務所、食堂で味噌ラーメンと巻寿司3切れ食って帰宅。即座にコーヒーで一息入れてCDのリッピング。原田知世と森川美穂と、その他諸々な邦楽系をリッピング。
で、ケースから紙を外して……を繰り返す。かなりの量のゴミが出た。風呂入る前にiPod繋いで更新させておく。和室の押入れからさらにCDを持ち出してくる。それらも含めてリッピングだ。
で、風呂上がってきてDEAD OR ALIVEの残り4枚を……と思ったら、これらはすでにロスレスでリッピング済みだった。ジャケット写真のみスキャンして更新、CDはブックケースに移して本来のケースはゴミに。
で、昨晩ちょっと試してみた。痛DSi LLへの布石と言うか実験(・∀・) 普通紙に印刷したけどいい感じだ(上に乗せてるだけ)。
と言うことは、痛BXという手もあるわけだ(・∀・)
そのうちDSi LLは痛化しておこう。 さて、そろそろ寝るべさ……。
2010年1月6日水曜日
チックショーヽ(`Д´)ノ
昨晩は何となくPSUってはみたものの、やる気でなくて即切断。とっとと就寝……。
終日事務所、晩飯食って帰宅。帰り際にMailで不在通知来てるのに気付く。この時間はやばいなぁ……と再配達依頼するけど、結局持ってこず。部屋にいたのにいないから持ち帰ったとなってる……ったく。
CDの取り込み、今日はI'veのトランス関連CDを16枚取り込む。全部ジャケットをスキャンして登録。疲れたぞ……o几
さて、後はDVDを2枚焼いてiPod繋いで今日の曲を転送しておくか。と思ったら持ってきてくれた(・∀・) ありがたや。とりあえずDVD2枚焼こう。スレ読みは済んでるから後は寝るだけだ。
終日事務所、晩飯食って帰宅。帰り際にMailで不在通知来てるのに気付く。この時間はやばいなぁ……と再配達依頼するけど、結局持ってこず。部屋にいたのにいないから持ち帰ったとなってる……ったく。
CDの取り込み、今日はI'veのトランス関連CDを16枚取り込む。全部ジャケットをスキャンして登録。疲れたぞ……o几
さて、後はDVDを2枚焼いてiPod繋いで今日の曲を転送しておくか。と思ったら持ってきてくれた(・∀・) ありがたや。とりあえずDVD2枚焼こう。スレ読みは済んでるから後は寝るだけだ。
2010年1月5日火曜日
疲れた……。
昨晩は飲みつつスレ読み。PSUは……なぜか記憶が無い。多分何もやってないような気がする。
起床して朝飯食って出勤。途中雨がぱらついてきて焦った。晩飯食ってそそくさと帰宅、早速コーヒー片手にCDのリッピング。持ち帰ったCDの中から洋楽ものをリッピング。
14枚リッピングして、6枚ジャケット画像が無かったのでスキャン。とりあえず風呂に入っておき、その後ジャケット画像貼り付けて一息。後でiPod繋いで転送しておくかな……。
さて、週末の予定が出来た。皮膚科に行く。バスで行かないとだめなのがあれだけど(..、) なんで周囲に皮膚科が無いのか不思議だ。歯医者は唸るほどあるのになぁ。まぁ仕方ないか。
さて、今日は早々と布団に潜り込もう。
起床して朝飯食って出勤。途中雨がぱらついてきて焦った。晩飯食ってそそくさと帰宅、早速コーヒー片手にCDのリッピング。持ち帰ったCDの中から洋楽ものをリッピング。
14枚リッピングして、6枚ジャケット画像が無かったのでスキャン。とりあえず風呂に入っておき、その後ジャケット画像貼り付けて一息。後でiPod繋いで転送しておくかな……。
さて、週末の予定が出来た。皮膚科に行く。バスで行かないとだめなのがあれだけど(..、) なんで周囲に皮膚科が無いのか不思議だ。歯医者は唸るほどあるのになぁ。まぁ仕方ないか。
さて、今日は早々と布団に潜り込もう。
2010年1月4日月曜日
冬期休暇終了。
昨晩は飲みつつPSU……と言いつつ、飲みつつスレ読みしてた(・∀・) 知り合いからMail飛んできてるのに気付くけどとりあえず返事は後にして3つ目のイベントミッション。
まぁMFではギ・ディーガとディーガ撃ってれば終わるミッションだ、うちのへっぽこ沼娘でもS3回れるぞ……時々ロボに轢かれて死ぬけど(..、)
知り合いにMail返して、もう1周して昨晩は就寝。寒い寒い……。
08時過ぎに起床、朝飯は食パンとコーンポタージュ。スレ取得してスレ読みして洗濯物干してダラダラしてると昼。冷凍ナポリタン食ってとりあえず買いだし。ドラッグストアとマックスバリュで買い物。帰宅して家計簿つけて昨晩持ち帰ったCDの整理。
ゲーム系のCDばっかりだけど、数年前に探して見当たらず諦めてた「The Music of VOTOMS」が有るではないか!! Σ(・ω・ノ)ノ あと最近出た総音楽集を含めテレビ版#1,2,3と野望のルーツと赫奕たる異端、「DEEP PARADISE」も含めて全部Appleロスレスで取り込む。
ジャケット写真もスキャンして用意。あぁ、何十年ぶりかに聴くボトムズ音頭、感慨深い……。
で、なぜかPC版FINAL FANTASY VIIも出てきた(・∀・) 昔はこれで遊んで(イギリス製なので全部英語、インターナショナル版の攻略本見ながら遊んでた)その後にPS版を遊んだなぁ……。インストールしたけどうまく動かん、DirectShowを入れないとダメなのかも知れず。古いソフトだからちょっと怖くて入れられない。
で、CDはともかくケースを捨てることにしてamazonで120枚収納できるブック型ケースを3つ注文。I've系のCDとかかなり有るから大変だ。東亜プラン/CAVE系も多い、東亜プラン系は貴重だ。デスクトップにExcel入れたので、整理しつつ進めることにする。
後は、VR-160に救急系の良く入る周波数を登録。バス会社とJRも1波ずつ入れておく。JRは今のところ入感はないけど、バス会社は時々入る。でも、業務系のところに既に登録されてた(・∀・)
箱をつぶして明日のゴミに、スレ読みして晩飯はいつものボンカレー。皿を持ち帰ったので、なんちゃってカレーから普通のカレーになった。
さて、明日から仕事。とっとと半身浴して飲んで寝よう。
まぁMFではギ・ディーガとディーガ撃ってれば終わるミッションだ、うちのへっぽこ沼娘でもS3回れるぞ……時々ロボに轢かれて死ぬけど(..、)
知り合いにMail返して、もう1周して昨晩は就寝。寒い寒い……。
08時過ぎに起床、朝飯は食パンとコーンポタージュ。スレ取得してスレ読みして洗濯物干してダラダラしてると昼。冷凍ナポリタン食ってとりあえず買いだし。ドラッグストアとマックスバリュで買い物。帰宅して家計簿つけて昨晩持ち帰ったCDの整理。
ゲーム系のCDばっかりだけど、数年前に探して見当たらず諦めてた「The Music of VOTOMS」が有るではないか!! Σ(・ω・ノ)ノ あと最近出た総音楽集を含めテレビ版#1,2,3と野望のルーツと赫奕たる異端、「DEEP PARADISE」も含めて全部Appleロスレスで取り込む。
ジャケット写真もスキャンして用意。あぁ、何十年ぶりかに聴くボトムズ音頭、感慨深い……。
で、なぜかPC版FINAL FANTASY VIIも出てきた(・∀・) 昔はこれで遊んで(イギリス製なので全部英語、インターナショナル版の攻略本見ながら遊んでた)その後にPS版を遊んだなぁ……。インストールしたけどうまく動かん、DirectShowを入れないとダメなのかも知れず。古いソフトだからちょっと怖くて入れられない。
で、CDはともかくケースを捨てることにしてamazonで120枚収納できるブック型ケースを3つ注文。I've系のCDとかかなり有るから大変だ。東亜プラン/CAVE系も多い、東亜プラン系は貴重だ。デスクトップにExcel入れたので、整理しつつ進めることにする。
後は、VR-160に救急系の良く入る周波数を登録。バス会社とJRも1波ずつ入れておく。JRは今のところ入感はないけど、バス会社は時々入る。でも、業務系のところに既に登録されてた(・∀・)
箱をつぶして明日のゴミに、スレ読みして晩飯はいつものボンカレー。皿を持ち帰ったので、なんちゃってカレーから普通のカレーになった。
さて、明日から仕事。とっとと半身浴して飲んで寝よう。
2010年1月3日日曜日
あと一日か……。
昨晩は風呂も入らず、歯も磨かず就寝……まぁ実家だしいいかみたいな。起床は08時、Na01 miniでスレ取得してスレ読み。その後は物置から大量の本(PKD・スターリング・ギブスン・ハンター関連)と、大量のCDを取り出す。
CDは特に、無いと思ってたVOTOMS関連CDがどっと出てきた。まぁボトムズ音頭のCDは相変わらず無いわけだけど(..、)
あとは夜まで食っちゃ寝の繰り返し。夕方たまらず風呂、晩飯食った後帰宅。大量のCDを持ち帰る。これは時間をかけて整理して、不要なCDは捨てる予定。本は、本棚を新しく買うことを検討。月刊エアラインが版形変わって入れ場に困ってるし。
さて、実家から持ち帰ったポテサラを肴に飲むとするかな(・∀・) 明日は買い物に行って洗濯してCD整理して……忙しいぞ(;´Д`)'`ァ'`ァ
CDは特に、無いと思ってたVOTOMS関連CDがどっと出てきた。まぁボトムズ音頭のCDは相変わらず無いわけだけど(..、)
あとは夜まで食っちゃ寝の繰り返し。夕方たまらず風呂、晩飯食った後帰宅。大量のCDを持ち帰る。これは時間をかけて整理して、不要なCDは捨てる予定。本は、本棚を新しく買うことを検討。月刊エアラインが版形変わって入れ場に困ってるし。
さて、実家から持ち帰ったポテサラを肴に飲むとするかな(・∀・) 明日は買い物に行って洗濯してCD整理して……忙しいぞ(;´Д`)'`ァ'`ァ
2010年1月2日土曜日
寒い……。
昨晩はあまりの寒さに暖房入れて風呂。缶ビール1本と黒白波水割りのチンしたものでご機嫌。PSUは誰もいなかったので何もせず終了、ともかく寒いのでとっとと就寝。
08時にかーちゃんから電話でたたき起こされる。準備して家に帰る。その間M-241Cで記録しておく。帰って来たはいいものの、ゴミ捨てるところとか茶碗の場所とかさっぱりわからん。マヨネーズが見あたらん!! ヽ(`Д´)ノ
とりあえずNa01 miniを持ち帰ってきたので、スレ取得してスレ読みして過ごす。昼飯はあるものを適当に食う。午後からもスレ読み、M-241C関連のソフトをNa01 miniに入れる。
接続ケーブル忘れたけど、外付けドライブのケーブルが使えることを思い出す。これを用いてNa01 miniと接続、ファームウェアも1.11から1.13にアップ。速度の記録ができるらしいけど、容量は若干減るらしい。
あと、ezTourも入れてみたけどこれは抜き出したログを読み込めない? 仕方ないのでGoogle Earthを入れるべくセットアップファイルを落とす。さすがにBXには厳しいよなぁ……。あっちはezTourだけにしておこう。それ入れたら、ドライバも入れてくれるし楽だ。
後は小説が一部行方不明になってるのと、VR-150のマニュアル類も行方不明。持ち帰ったモービル用アンテナで西側のベランダでは今ひとつだけど、東側のベランダでは伊丹のTWRすら入る(若干弱いけど)……( ゚Д゚)まともなアンテナ建てたら結構いろいろと入りそうだな。神戸のTWRもクリアに入ってたし。
ともかく説明書がないと、救急・消防系のサーチができない(特定の周波数間サーチの方法がわからん)。仕方ないのでFM COCOLO聴いてる(・∀・)
さて、とりあえず明日戻る予定。しかし寒いぞ、部屋の中でダウンジャケット着てるし(..、)
08時にかーちゃんから電話でたたき起こされる。準備して家に帰る。その間M-241Cで記録しておく。帰って来たはいいものの、ゴミ捨てるところとか茶碗の場所とかさっぱりわからん。マヨネーズが見あたらん!! ヽ(`Д´)ノ
とりあえずNa01 miniを持ち帰ってきたので、スレ取得してスレ読みして過ごす。昼飯はあるものを適当に食う。午後からもスレ読み、M-241C関連のソフトをNa01 miniに入れる。
接続ケーブル忘れたけど、外付けドライブのケーブルが使えることを思い出す。これを用いてNa01 miniと接続、ファームウェアも1.11から1.13にアップ。速度の記録ができるらしいけど、容量は若干減るらしい。
あと、ezTourも入れてみたけどこれは抜き出したログを読み込めない? 仕方ないのでGoogle Earthを入れるべくセットアップファイルを落とす。さすがにBXには厳しいよなぁ……。あっちはezTourだけにしておこう。それ入れたら、ドライバも入れてくれるし楽だ。
後は小説が一部行方不明になってるのと、VR-150のマニュアル類も行方不明。持ち帰ったモービル用アンテナで西側のベランダでは今ひとつだけど、東側のベランダでは伊丹のTWRすら入る(若干弱いけど)……( ゚Д゚)まともなアンテナ建てたら結構いろいろと入りそうだな。神戸のTWRもクリアに入ってたし。
ともかく説明書がないと、救急・消防系のサーチができない(特定の周波数間サーチの方法がわからん)。仕方ないのでFM COCOLO聴いてる(・∀・)
さて、とりあえず明日戻る予定。しかし寒いぞ、部屋の中でダウンジャケット着てるし(..、)
2010年1月1日金曜日
新年早々……。
昨晩は限定復刻版の缶ビール500mlを2本飲みつつ、鮭の焼漬弁当に舌鼓。しこたま酔っ払ったところでスレ読みも早々に就寝。06時に起きる予定が、07時になってしまう……。
スレ取得後、ホテルでの朝飯を諦めてチェックアウト。ホテルの外でGPS掴んでおいて千葉駅から各駅停車で姉ヶ崎駅へ。とぼとぼと歩いて今度は迷わずに到着。手と口を清めて、注連縄? 潜ってお賽銭投じてお祈り。その後交通安全のお守り(キーホルダー)と家内安全のお札を買う。昨年買った交通安全キーホルダーお守りは、巫女さんに聞いて燃えてるところに投じておく。
その後境内をウロウロ。お神酒が振舞われてたので100円で頂く、会津の酒でうまかった。その後御神籤引いて、せっかく寧々さんと一緒に初詣来たんだし記念撮影……つや消しタイプの保護シート買わないとo几
12/31の伊丹→羽田。こう飛んでるんだな。
スレ取得後、ホテルでの朝飯を諦めてチェックアウト。ホテルの外でGPS掴んでおいて千葉駅から各駅停車で姉ヶ崎駅へ。とぼとぼと歩いて今度は迷わずに到着。手と口を清めて、注連縄? 潜ってお賽銭投じてお祈り。その後交通安全のお守り(キーホルダー)と家内安全のお札を買う。昨年買った交通安全キーホルダーお守りは、巫女さんに聞いて燃えてるところに投じておく。
その後境内をウロウロ。お神酒が振舞われてたので100円で頂く、会津の酒でうまかった。その後御神籤引いて、せっかく寧々さんと一緒に初詣来たんだし記念撮影……つや消しタイプの保護シート買わないとo几
神社を後にして、朝飯食ってないのでデキシーズじゃなくてデニーズへ。朝定食とコーヒーで一息。電車の時間を調べ、30分ほど余裕があったのでスレ読みも済ませておく。この後は浅草寺に行く予定だったけど、どうせ人多いだろうしアレなのでやめておいた。
で、姉ヶ崎近辺の結果。左上が駅で右下が神社で真ん中がデキシーズ(サイズデカイよ1508x1027以下同様)。
デニーズを出て総武線快速はグリーン車へ。東京まで移動して山手線で浜松町。年越したけどJGCダイアモンドのまま……16時台の便だったけど、クラスJで窓際に空席のある便に変えて!! ヽ(`Д´)ノ と言って14時台の便に変更。展望デッキでちょっとTWRとか聞いた後、久々に寿司屋で寿司(゚Д゚ )ウマー
サクララウンジ内のDPラウンジに移動し、トマトジュースとおつまみで日経。ここでM-241Cがバッテリ切れの表示。電池を換えておく。行きは三宮からバス乗ってしばらくして電池切れたのでここは慎重に。搭乗して窓際でGPSの掴み確認。伊丹近辺でルートマップが出たので、飛行高度と速度を比べたけど遜色なかった。
伊丹到着後バスで三宮、そこからもう一つバスで帰宅。部屋の中むっちゃ寒い……室温4度だ((;゚Д゚)ガクガクブルブル 荷物片付けて晩飯まだなので冷凍のナポリタン。今日の分の家計簿つけてGPSのログを転送して確認する。と言うわけで、新年早々ナニやってんだか(・∀・)
01/01の羽田→伊丹、真っ直ぐだなぁ。富士山は綺麗でした(写真は無し)。CAも綺麗な富士山ですねーと言ってたみたいな(お茶配り時にずっと外見てたんで)。
神戸からのフライト、神戸へのフライトも調べるとおもしろいかも。神戸からの便が不便すぎるのがアレだけど。
2009年12月31日木曜日
2009年も残りわずか……。
昨晩は飲みつつPSUろうと思ったけど、やはり早く寝た方がいいや……と言う訳で知り合いに年末年始の挨拶Mail飛ばして早々と就寝。AfterGrowの途中だったから、23時になってないぞ……。
何とか04時に起床、歯を磨いて髭剃って顔洗ってスレ取得してBXに転送。DSi LLとBX、GX200持ってまだ暗い中をJRの駅まで歩く。途中コンビニでパンとコーヒー購入。M-241Cは家の前で衛星掴ませておいた。
駅に着いたら05時台というのに一人いる。菓子パン半分食って電車に揺られて移動。三宮に着いた時点でリムジンバスに変更、07時45分位に伊丹空港着。1本前には変更せず、09時台の便で行くことに。和甲で朝の膳(゜Д゜ )ウマー ラウンジでコーヒー片手に日経。
到着便遅れで出発も遅れる。離陸時の浮いた瞬間、時速250Kmを表示してた。そんなに出てるように見えない……。最高は7,800m位まで上昇、速度は999Km表示なのでこれが限界みたい。到着してコインロッカーに荷物を放り込み、身軽にしてリムジンバスで東京ビッグサイト。11:30頃着いたのかな? すんなりと入れたので企業ブース。ここまでの総移動距離460Kmとか出てたぞ(・∀・)
企業ブースで買い物して、西ホールに移動。そこを端から端まで見ていく。1冊だけ同人誌を購入して、13時前だったのでもうしんどいし羽田空港行きのバス列に並ぶ。空港に到着して荷物を出して、時間みたら秋葉原行きが30分後とわかり、チケット買って立ち食いそば屋でイカ天そばで年越しそばのつもり(・∀・)
秋葉原行きのバスに乗る前にGPS掴ませて秋葉原に移動。事情があってどうしても16時過ぎに東京駅に着きたい。適当にだらだら回って時間つぶす。エロコミック1冊買って16時過ぎたので山手線で東京。旨囲門にはいつもの駅弁がない!! 新潟地方は大雪とか言ってるし、16:30まで待つことにして、だらだらと回って時間つぶし。
その時間に旨囲門に行ったら積んである!! 速攻1個確保して任務完了。京葉線のホームまで歩くけど、京葉線ってこんなに遠いのか? おそらく初めて来たのかも知れない……。まぁ、京葉線快速で蘇我、そこから千葉に戻って千葉でホテルにチェックイン。すぐさま荷物整理してコンビニに買い出し。
戻って風呂にお湯を張り、風呂入ってほっと一息。体拭いてたらカーチャンから電話とか(・∀・) 明日電話するとお茶を濁しておく。
さて、今年はブログ移動したり色々あった。来年はあまり無駄遣い(無駄旅行)せず節約したいものだ。明日は姉崎神社へ寧々さんと初詣。同じ事してる人がいるかどうか見ておかないとな(・∀・) そうそう、以下が今日買った品。一番上のCDは、3,000円以上買ったからおまけでくれた。
何とか04時に起床、歯を磨いて髭剃って顔洗ってスレ取得してBXに転送。DSi LLとBX、GX200持ってまだ暗い中をJRの駅まで歩く。途中コンビニでパンとコーヒー購入。M-241Cは家の前で衛星掴ませておいた。
駅に着いたら05時台というのに一人いる。菓子パン半分食って電車に揺られて移動。三宮に着いた時点でリムジンバスに変更、07時45分位に伊丹空港着。1本前には変更せず、09時台の便で行くことに。和甲で朝の膳(゜Д゜ )ウマー ラウンジでコーヒー片手に日経。
到着便遅れで出発も遅れる。離陸時の浮いた瞬間、時速250Kmを表示してた。そんなに出てるように見えない……。最高は7,800m位まで上昇、速度は999Km表示なのでこれが限界みたい。到着してコインロッカーに荷物を放り込み、身軽にしてリムジンバスで東京ビッグサイト。11:30頃着いたのかな? すんなりと入れたので企業ブース。ここまでの総移動距離460Kmとか出てたぞ(・∀・)
企業ブースで買い物して、西ホールに移動。そこを端から端まで見ていく。1冊だけ同人誌を購入して、13時前だったのでもうしんどいし羽田空港行きのバス列に並ぶ。空港に到着して荷物を出して、時間みたら秋葉原行きが30分後とわかり、チケット買って立ち食いそば屋でイカ天そばで年越しそばのつもり(・∀・)
秋葉原行きのバスに乗る前にGPS掴ませて秋葉原に移動。事情があってどうしても16時過ぎに東京駅に着きたい。適当にだらだら回って時間つぶす。エロコミック1冊買って16時過ぎたので山手線で東京。旨囲門にはいつもの駅弁がない!! 新潟地方は大雪とか言ってるし、16:30まで待つことにして、だらだらと回って時間つぶし。
その時間に旨囲門に行ったら積んである!! 速攻1個確保して任務完了。京葉線のホームまで歩くけど、京葉線ってこんなに遠いのか? おそらく初めて来たのかも知れない……。まぁ、京葉線快速で蘇我、そこから千葉に戻って千葉でホテルにチェックイン。すぐさま荷物整理してコンビニに買い出し。
戻って風呂にお湯を張り、風呂入ってほっと一息。体拭いてたらカーチャンから電話とか(・∀・) 明日電話するとお茶を濁しておく。
さて、今年はブログ移動したり色々あった。来年はあまり無駄遣い(無駄旅行)せず節約したいものだ。明日は姉崎神社へ寧々さんと初詣。同じ事してる人がいるかどうか見ておかないとな(・∀・) そうそう、以下が今日買った品。一番上のCDは、3,000円以上買ったからおまけでくれた。
ついでなんで、新しい環境を以下に。
マウスのためにBluetoothをONにしてる。この辺もうちょっと考えるべきだな。キーボードは何となくふにゃふにゃしてる感じがして打ちづらい。真ん中辺が特にふにゃふにゃしてる気がする……浮いてるのかな? 一部Shift+Fnを押さないと打てない記号とかあってなかなか混乱する。
GX200はUSBケーブル経由で問題なく接続できる。もちろんこのUSBハブ経由でも本体直結でも。M-241Cを繋げられるようにしたいけど、GoogleEarth入れるのはちょっと酷かも。標準添付の地図ソフトでもいいかな? みたいな。
で、今年何回か話題にした・食べた鮭の焼漬弁当。
やっぱりこの駅弁がうまいと思う。これから缶ビール片手に飲みつつ食う予定。まさに今年の食べ納めだ(・∀・)
ではでは皆様、よいお年をお迎えくださいませ。
2009年12月30日水曜日
冬期休暇二日目。
昨晩は飲みつつPSU。キャラ放置しておつまみの準備してたら知り合いが部屋にいた。そのまましばし歓談、その後新しく追加されたミッションを1周して昨晩は終了。
08時過ぎに起床、まずはハンディモップ片手に埃落としを各部屋で。その後朝飯の食パン食って寝室からモップ掛けして掃除機で掃除。それをすべての部屋で実施して、その間は今年最後の洗濯。
洗濯物干してPC起動、スレ取得して後はダラダラと過ごす。昼飯はシャウエッセンのオーブントースター焼きと、冷凍のぺペロンチーノ。その後もPCの前で寒さに震えつつダラダラ。最近届いたドリクラとラブプラスのコミックアンソロジーを読んだり、スレ読みしたり。
あとお茶しつつ夕方からPSU。イベントミッションを3周ほど回っておく。洗濯物がやはり乾いてない(終日曇天、夕方から小雨)ので、洗濯機の乾燥機能で乾燥させる。ほとんど乾いてたので完全に乾かすことが出来た。
晩飯はいつものボンカレーの冷凍唐揚げトッピング、食後のコーヒーで一息。さて、明日はコミケで明後日は初詣予定。明日の朝何とかして起きないと……頑張るのだ > 俺。それ以前に、明日の準備しないと。DSi LLとBXを持ち出す。荷物は格段に減って、鞄が軽くなる予定なんだけど……。
08時過ぎに起床、まずはハンディモップ片手に埃落としを各部屋で。その後朝飯の食パン食って寝室からモップ掛けして掃除機で掃除。それをすべての部屋で実施して、その間は今年最後の洗濯。
洗濯物干してPC起動、スレ取得して後はダラダラと過ごす。昼飯はシャウエッセンのオーブントースター焼きと、冷凍のぺペロンチーノ。その後もPCの前で寒さに震えつつダラダラ。最近届いたドリクラとラブプラスのコミックアンソロジーを読んだり、スレ読みしたり。
あとお茶しつつ夕方からPSU。イベントミッションを3周ほど回っておく。洗濯物がやはり乾いてない(終日曇天、夕方から小雨)ので、洗濯機の乾燥機能で乾燥させる。ほとんど乾いてたので完全に乾かすことが出来た。
晩飯はいつものボンカレーの冷凍唐揚げトッピング、食後のコーヒーで一息。さて、明日はコミケで明後日は初詣予定。明日の朝何とかして起きないと……頑張るのだ > 俺。それ以前に、明日の準備しないと。DSi LLとBXを持ち出す。荷物は格段に減って、鞄が軽くなる予定なんだけど……。
2009年12月29日火曜日
冬期休暇初日……。
昨晩はプレミアムモルツ1本と、黒白波水割りをチンしたもの1杯でご機嫌。PSUろうかと思ったけど面倒になり、スレ読みだけしてとっとと就寝。
何とか07時半に起床、朝飯の食パン食ってゴミをまとめて出す。その後は洗濯とスレ取得・スレ読み。荷物が届いて開梱、ゲーマガと電撃G'sと箱通とラブプラスアンソロジー。昼飯は食パンとおはようポテト1枚食う。
空き缶持ってマックスバリュ、空き缶回収箱に入れて買い物。戻ってから買い忘れに気付く……o几 ともかく買ってきた雑巾10枚とガラスクルーで窓拭き。全部の窓ガラスが綺麗になったところで再度買出し。
戻って雑巾10枚洗濯。届いた本を読んで、これまでの雑誌のいるところだけ残して捨てる準備。晩飯はいつものボンカレーと冷凍の唐揚げ。付け合せにしそニンニク。
さて、今晩はプレミアムモルツと一番絞りで行く予定。切り取った雑誌はとっととスキャンしてしまおう。と言う訳で、どうしてこうなった?
何とか07時半に起床、朝飯の食パン食ってゴミをまとめて出す。その後は洗濯とスレ取得・スレ読み。荷物が届いて開梱、ゲーマガと電撃G'sと箱通とラブプラスアンソロジー。昼飯は食パンとおはようポテト1枚食う。
空き缶持ってマックスバリュ、空き缶回収箱に入れて買い物。戻ってから買い忘れに気付く……o几 ともかく買ってきた雑巾10枚とガラスクルーで窓拭き。全部の窓ガラスが綺麗になったところで再度買出し。
戻って雑巾10枚洗濯。届いた本を読んで、これまでの雑誌のいるところだけ残して捨てる準備。晩飯はいつものボンカレーと冷凍の唐揚げ。付け合せにしそニンニク。
さて、今晩はプレミアムモルツと一番絞りで行く予定。切り取った雑誌はとっととスキャンしてしまおう。と言う訳で、どうしてこうなった?
寧々さんはがしたら、壁に黒カビ生えてた……o几 明日風呂洗うから念入りに洗おう。皆様も気をつけて……。
2009年12月28日月曜日
冬期休暇開始。
昨晩はデスクトップにCOMODO Internet Securityを入れてみたものの、一部の動作が極端に遅くなった(特に2++での巡回)ので消した。結局Avira AntiVir Personalを入れてスキャンまでかけておく。その後PSUを起動してイベントミッションSを回り、知り合いにMail飛ばして終了。
起きたら外は雨降った後だった。M-241Cを持って部屋を出て、会社まで記録しようとしたら電源が入らなくなった。電池無くなったか? と思ったけど、会社着いて触ったら電源入ったo几 今日は終日旧職場なので、移動の行き帰りにM-241Cで記録を録る。
後は、会社の帰りも記録してみる。自転車で大体時速20Km程のスピードを出しているようだ。帰宅して晩飯食ってないので、食パンとインスタントコーンポタージュと冷凍ナポリタン。
で、M-241CのデータをGoogle Earthに入れてみる。うまい具合に表示されてニンマリ。なかなかおもしろいので、外出(遠出)時は持ち出すことにしよう。飛行機はもちろん窓際だな(・∀・)
さて、明日から冬期休暇。な~んも予定無いけど、コミケは最終日に出没予定。そのまま一泊して浅草寺と姉崎神社にお参りしようかと画策中。同じ事考えてる人(姉崎神社参拝)は結構いるかも(・∀・)
さて、風呂入って適当にPSUろう。今日は飲むべきか……。
起きたら外は雨降った後だった。M-241Cを持って部屋を出て、会社まで記録しようとしたら電源が入らなくなった。電池無くなったか? と思ったけど、会社着いて触ったら電源入ったo几 今日は終日旧職場なので、移動の行き帰りにM-241Cで記録を録る。
後は、会社の帰りも記録してみる。自転車で大体時速20Km程のスピードを出しているようだ。帰宅して晩飯食ってないので、食パンとインスタントコーンポタージュと冷凍ナポリタン。
で、M-241CのデータをGoogle Earthに入れてみる。うまい具合に表示されてニンマリ。なかなかおもしろいので、外出(遠出)時は持ち出すことにしよう。飛行機はもちろん窓際だな(・∀・)
さて、明日から冬期休暇。な~んも予定無いけど、コミケは最終日に出没予定。そのまま一泊して浅草寺と姉崎神社にお参りしようかと画策中。同じ事考えてる人(姉崎神社参拝)は結構いるかも(・∀・)
さて、風呂入って適当にPSUろう。今日は飲むべきか……。
2009年12月27日日曜日
あと一日……。
昨晩は缶ビール3本片手に、シャウエッセンのトースター焼きとえんどう豆のスナック。PSUはイベントのSを回ったのみ。知り合いがえらく頑張ってたなぁ……。
08時過ぎに起床、ともかく顔を洗って洗濯2回。干して干しまくって床のモップ掃除を洗濯の間に済ませる。朝飯は食い損ねてたケーキの残り、昼飯は昨日帰りに買った冷凍のナポリタン。
ひたすらスレ読みとか、昨日買ったラジオライフ2月号を読んだり(ラジオライフ手帳目当てで買った)。後は16GBのmicroSDHCをNa01 miniでフォーマットしてBX4へ。それまで使ってた2GBのmicroSDHCはフォーマットして仕舞う。
BX4でMy DocumentsフォルダをmicroSDHCに移して、LANのドライバをインストール。問題なく有線LANで繋がることを確認。あとはBX4にExcelとOutlookをインストール。ActiveSyncも入れないとなぁ……って、これはBX4を持ち出せば[es]持ち出す必要も無いわけで(・∀・)
で、デスクトップのAVGをアンインストール。PSUと相性が悪いから。変わりにCOMODO Internet Securityを入れる。何回か再起動しないとまともに動かなかった(現在は快適)。PSUのプログラムが軒並み脅威として検出されたぞ(・∀・) これでNa01 miniがAVGでBX4がAvira AntiVir Personalとばらばら(・∀・) Na01 miniをAvira AntiVir Personalにして、BX4はMicrosoft セキュリティ エッセンシャルズでもいいかも知れず。
とか何とかやってると晩飯タイム、ボンカレーとか食ってコーヒーで一息。現在BX4はOffice入れたのでMicrosoft Update中。唸るほど入れてくれるワイ(・∀・)
さて、風呂に湯を張っておくかな。後はBX4にATOK2005でも入れるか。LinkStation経由だから、外付けCD-ROMドライブ無くても入れられて楽だ(・∀・)
08時過ぎに起床、ともかく顔を洗って洗濯2回。干して干しまくって床のモップ掃除を洗濯の間に済ませる。朝飯は食い損ねてたケーキの残り、昼飯は昨日帰りに買った冷凍のナポリタン。
ひたすらスレ読みとか、昨日買ったラジオライフ2月号を読んだり(ラジオライフ手帳目当てで買った)。後は16GBのmicroSDHCをNa01 miniでフォーマットしてBX4へ。それまで使ってた2GBのmicroSDHCはフォーマットして仕舞う。
BX4でMy DocumentsフォルダをmicroSDHCに移して、LANのドライバをインストール。問題なく有線LANで繋がることを確認。あとはBX4にExcelとOutlookをインストール。ActiveSyncも入れないとなぁ……って、これはBX4を持ち出せば[es]持ち出す必要も無いわけで(・∀・)
で、デスクトップのAVGをアンインストール。PSUと相性が悪いから。変わりにCOMODO Internet Securityを入れる。何回か再起動しないとまともに動かなかった(現在は快適)。PSUのプログラムが軒並み脅威として検出されたぞ(・∀・) これでNa01 miniがAVGでBX4がAvira AntiVir Personalとばらばら(・∀・) Na01 miniをAvira AntiVir Personalにして、BX4はMicrosoft セキュリティ エッセンシャルズでもいいかも知れず。
とか何とかやってると晩飯タイム、ボンカレーとか食ってコーヒーで一息。現在BX4はOffice入れたのでMicrosoft Update中。唸るほど入れてくれるワイ(・∀・)
さて、風呂に湯を張っておくかな。後はBX4にATOK2005でも入れるか。LinkStation経由だから、外付けCD-ROMドライブ無くても入れられて楽だ(・∀・)
2009年12月26日土曜日
あ~しんどかった……。
昨晩はアサヒビアマスター(かな?)を1本だけ飲んで、シャウエッセン3本をトースターで焼いておつまみに。おもしろくもないPSUのイベントSを何だかんだ言いつつ2周。月下S3は途中で落とされたのでやらず。S2も出だしだけやってみたけど、経験値がほとんど変わらなかった気がする。
04時に起床したけど、('A`)メンドクセだしいいや……と二度寝。起きたら08時過ぎ、携帯手繰り寄せてメモ見たら09時前にバスがある。何となく起きてスレ取得してBX4に転送。朝飯抜きでサプリメントだけ持って部屋を出てバス停。おばちゃんが待ってて、時間を聞かれてしばし雑談。
バスの中ではBX4でスレ読み、まぁちょっと横にデカイだけで問題は無さそう。三宮に着いて、阪急とモノレール乗り継いでで伊丹空港。昼飯食う時間も無く、ラウンジでコーヒーとおつまみで日経。いそいそと搭乗口に向かってクラスJに落ち着く。
「ニューロマンサー」読んだり寝たり。到着後昼飯……羽田空港か浜松町かでうどんでも……と思ったけど、秋葉原駅中でええやん! と言うことで秋葉原駅中でカレーうどんと竹輪天ぷら。腹を満たして駅を出て巡回。
上海問屋 → あきばお~ → ヨドバシと回る。GPS Logger M-241Cを買ったので、路地裏で開梱して要らないものを捨てる。ヨドバシまでは衛星掴んでたけど、店に入ったらダメになった。そのまま結局伊丹に着くまではモノレール内でしか掴めなかった。飛行機は窓際でないとダメと言うのはググって知ってたんだけど……( ´Д`) <ハァー
ともかく買い物済ませて、大急ぎで羽田空港へ。17時台の便を16時台に変更してもらい、大急ぎで機内へ。帰りも本読んだり寝たり。伊丹到着後そじ坊で晩飯、バスで三宮移動。空港からは帰宅するまでずっと衛星掴んでくれてた。トンネル内はダメだったけど、出たらすぐ掴みなおしてたので助かった。
一つ前のバス停で降り、マックスバリュで買い物して帰宅。玄関の電球は裸電球を買ってきて付けた。これでいいや、すぐ点くし明るいし。急いで荷物片付けて風呂。上がってきて家計簿つけてこれ書いてる。
いやしかし、久々にいい加減な感じで外出した(・∀・) 買ったものは以下の通り。
・HOLUX M-241C GPS Logger
・東芝 microSDHC class2 16GB
・ラスタバナナ パーフェクトガードナー P-02A用
M-241Cは明日デスクトップにソフト入れてどんな結果か見る予定。16GBのmicroSDHCはBX4で使う。P-02Aに16GBを入れてるからそれ使えばいいんだろうけど。液晶保護シートは携帯用。表面ボコボコで見栄えが良くないので貼りなおす。
さて、そろそろシャウエッセンをトースターで焼いて一杯といくかな。PSUもダラダラやっておこう。
04時に起床したけど、('A`)メンドクセだしいいや……と二度寝。起きたら08時過ぎ、携帯手繰り寄せてメモ見たら09時前にバスがある。何となく起きてスレ取得してBX4に転送。朝飯抜きでサプリメントだけ持って部屋を出てバス停。おばちゃんが待ってて、時間を聞かれてしばし雑談。
バスの中ではBX4でスレ読み、まぁちょっと横にデカイだけで問題は無さそう。三宮に着いて、阪急とモノレール乗り継いでで伊丹空港。昼飯食う時間も無く、ラウンジでコーヒーとおつまみで日経。いそいそと搭乗口に向かってクラスJに落ち着く。
「ニューロマンサー」読んだり寝たり。到着後昼飯……羽田空港か浜松町かでうどんでも……と思ったけど、秋葉原駅中でええやん! と言うことで秋葉原駅中でカレーうどんと竹輪天ぷら。腹を満たして駅を出て巡回。
上海問屋 → あきばお~ → ヨドバシと回る。GPS Logger M-241Cを買ったので、路地裏で開梱して要らないものを捨てる。ヨドバシまでは衛星掴んでたけど、店に入ったらダメになった。そのまま結局伊丹に着くまではモノレール内でしか掴めなかった。飛行機は窓際でないとダメと言うのはググって知ってたんだけど……( ´Д`) <ハァー
ともかく買い物済ませて、大急ぎで羽田空港へ。17時台の便を16時台に変更してもらい、大急ぎで機内へ。帰りも本読んだり寝たり。伊丹到着後そじ坊で晩飯、バスで三宮移動。空港からは帰宅するまでずっと衛星掴んでくれてた。トンネル内はダメだったけど、出たらすぐ掴みなおしてたので助かった。
一つ前のバス停で降り、マックスバリュで買い物して帰宅。玄関の電球は裸電球を買ってきて付けた。これでいいや、すぐ点くし明るいし。急いで荷物片付けて風呂。上がってきて家計簿つけてこれ書いてる。
いやしかし、久々にいい加減な感じで外出した(・∀・) 買ったものは以下の通り。
・HOLUX M-241C GPS Logger
・東芝 microSDHC class2 16GB
・ラスタバナナ パーフェクトガードナー P-02A用
M-241Cは明日デスクトップにソフト入れてどんな結果か見る予定。16GBのmicroSDHCはBX4で使う。P-02Aに16GBを入れてるからそれ使えばいいんだろうけど。液晶保護シートは携帯用。表面ボコボコで見栄えが良くないので貼りなおす。
さて、そろそろシャウエッセンをトースターで焼いて一杯といくかな。PSUもダラダラやっておこう。
2009年12月25日金曜日
と言う訳で……。
昨晩はスパークリングワイン飲みつつケーキ食ったけど、どっちも甘くて勘弁してクレーみたいな。とりあえずPSUがイベントなので、パッチあてた後ログイン。まずはサンタドレス貰いにフォトンクリスタル4個(全財産)持って行く。
交換8個とかなめとんか!! ヽ(`Д´)ノ 共有のフォトンドロップ40個持っていって何とか交換した。縞パン(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
それより、カジューシースが交換アイテムでそれにフォトンフリューゲがいるとは更になめとんか!!!1111 ヽ(`Д´)ノウワァァァン んなもん持ってる訳ねぇだろうが(#゚Д゚)ゴルァ!! 本気で引退を考えた2009年末、皆様いかがお過ごしでしょうか?
イベントはAを2周とSを1周。どっちも敵からの経験値が同じ気がした……。敵はやわらかくてさくさく進むけど、ボスが('A`)メンドクセ あと、月下の翼獣S3を回ったけど('A`)メンドクセ でもフォトンフリューゲホスイ……(..、)
終日事務所、晩飯食ってそそくさと帰宅。ドリクラのアンソロジーコミックが届くはずなので待機中。コーヒー入れて昨晩のケーキを食う。真ん中のチョコレートの乗っている部分を残しておく。これは明日食う。
水道代のチラシが入ってて、6,000円近い金額でビビルΣ(・ω・ノ)ノ 今までは基本料金以外払った事無いし……。風呂に湯を張るとこうなるのか、みたいな。まぁ、快適なのでやめる気はないけど(・∀・) 半身浴快適だ、お風呂用防水スピーカ買って、ZENでも入れて音楽聴くのもいいかも。
で、待機してる間にamazonで色々と予約。寧々さんのマスコットがあったので2個予約しようとしたら怒られた。一人1個限定らしい。そのうち制限も外れるだろうし、そのときにもう1個買おう。
と言う訳で、明日はアキバに出かける予定は未定。絶対起きられないに賭けておこう(・∀・)
交換8個とかなめとんか!! ヽ(`Д´)ノ 共有のフォトンドロップ40個持っていって何とか交換した。縞パン(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
それより、カジューシースが交換アイテムでそれにフォトンフリューゲがいるとは更になめとんか!!!1111 ヽ(`Д´)ノウワァァァン んなもん持ってる訳ねぇだろうが(#゚Д゚)ゴルァ!! 本気で引退を考えた2009年末、皆様いかがお過ごしでしょうか?
イベントはAを2周とSを1周。どっちも敵からの経験値が同じ気がした……。敵はやわらかくてさくさく進むけど、ボスが('A`)メンドクセ あと、月下の翼獣S3を回ったけど('A`)メンドクセ でもフォトンフリューゲホスイ……(..、)
終日事務所、晩飯食ってそそくさと帰宅。ドリクラのアンソロジーコミックが届くはずなので待機中。コーヒー入れて昨晩のケーキを食う。真ん中のチョコレートの乗っている部分を残しておく。これは明日食う。
水道代のチラシが入ってて、6,000円近い金額でビビルΣ(・ω・ノ)ノ 今までは基本料金以外払った事無いし……。風呂に湯を張るとこうなるのか、みたいな。まぁ、快適なのでやめる気はないけど(・∀・) 半身浴快適だ、お風呂用防水スピーカ買って、ZENでも入れて音楽聴くのもいいかも。
で、待機してる間にamazonで色々と予約。寧々さんのマスコットがあったので2個予約しようとしたら怒られた。一人1個限定らしい。そのうち制限も外れるだろうし、そのときにもう1個買おう。
と言う訳で、明日はアキバに出かける予定は未定。絶対起きられないに賭けておこう(・∀・)
2009年12月23日水曜日
雨……。
昨晩はエビスの最後の1本をあけて、黒白波の水割りをチンして2杯。ご機嫌で就寝、起きたら09時……o几 外を見たら天気悪いし雨が降ってたみたい。ともかく洗濯して干す。
朝飯は食パン、昼飯も食パン。午前中に床をモップ掃除、洗濯物干してたらNHKが来たのでテレビ無いぞ中入って確認するか? と言ったら引き上げてった。ない物はない。
昼飯後にペットボトルと空き缶持ってマックスバリュ。買い物して帰宅して、PC起動してうだうだ過ごす。M-241Cという小型のGPSロガーに心惹かれる。これ持って飛行機乗れば、どこを飛んだか後で確認できる。amazonで頼んでしまおうかと考えたけど、アキバで買おうと決める。
後はBX4にOverLayを貼る。風呂場ではなく洗面所で何となく。一発で貼れたのでまぁOK。Bluetoothマウスもペアリングしておいた。ちょっと手間取ったけど(・∀・) そうこうしてるとバッテリ切れたので充電。また4時間以上置いても赤ランプは消えないんだろうなぁ……( ´Д`) <ハァー
雨降ったりやんだりで洗濯物は結局乾かず。洗濯機の乾燥機能を使って強引に乾燥させる。その間に晩飯はいつものボンカレー(・∀・) 洗濯物もまぁ乾いたしいいかみたいな。
VR-160にオオサカFSCとカンサイTCAを入れた。あと業務派をサーチしてたらJRの工事関連の通信が聞こえた。結構離れてるけど綺麗に入るもんだなぁ。こっちもJAL/ANAのエンルートサーチしてたらバッテリ切れ、充電。
VR-150/160とも、側面のイヤフォン/ACアダプタ部の蓋がすぐ緩々になる。VR-150は切り離したけど、VR-160も同じことをしそうだ(すでにうまく閉まらなく浮いてる……)。
さて、明日からまた仕事……って木曜だけど。天気悪いのは勘弁して欲しい。
朝飯は食パン、昼飯も食パン。午前中に床をモップ掃除、洗濯物干してたらNHKが来たのでテレビ無いぞ中入って確認するか? と言ったら引き上げてった。ない物はない。
昼飯後にペットボトルと空き缶持ってマックスバリュ。買い物して帰宅して、PC起動してうだうだ過ごす。M-241Cという小型のGPSロガーに心惹かれる。これ持って飛行機乗れば、どこを飛んだか後で確認できる。amazonで頼んでしまおうかと考えたけど、アキバで買おうと決める。
後はBX4にOverLayを貼る。風呂場ではなく洗面所で何となく。一発で貼れたのでまぁOK。Bluetoothマウスもペアリングしておいた。ちょっと手間取ったけど(・∀・) そうこうしてるとバッテリ切れたので充電。また4時間以上置いても赤ランプは消えないんだろうなぁ……( ´Д`) <ハァー
雨降ったりやんだりで洗濯物は結局乾かず。洗濯機の乾燥機能を使って強引に乾燥させる。その間に晩飯はいつものボンカレー(・∀・) 洗濯物もまぁ乾いたしいいかみたいな。
VR-160にオオサカFSCとカンサイTCAを入れた。あと業務派をサーチしてたらJRの工事関連の通信が聞こえた。結構離れてるけど綺麗に入るもんだなぁ。こっちもJAL/ANAのエンルートサーチしてたらバッテリ切れ、充電。
VR-150/160とも、側面のイヤフォン/ACアダプタ部の蓋がすぐ緩々になる。VR-150は切り離したけど、VR-160も同じことをしそうだ(すでにうまく閉まらなく浮いてる……)。
さて、明日からまた仕事……って木曜だけど。天気悪いのは勘弁して欲しい。
2009年12月22日火曜日
( ´Д`) <ハァー
昨晩はBX4にログを転送して寝ながら閲覧。結構楽だ(・∀・) TeraStationから直に読まそうとすると、NASNavigatorをBX4に入れないとダメだ。これはまぁ最新版を落としてるので、後は入れるだけ。ついでにデスクトップもバージョンアップしておいた。
チョー寒い中出勤、晩飯食ってこれまたチョー寒い中帰宅。ポット洗ってコーヒーで一息。荷物届くの待ちつつスレ読みとか。21時前に届いた……。
・Logitec LAN-TX/U2H3
・ELECOM M-BT1BL
・OverLay Plus低反射タイプ KOHJINSHA PMシリーズ用
最初のはLANアダプタでUSBの口が3つある、2つ目はBluetoothマウス、3つ目は液晶保護シート(BXにも合うらしい……)。LANアダプタはドライバを入れる必要があるので、CD-ROMからセットアップファイルだけ抜き出す。マウスは左右スクロールがいるならドライバ入れろとのこと。
とりあえず開梱だけして風呂に湯を張り半身浴。もう今週はずっとというか寒い間は続けよう、かなり快適だ(・∀・) はてさて、BX4にドライバ入れてマウスペアリングして、明日は休みだし飲んで寝よう。明日は……余裕があったら出かけてうまい惣菜でも買うとしよう。
チョー寒い中出勤、晩飯食ってこれまたチョー寒い中帰宅。ポット洗ってコーヒーで一息。荷物届くの待ちつつスレ読みとか。21時前に届いた……。
・Logitec LAN-TX/U2H3
・ELECOM M-BT1BL
・OverLay Plus低反射タイプ KOHJINSHA PMシリーズ用
最初のはLANアダプタでUSBの口が3つある、2つ目はBluetoothマウス、3つ目は液晶保護シート(BXにも合うらしい……)。LANアダプタはドライバを入れる必要があるので、CD-ROMからセットアップファイルだけ抜き出す。マウスは左右スクロールがいるならドライバ入れろとのこと。
とりあえず開梱だけして風呂に湯を張り半身浴。もう今週はずっとというか寒い間は続けよう、かなり快適だ(・∀・) はてさて、BX4にドライバ入れてマウスペアリングして、明日は休みだし飲んで寝よう。明日は……余裕があったら出かけてうまい惣菜でも買うとしよう。
2009年12月21日月曜日
寒い寒い……。
昨晩はBX4の環境構築してたけど、バッテリが切れたので途中で終了。Avira AntiVirのセットアップ中にバッテリが限界近くに来た感じ。5時間くらいは無線LAN/BluetoothがONでもバッテリもちそうだ。
寝る前に充電しかけておいたけど、やはり朝起きたら充電ランプは赤のまま。一旦バッテリ外して付け直して充電完了となる。うーん、ハードの問題なのかバッテリの問題なのかよーと分からん。
午前中は旧事務所で会議、午後はメーカーの納品。晩飯は適当に食って帰宅。Depeche ModeのCDが届いてたのでとっととリッピング。あとはBX4持ち出して環境構築の続きをぼちぼちと。
さて、今日も寒いし半身浴でもして暖まってから寝ようかなぁ……。ガス代の請求が来てたけど、4,000円越えてる。プロパンはけっこうするなぁ……( ´Д`) <ハァー
寝る前に充電しかけておいたけど、やはり朝起きたら充電ランプは赤のまま。一旦バッテリ外して付け直して充電完了となる。うーん、ハードの問題なのかバッテリの問題なのかよーと分からん。
午前中は旧事務所で会議、午後はメーカーの納品。晩飯は適当に食って帰宅。Depeche ModeのCDが届いてたのでとっととリッピング。あとはBX4持ち出して環境構築の続きをぼちぼちと。
さて、今日も寒いし半身浴でもして暖まってから寝ようかなぁ……。ガス代の請求が来てたけど、4,000円越えてる。プロパンはけっこうするなぁ……( ´Д`) <ハァー
2009年12月20日日曜日
むっちゃ(-Д-)サムイネェ
昨晩は23時過ぎてから飲み開始。しばらくしてから何となくPSUってみると知り合いが。もう日付も変わってたので混ざる事無く終了、歯を磨いて就寝……。
09時過ぎに起床、荷物が届くのを待ちつつ朝飯は食パン。床をモップ掃除して荷物到着後開梱。昼までPC起動してうだうだ過ごし、昼飯の食パン食ってマックスバリュに買出し。空き缶とペットボトルを回収BOXへ。
買い物して帰宅、ともかく洗濯洗剤が切れてたので洗濯機に投入して2度洗濯。乾かないだろうなぁ……と思いつつベランダに干す。その後はPCでamazon見たりうだうだ過ごす。BX4の周辺機器を主に探したりとか。BluetoothマウスとかUSB LANアダプタとか。
お茶してちょっと読書。日が暮れかかってきてからおもむろにBX4のセットアップを始める(遅い)。朝起きたらバッテリ充電ランプが赤のままでビビッタけど、バッテリ抜いて差しなおして充電したら何とかなった。
起動確認後要らないソフトを消して、Windows Updateして晩飯挟んで個人的な環境構築開始。午前中からやっておけばよかったかなぁ……みたいな。環境設定はもうちょっとかかるかも。バッテリはまぁもつほうだと思う。Bluetooth関連の妙なダイアログがちょくちょく出てくるのが謎だ。
さて、今日も半身浴して飲んで寝よう。今週頑張れば冬休み、予定は漫画祭くらいか?
09時過ぎに起床、荷物が届くのを待ちつつ朝飯は食パン。床をモップ掃除して荷物到着後開梱。昼までPC起動してうだうだ過ごし、昼飯の食パン食ってマックスバリュに買出し。空き缶とペットボトルを回収BOXへ。
買い物して帰宅、ともかく洗濯洗剤が切れてたので洗濯機に投入して2度洗濯。乾かないだろうなぁ……と思いつつベランダに干す。その後はPCでamazon見たりうだうだ過ごす。BX4の周辺機器を主に探したりとか。BluetoothマウスとかUSB LANアダプタとか。
お茶してちょっと読書。日が暮れかかってきてからおもむろにBX4のセットアップを始める(遅い)。朝起きたらバッテリ充電ランプが赤のままでビビッタけど、バッテリ抜いて差しなおして充電したら何とかなった。
起動確認後要らないソフトを消して、Windows Updateして晩飯挟んで個人的な環境構築開始。午前中からやっておけばよかったかなぁ……みたいな。環境設定はもうちょっとかかるかも。バッテリはまぁもつほうだと思う。Bluetooth関連の妙なダイアログがちょくちょく出てくるのが謎だ。
さて、今日も半身浴して飲んで寝よう。今週頑張れば冬休み、予定は漫画祭くらいか?
2009年12月19日土曜日
あ~しんどかった。
昨晩はスレ読みしつつ琥珀エビス350mlと缶チューハイ350mlでご機嫌(・∀・) 日付変わる前に就寝。04時過ぎに起床、朝飯は別に食うけど軽く菓子パン半分食う。06時にホテルの送迎バスで福岡空港。昨晩ホテルでも、空港周辺でもVR-160は何も拾わない……。
Webチェックインできなかったのでカウンター。紙の航空券貰ってサクララウンジ。コーヒーとおつまみで新聞読む。羽田行きの初便に乗り込んでファーストクラス。朝飯は定食を所望して食うけど、鰈の煮つけが(゚Д゚ )ウマー だった。御飯もおいしかった。やはり羽田~福岡間は余裕があっていいな。福岡出発は16、九州内陸を佐賀県あたりまで? 飛んでた感じ。しかし、九州はどこも真っ白……結構雪降るんやね。
羽田到着34、大急ぎでモノレールで浜松町。そのままJRに乗り換えて新宿。新宿西口ヨドバシカメラ……ビックカメラ前に出てきたo几 まだ開店してないけどヨドなら……見渡したら看板見えたのでそちらに移動。開店してたので入店して物を探す。展示してたので店員読んで在庫確認。
その間、同じもの求めてもう一人来たり(・∀・) 無事入手して大急ぎでJRの駅に戻る途中に羽田空港行きバス乗り場を見つける。丁度バスが来るところだったのでそれに乗り込んで羽田空港。散髪屋に潜り込んで散髪。何とか散髪する時間が出来て助かった。銀行で記帳して資金調達後手荷物検査抜けてサクララウンジ内のDPラウンジ。
羽田の周波数をVR-160で回してみる。ラウンジ内ながら色々と受信できた。しかし余り時間が無くトマトジュースとおつまみで日経。おつまみもう1袋貰っておいて搭乗口。福岡行きに乗り込んで昼飯は重箱弁当。ここで出た明太子が(゚Д゚ )ウマー 御飯食べずに置いておいて、明太子と漬物で御飯食った。
福岡到着、34だった。久々に低空旋回を左の席で堪能できた。到着後すぐ1タミに移動して展望デッキ。福岡の周波数をVR-160で回すと無事受信できた。朝はまだ動いてなかったのかも。ホテルはちょっと遠いし、チビアンテナだったんでダメだったんだろう。ここでも時間が無いので手荷物検査入り口近くのBLUE SKY。むっちゃ可愛い店員さんが近づいてきた。
ファーストクラスで出た明太子の事を聞くも、新人さんらしく別の人に聞いてくれた。結局詳細不明で時間も無いのでそこを後に。すぐ横の出発便一覧に乗る便が無い。スポット60はもしかして……と1Fにおりて聞いたらやはり2タミ o几 大急ぎで戻って手荷物検査抜けて搭乗口前。
伊丹行きの凡Q。行きも帰りも横は空席。出発は34、半分寝てた。到着後そじ坊でカツ丼セットでちょっと早い晩飯。本屋で時間つぶしたりしてANA側の三宮行きバス乗り場でバスを待つ。結局1/3も埋まらない感じで空港を後に。三宮到着後再度バスで移動、近所で下車して無事帰宅。エアコンは電源OFFだった。
荷物を整理してともかく風呂を洗って湯を張る。まずは風呂で半身浴。その間洗濯を同時に進めて風呂出て10分ほどで洗濯完了。ログの転送を先に済ませ、買った物を充電。洗濯物干してこれ書いてる。いやぁ、久々にアホな旅程(伊丹 → 福岡→ 羽田→ 福岡→ 伊丹)だった。
羽田で時間がほとんど無いと思ってたけど、新宿のヨドバシに行けたし散髪も出来た。昨日買った「黄昏の狙撃手」は朝からずっと読み続けて上巻読了の下巻半分。いつもながらの内容で安心して読める。しかし寒い、とっとと赤ウインナートースター焼きで一杯といこう。
で、今日買ったのはこれの右側(オンキヨー BX407A4)。DSi LLとほとんど大きさ変わらんわい(・∀・) 今日は充電のみ、セットアップ等は明日やる!! ヽ(`Д´)ノ
Webチェックインできなかったのでカウンター。紙の航空券貰ってサクララウンジ。コーヒーとおつまみで新聞読む。羽田行きの初便に乗り込んでファーストクラス。朝飯は定食を所望して食うけど、鰈の煮つけが(゚Д゚ )ウマー だった。御飯もおいしかった。やはり羽田~福岡間は余裕があっていいな。福岡出発は16、九州内陸を佐賀県あたりまで? 飛んでた感じ。しかし、九州はどこも真っ白……結構雪降るんやね。
羽田到着34、大急ぎでモノレールで浜松町。そのままJRに乗り換えて新宿。新宿西口ヨドバシカメラ……ビックカメラ前に出てきたo几 まだ開店してないけどヨドなら……見渡したら看板見えたのでそちらに移動。開店してたので入店して物を探す。展示してたので店員読んで在庫確認。
その間、同じもの求めてもう一人来たり(・∀・) 無事入手して大急ぎでJRの駅に戻る途中に羽田空港行きバス乗り場を見つける。丁度バスが来るところだったのでそれに乗り込んで羽田空港。散髪屋に潜り込んで散髪。何とか散髪する時間が出来て助かった。銀行で記帳して資金調達後手荷物検査抜けてサクララウンジ内のDPラウンジ。
羽田の周波数をVR-160で回してみる。ラウンジ内ながら色々と受信できた。しかし余り時間が無くトマトジュースとおつまみで日経。おつまみもう1袋貰っておいて搭乗口。福岡行きに乗り込んで昼飯は重箱弁当。ここで出た明太子が(゚Д゚ )ウマー 御飯食べずに置いておいて、明太子と漬物で御飯食った。
福岡到着、34だった。久々に低空旋回を左の席で堪能できた。到着後すぐ1タミに移動して展望デッキ。福岡の周波数をVR-160で回すと無事受信できた。朝はまだ動いてなかったのかも。ホテルはちょっと遠いし、チビアンテナだったんでダメだったんだろう。ここでも時間が無いので手荷物検査入り口近くのBLUE SKY。むっちゃ可愛い店員さんが近づいてきた。
ファーストクラスで出た明太子の事を聞くも、新人さんらしく別の人に聞いてくれた。結局詳細不明で時間も無いのでそこを後に。すぐ横の出発便一覧に乗る便が無い。スポット60はもしかして……と1Fにおりて聞いたらやはり2タミ o几 大急ぎで戻って手荷物検査抜けて搭乗口前。
伊丹行きの凡Q。行きも帰りも横は空席。出発は34、半分寝てた。到着後そじ坊でカツ丼セットでちょっと早い晩飯。本屋で時間つぶしたりしてANA側の三宮行きバス乗り場でバスを待つ。結局1/3も埋まらない感じで空港を後に。三宮到着後再度バスで移動、近所で下車して無事帰宅。エアコンは電源OFFだった。
荷物を整理してともかく風呂を洗って湯を張る。まずは風呂で半身浴。その間洗濯を同時に進めて風呂出て10分ほどで洗濯完了。ログの転送を先に済ませ、買った物を充電。洗濯物干してこれ書いてる。いやぁ、久々にアホな旅程(伊丹 → 福岡→ 羽田→ 福岡→ 伊丹)だった。
羽田で時間がほとんど無いと思ってたけど、新宿のヨドバシに行けたし散髪も出来た。昨日買った「黄昏の狙撃手」は朝からずっと読み続けて上巻読了の下巻半分。いつもながらの内容で安心して読める。しかし寒い、とっとと赤ウインナートースター焼きで一杯といこう。
で、今日買ったのはこれの右側(オンキヨー BX407A4)。DSi LLとほとんど大きさ変わらんわい(・∀・) 今日は充電のみ、セットアップ等は明日やる!! ヽ(`Д´)ノ
2009年12月18日金曜日
よーやく遠出。
昨晩はVR-160にいろんなカンパニー波を登録して就寝。メモリネームまで手が回らなかったけどまぁいい。起きたのは06:15、ともかく寒い……。食パン食ってコーンポタージュ飲んで、Na01 miniにログ転送してゴミまとめて部屋を出て徒歩で出勤。エアコンの電源切ったっけ……。
午後から半休だけど、旧職場に移動して会議一つ参加。15時までだったけど14時過ぎに終わった。ちょっとうだうだして15時前に会社を出る。そのまままっすぐ伊丹空港、ともかく風が強くて寒い……。スタバでホットコーヒーとバームクーヘンを買い展望デッキ。
ここでVR-160+SRH805Sでいろいろとウォッチ。伊丹の周波数はCLR~関西DEP/APPまで問題なく受信。JAL/ANAのターミナルは何も入感せず。もうちょっとサーチし続ければよかったかも。業務波もいろいろと入ってた。修学旅行生を捌くのとかおもしろく聞けた(・∀・)
関空のATISは入感せず、神戸のATISはスケルチ5で入感。音声はちょっと聞き取りづらい。ANAの臨時便(飛行機のみの輸送?)とかもあったり。あまりにも寒いので16時前に退散、手荷物検査抜けてサクララウンジ。コーヒーにおつまみで日経。自分が乗る一便前が30分遅れとか。
16:40にラウンジを出て搭乗口前、久々の凡Q。定時出発で行き先は福岡。福岡は海側からではなく陸地側から侵入。しかし、いつもの伊丹14ばりの低空旋回はなく、かなり南下して方向転換してそのまままっすぐ着陸してた。機外に出るとともかく風が強い。あ、無事「UPROP Vol.10」入手。次号は来月発行だ(・∀・)
地下鉄で博多に出て、ちょっと歩いてホテルにチェックイン。荷物置いて飯食うところ探すべく駅前へ。いい所なくて、ヨドバシ内の本屋で何となく読み返したくなったウィリアム・ギブスン「ニューロマンサー」を買い直し。実家に帰ればあるんだけど……本のサイズが縦に大きくて取り扱いに困る。
それと、真後ろの扶桑社ミステリーの棚でスティーブン・ハンターの見慣れないタイトルを発見。最近出たみたいで即座に確保。「黄昏の狙撃手(上)(下)」、これはともかく読まないと。ホテルまでの途中にあるラーメン屋に入って適当に食う。
コンビニで買い物してホテルに戻る。風呂入って音無テレビをぼーっと見てたらえらい時間に。明日も朝早いし、とっとと飲んで寝よう。
午後から半休だけど、旧職場に移動して会議一つ参加。15時までだったけど14時過ぎに終わった。ちょっとうだうだして15時前に会社を出る。そのまままっすぐ伊丹空港、ともかく風が強くて寒い……。スタバでホットコーヒーとバームクーヘンを買い展望デッキ。
ここでVR-160+SRH805Sでいろいろとウォッチ。伊丹の周波数はCLR~関西DEP/APPまで問題なく受信。JAL/ANAのターミナルは何も入感せず。もうちょっとサーチし続ければよかったかも。業務波もいろいろと入ってた。修学旅行生を捌くのとかおもしろく聞けた(・∀・)
関空のATISは入感せず、神戸のATISはスケルチ5で入感。音声はちょっと聞き取りづらい。ANAの臨時便(飛行機のみの輸送?)とかもあったり。あまりにも寒いので16時前に退散、手荷物検査抜けてサクララウンジ。コーヒーにおつまみで日経。自分が乗る一便前が30分遅れとか。
16:40にラウンジを出て搭乗口前、久々の凡Q。定時出発で行き先は福岡。福岡は海側からではなく陸地側から侵入。しかし、いつもの伊丹14ばりの低空旋回はなく、かなり南下して方向転換してそのまままっすぐ着陸してた。機外に出るとともかく風が強い。あ、無事「UPROP Vol.10」入手。次号は来月発行だ(・∀・)
地下鉄で博多に出て、ちょっと歩いてホテルにチェックイン。荷物置いて飯食うところ探すべく駅前へ。いい所なくて、ヨドバシ内の本屋で何となく読み返したくなったウィリアム・ギブスン「ニューロマンサー」を買い直し。実家に帰ればあるんだけど……本のサイズが縦に大きくて取り扱いに困る。
それと、真後ろの扶桑社ミステリーの棚でスティーブン・ハンターの見慣れないタイトルを発見。最近出たみたいで即座に確保。「黄昏の狙撃手(上)(下)」、これはともかく読まないと。ホテルまでの途中にあるラーメン屋に入って適当に食う。
コンビニで買い物してホテルに戻る。風呂入って音無テレビをぼーっと見てたらえらい時間に。明日も朝早いし、とっとと飲んで寝よう。
2009年12月17日木曜日
むっちゃ寒いし……。
昨晩は21時過ぎにPCを落として風呂。上がって生姜湯を(インスタントだけど)作って飲んで温まる。すぐに布団に潜り込んでNa01 miniでちょいと調べ物。
その後VR-160にACC関連周波数を大量に登録。日付変わりそうになってたので慌てて就寝。
起きてちょっとACC関連聞いてみるけど入れても仕方無さそうな感じ。まぁどうするかは会社で考えることにして出勤。えらく寒いはずで、そこらじゅう霜がおりてた……。
晩飯はカレー……じゃなくて、適当な定食食って帰宅。ポット洗ってコーヒーで一息。しかし室温10度……エアコンよりも簡単な暖房器具が欲しいなぁ……。まぁまだリラックマブランケットで何とかなるけど。
さて、今晩は昨晩登録したACC関連周波数をすべて消す。その後別の周波数を登録だ。その前に福岡の周波数も入れないと……。
その後VR-160にACC関連周波数を大量に登録。日付変わりそうになってたので慌てて就寝。
起きてちょっとACC関連聞いてみるけど入れても仕方無さそうな感じ。まぁどうするかは会社で考えることにして出勤。えらく寒いはずで、そこらじゅう霜がおりてた……。
晩飯はカレー……じゃなくて、適当な定食食って帰宅。ポット洗ってコーヒーで一息。しかし室温10度……エアコンよりも簡単な暖房器具が欲しいなぁ……。まぁまだリラックマブランケットで何とかなるけど。
さて、今晩は昨晩登録したACC関連周波数をすべて消す。その後別の周波数を登録だ。その前に福岡の周波数も入れないと……。
2009年12月16日水曜日
寒い……。
昨晩はVR-160に羽田の周波数とJAL/ANAのエンルート・ターミナルを入れ、千歳のATISまで入れて寝た。一応羽田のすべての周波数はメモリーネームを入力。その他はちょこちょこっとだけ入力しておいた。
終日事務所、今日はカツカレー食った。しょぼいカツの乗ったカレーだった。自転車必死にこいで帰宅、ポット洗って週末洗濯が出来そうに無いので洗濯開始。
その間はコーヒーで一息。そうそう、昨晩は「虫姫さまふたり ブラックレーベル」を購入。早速遊んでみた。まぁ凄まじい弾幕で泣きそうになったけど、自機周辺拡大画面を出してそこだけ見てても避けられることに気づく。
ショット垂れ流し状態でも何とか進めることがわかった。まぁ3面で終わったけど(・∀・) 実績は簡単なのをいくつか解除。まぁ後はのんびりやるさ……。
さて、洗濯物干してVR-160の周波数入力・メモリーネーム入力でもやるかな……( ´Д`) <ハァー あ、あと週末の航空券を購入しておかないと。ホテルは押さえた(・∀・)
終日事務所、今日はカツカレー食った。しょぼいカツの乗ったカレーだった。自転車必死にこいで帰宅、ポット洗って週末洗濯が出来そうに無いので洗濯開始。
その間はコーヒーで一息。そうそう、昨晩は「虫姫さまふたり ブラックレーベル」を購入。早速遊んでみた。まぁ凄まじい弾幕で泣きそうになったけど、自機周辺拡大画面を出してそこだけ見てても避けられることに気づく。
ショット垂れ流し状態でも何とか進めることがわかった。まぁ3面で終わったけど(・∀・) 実績は簡単なのをいくつか解除。まぁ後はのんびりやるさ……。
さて、洗濯物干してVR-160の周波数入力・メモリーネーム入力でもやるかな……( ´Д`) <ハァー あ、あと週末の航空券を購入しておかないと。ホテルは押さえた(・∀・)
2009年12月15日火曜日
( ´Д`) <ハァー
昨晩はVR-160に周波数を登録しようと思ってたけど、バッテリ切れ。3.3Vが下限っぽい。電源落ちたりするあたりの電圧表示が、乾電池3本で3.3Vだったし添付のバッテリでもそうだった。電池は会社でテスタ当てたら1.1V/1本だった。朝まで充電放置で、その間はDJ-X8で救急関連をサーチしてた。
終日事務所、またもや食堂でカレー(エビフライカレー)食って帰宅。エビフライ1本の寂しいカレーだった(..、) コーヒー入れてたポットを洗い、コーヒー入れてクッキーで一息。
さて、今晩こそはVR-160に周波数登録しないと。週末は金曜半休で午後から旧職場の会議に出る。こちらで半休取って移動するより、会議に出て終わって会社出た方が伊丹空港に早く着く(・∀・)
この週末の無謀旅行で来年のJGCプレミア確定予定。昨年末はかなり必死になってたから、まぁ楽なのかな。実はな~んもする余裕が無くて散髪位しか出来ない旅程なんだけど……o几
終日事務所、またもや食堂でカレー(エビフライカレー)食って帰宅。エビフライ1本の寂しいカレーだった(..、) コーヒー入れてたポットを洗い、コーヒー入れてクッキーで一息。
さて、今晩こそはVR-160に周波数登録しないと。週末は金曜半休で午後から旧職場の会議に出る。こちらで半休取って移動するより、会議に出て終わって会社出た方が伊丹空港に早く着く(・∀・)
この週末の無謀旅行で来年のJGCプレミア確定予定。昨年末はかなり必死になってたから、まぁ楽なのかな。実はな~んもする余裕が無くて散髪位しか出来ない旅程なんだけど……o几
2009年12月14日月曜日
あーしんど。
昨晩も飲みつつスレ読みとか。プレミアムモルツの黒、一口飲んだ瞬間「げっ、コーヒービール?」と思ってしまう(・∀・) コーヒーの様な後味が何とも……まぁいいけど。普通のプレミアムモルツと、黒白波水割りをチンして飲んで就寝。VR-160は触らず。
そうそう、Na01 miniでKG-ACARSやってみた。縦の解像度がウィンドウモードだと足りないので全画面モードにした。半身浴中放置してたら結構拾ってた。こいつだと音声ケーブル差すだけなので楽だな。
終日事務所、食堂でコロッケカレー食う。帰りにジャスコに寄って買い物、98円のマグカップと取っ手の付いた味噌汁茶碗と、便座カバーを買う。これで便座に座っても冷たくなくなる(早いとこウォシュレット買えばいいんだろうけど……)。
LEDフラッシュライト、かなり明るいけど遠方まで照らそうとすると左右がかなり暗くなるのでちょっと怖い。この辺は色々と調整しながらだな。帰宅して郵便物の不在通知を電話して持ってきてもらうことに。
後は買ったものを洗ってコーヒー飲んで一息。さて、今晩からVR-160に色々と入れていかないと。週末はどうするかまだ検討中。月曜休もうかとも思ってたり(・∀・)
そうそう、Na01 miniでKG-ACARSやってみた。縦の解像度がウィンドウモードだと足りないので全画面モードにした。半身浴中放置してたら結構拾ってた。こいつだと音声ケーブル差すだけなので楽だな。
終日事務所、食堂でコロッケカレー食う。帰りにジャスコに寄って買い物、98円のマグカップと取っ手の付いた味噌汁茶碗と、便座カバーを買う。これで便座に座っても冷たくなくなる(早いとこウォシュレット買えばいいんだろうけど……)。
LEDフラッシュライト、かなり明るいけど遠方まで照らそうとすると左右がかなり暗くなるのでちょっと怖い。この辺は色々と調整しながらだな。帰宅して郵便物の不在通知を電話して持ってきてもらうことに。
後は買ったものを洗ってコーヒー飲んで一息。さて、今晩からVR-160に色々と入れていかないと。週末はどうするかまだ検討中。月曜休もうかとも思ってたり(・∀・)
2009年12月13日日曜日
あ~あ……。
昨晩は飲みつつPSUを起動。適当に放置しつつスレ読み。知り合いが知らない間にいたので、ちょっと雑談後ミッション回ってお開きに。そのまま終了して就寝。
起きたら10時過ぎてるし……o几 朝飯は抜いて洗濯して干す。昼前にマックスバリュへ行って買い物。戻って昼飯は買ってきた冷凍ナポリタンと、今朝食うつもりだったスティックパン。
後はひたすらダラダラ……。VR-160に登録する周波数を再考。ACC/FSC/TCA/ATISを入れることにする。伊丹の一部の周波数を除いて全部消して入れなおし開始……何日かかけて入れよう。
後は、VR-160に入ってるJR関連波をサーチしてみる。2波程入感あるも、どこかまでは調べず。JRはちょっと遠いし、私鉄はかなり遠い。まぁ、部屋では聞くの無理かな? 後は地元のバス会社を1波設定してみる。入感はあるので、後は頻度だな。
晩飯はいつものボンカレー(・∀・) サプリ飲むのに愛用のリラックママグカップに水入れて飲んだ。その後にコーヒー入れたら「ピキッ!!」っと鋭い音が。見たら取っ手の下にひびが入って漏れ出してるし……何てこったo几
マグカップなんて予備無い(引越しの再全部捨てた)し、明日ジャスコに寄るか……( ´Д`) <ハァー リラックマのマグカップなんて売ってないよなぁ……( ´Д`) <ハァー
まぁ、仕方ない。気を取り直して半身浴して飲んで寝よう……( ´Д`) <ハァー 今週末は半休取って、今度こそ出かけないと & 散髪行かないと。
あ、昨日のKG-ACARSの状況はこんな感じだった。Na01 miniでも試してみようかと画策中。
起きたら10時過ぎてるし……o几 朝飯は抜いて洗濯して干す。昼前にマックスバリュへ行って買い物。戻って昼飯は買ってきた冷凍ナポリタンと、今朝食うつもりだったスティックパン。
後はひたすらダラダラ……。VR-160に登録する周波数を再考。ACC/FSC/TCA/ATISを入れることにする。伊丹の一部の周波数を除いて全部消して入れなおし開始……何日かかけて入れよう。
後は、VR-160に入ってるJR関連波をサーチしてみる。2波程入感あるも、どこかまでは調べず。JRはちょっと遠いし、私鉄はかなり遠い。まぁ、部屋では聞くの無理かな? 後は地元のバス会社を1波設定してみる。入感はあるので、後は頻度だな。
晩飯はいつものボンカレー(・∀・) サプリ飲むのに愛用のリラックママグカップに水入れて飲んだ。その後にコーヒー入れたら「ピキッ!!」っと鋭い音が。見たら取っ手の下にひびが入って漏れ出してるし……何てこったo几
マグカップなんて予備無い(引越しの再全部捨てた)し、明日ジャスコに寄るか……( ´Д`) <ハァー リラックマのマグカップなんて売ってないよなぁ……( ´Д`) <ハァー
まぁ、仕方ない。気を取り直して半身浴して飲んで寝よう……( ´Д`) <ハァー 今週末は半休取って、今度こそ出かけないと & 散髪行かないと。
あ、昨日のKG-ACARSの状況はこんな感じだった。Na01 miniでも試してみようかと画策中。
2009年12月12日土曜日
雨かいな……。
昨晩は飲みつつだらだら。プレミアムモルツ2本に、「おはようポテト」2枚とスコーンのチーズ味。日付変わる前に布団に入り、伊丹の業務波を入力。そのまま就寝……。
で、朝起きたけど結局出かける気がうせる……o几 JALの新潟行きを予約してたのでキャンセル。羽田行きの午前中~午後一番位まで全部ふさがってたので取ったけど、結局眠気などには勝てず。
でも、08時前に起きだす。朝飯は……食パンを食う。ダラダラスレ読みしてたりしたら会社の人から電話。ログインパスワードがわからないとのことで電話があったとの事。電話を直接かけてもらって解決。そのまま昼まで洗濯して干してダラダラ……。
昼前に部屋の掃除と言うかモップがけ。昼飯も食パン。ACARSを試すことにしてKG-ACARSをダウンロード。VR-160とサウンドカードを繋いで試す。しかし音声がPCに入ってないっぽい……色々と調べても解決せず、結局デジタル入出力ケーブルを外してそこに繋ぐことで解決……( ´Д`) <ハァー
何とかプロットでき始めた。最大で11機がプロットされた。しかし、これやってる最中はPCで音楽が聴けない(デジタル出力が外れてる)のでやめた。そうこうしてると外は雨が……。雨が止むのをコーヒー飲みつつ待ち、16時前にやんだので買出しに。
ペットボトルと空き缶をボックスに放り込み、買い物。水買うの忘れた……o几 帰宅して郵便受け見たらamazonから荷物。
・お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! (2)
・ドリームクラブ 亜麻音編
コミックスと小説だな。後は晩飯まで地上業務連絡波の周波数を、VR-160に入れるために整理。WZ-EDITORに入力してソートして重複を消して確認して……60波程になった、入力大変だ。
晩飯はボンカレー(・∀・) 晩飯後はコーヒー飲みつつマターリ。VR-160で救急波をサーチ、新たに3波程入感。一つは不明だな。さて、今晩は半身浴の日だ。風呂上がったらビールでカンパ━━━( ´∀`)(|__| ☆ |__|)(・∀・ )━━━イ!!だ。
で、朝起きたけど結局出かける気がうせる……o几 JALの新潟行きを予約してたのでキャンセル。羽田行きの午前中~午後一番位まで全部ふさがってたので取ったけど、結局眠気などには勝てず。
でも、08時前に起きだす。朝飯は……食パンを食う。ダラダラスレ読みしてたりしたら会社の人から電話。ログインパスワードがわからないとのことで電話があったとの事。電話を直接かけてもらって解決。そのまま昼まで洗濯して干してダラダラ……。
昼前に部屋の掃除と言うかモップがけ。昼飯も食パン。ACARSを試すことにしてKG-ACARSをダウンロード。VR-160とサウンドカードを繋いで試す。しかし音声がPCに入ってないっぽい……色々と調べても解決せず、結局デジタル入出力ケーブルを外してそこに繋ぐことで解決……( ´Д`) <ハァー
何とかプロットでき始めた。最大で11機がプロットされた。しかし、これやってる最中はPCで音楽が聴けない(デジタル出力が外れてる)のでやめた。そうこうしてると外は雨が……。雨が止むのをコーヒー飲みつつ待ち、16時前にやんだので買出しに。
ペットボトルと空き缶をボックスに放り込み、買い物。水買うの忘れた……o几 帰宅して郵便受け見たらamazonから荷物。
・お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! (2)
・ドリームクラブ 亜麻音編
コミックスと小説だな。後は晩飯まで地上業務連絡波の周波数を、VR-160に入れるために整理。WZ-EDITORに入力してソートして重複を消して確認して……60波程になった、入力大変だ。
晩飯はボンカレー(・∀・) 晩飯後はコーヒー飲みつつマターリ。VR-160で救急波をサーチ、新たに3波程入感。一つは不明だな。さて、今晩は半身浴の日だ。風呂上がったらビールでカンパ━━━( ´∀`)(|__| ☆ |__|)(・∀・ )━━━イ!!だ。
2009年12月11日金曜日
よーやく休み。
昨晩は消防のほうもサーチしてみた。こちらはあまり受信できず。3波ほど入ったのみ。あとは羽田の周波数をVR-160に登録し、バンクに登録。後は伊丹の業務関連を入れる予定。で、とうとう電源ON/OFFを繰り返すようになってしまい付属のバッテリに交換。
終日事務所、10円のチロルチョコで買収し帰りにマックスバリュまで送ってもらう(朝は徒歩出勤だったので)。買い物して帰宅、晩飯食ってなかったので、買ってきたボンカレー中辛と唐揚げ(トースターで3分)を食う。
で、VR-160でFM COCOLO聞いてたけど電源が知らない間に落ちてる。使う前に充電しろとあったけど、初期状態のバッテリはほとんど空だったのね(・∀・) 寝室で充電しておく。
コーヒー飲みつつチョコ食って、スレ読みしつつマターリ。と、佐川が荷物を2箱持ってきてくれる。買えると思えなかった「Xbox 360 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 リミテッド・エディション」が到着。箱の上のフラッシュライトは、自転車での夜道用。

終日事務所、10円のチロルチョコで買収し帰りにマックスバリュまで送ってもらう(朝は徒歩出勤だったので)。買い物して帰宅、晩飯食ってなかったので、買ってきたボンカレー中辛と唐揚げ(トースターで3分)を食う。
で、VR-160でFM COCOLO聞いてたけど電源が知らない間に落ちてる。使う前に充電しろとあったけど、初期状態のバッテリはほとんど空だったのね(・∀・) 寝室で充電しておく。
コーヒー飲みつつチョコ食って、スレ読みしつつマターリ。と、佐川が荷物を2箱持ってきてくれる。買えると思えなかった「Xbox 360 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 リミテッド・エディション」が到着。箱の上のフラッシュライトは、自転車での夜道用。
この箱、むっちゃ重い……。とりあえず押入れにしまいこむ。250GBのHDDは魅力だけど、現在のタグを移す方法調べないとうかつに開梱出来ぬ……。フラッシュライトはLEDで単三4本。エネループも同時に買った。おまけの電池が付いてたので入れて使ってみたけどむっちゃ眩しい。
ベランダで外を照らしたら、10m位先まで光が飛んでるし。もちろん光源は見たら目がやられるくらい眩しい。いざと言うときにも役立ちそうだし、ベッドの横に置いておこう。あとは自転車にうまく固定できるかだな。
さて、軽く飲んで寝よう。明日こそは出かけて散髪したい……o几
2009年12月10日木曜日
雨……。
昨晩はVR-160の救急関連のメモリバンクをサーチ。6つ程良好に受信できてた。調べたらすぐ隣(50mほど先に消防署がある)も入ってるし、近隣の市も入ってる。神戸市が入ってるのがアレだな。
その後は伊丹の周波数を入れなおし。メモリ名までつけて就寝。
終日事務所、晩飯食って帰りにマックスバリュ寄るつもりが雨がぱらついて来てて断念。大急ぎで帰宅して洗濯物取り込んで畳む。後はVR-160で救急関連のサーチ。新たに3つ程受信。一つはかなり弱い(かなり遠距離)なのが残念。
っと、隣の消防署が入ったと思ったら救急車出動だ。
さて、今晩は羽田の周波数を入れよう。メモリ名までつけて寝る。しかし、VR-160は乾電池で使ってたけど結構粘るな。電池アイコン点滅から8時間くらい普通にサーチ・FMラジオ受信できてた。今は付属のバッテリに変えてみた。これがどれくらい粘ってくれるかで、エネループ使うか判断するつもり。
その後は伊丹の周波数を入れなおし。メモリ名までつけて就寝。
終日事務所、晩飯食って帰りにマックスバリュ寄るつもりが雨がぱらついて来てて断念。大急ぎで帰宅して洗濯物取り込んで畳む。後はVR-160で救急関連のサーチ。新たに3つ程受信。一つはかなり弱い(かなり遠距離)なのが残念。
っと、隣の消防署が入ったと思ったら救急車出動だ。
さて、今晩は羽田の周波数を入れよう。メモリ名までつけて寝る。しかし、VR-160は乾電池で使ってたけど結構粘るな。電池アイコン点滅から8時間くらい普通にサーチ・FMラジオ受信できてた。今は付属のバッテリに変えてみた。これがどれくらい粘ってくれるかで、エネループ使うか判断するつもり。
2009年12月9日水曜日
( ´Д`) <ハァー
昨晩は寝る前に救急関連の周波数(VR-160のデフォルトセット)をサーチさせてた。結構離れた場所の緊急通報も入ってた。なかなかいい感じだな。その後布団に入ってVR-160を一旦初期化。セッティングのみやり直して、メモリへの再登録は後日。
午後から旧職場、会議に出て後は適当に過ごしてシャトルバスで戻る。そのまま着替えて真っ直ぐ帰宅。晩飯は部屋で食う。パック御飯と納豆2パックと、酒のつまみの「おはようポテト」を2枚トースターで焼く。晩飯の間は洗濯、完了までコーヒーと最後のどら焼きで一息。
洗濯物干して、デスクトップPCとNa01 miniのMicrosoft Update。洗濯機の槽乾燥中……。
さて、ちょっとずつVR-160に周波数登録していくか。実はDJ-X11も気になってたりする(・∀・) そう言えば、昨晩「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2」の発送Mailがあったのに、今日は届かなかった……まぁいいけど。
さて、風呂入ってダラダラしよう……。
午後から旧職場、会議に出て後は適当に過ごしてシャトルバスで戻る。そのまま着替えて真っ直ぐ帰宅。晩飯は部屋で食う。パック御飯と納豆2パックと、酒のつまみの「おはようポテト」を2枚トースターで焼く。晩飯の間は洗濯、完了までコーヒーと最後のどら焼きで一息。
洗濯物干して、デスクトップPCとNa01 miniのMicrosoft Update。洗濯機の槽乾燥中……。
さて、ちょっとずつVR-160に周波数登録していくか。実はDJ-X11も気になってたりする(・∀・) そう言えば、昨晩「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2」の発送Mailがあったのに、今日は届かなかった……まぁいいけど。
さて、風呂入ってダラダラしよう……。
2009年12月8日火曜日
ひと段落。
昨晩はハチミツ黒酢飲みつつ周波数入力。とは言え、テキストエディタに打ち込んでただけ。これを会社に送って、Excelでソートして重複してる周波数を消す。んでもって残った周波数を入力する。なかなか('A`)メンドクセ。
終日事務所、晩飯食って途中キリン堂に寄る。着払いの荷物の、料金の下三桁が用意できないので現金で買い物。帰宅して会社から持ち帰ったモンキーレンチでアンテナ架台を増し締め。その後会社から持ち帰った資料をスキャン。これは会社へ送って明日Mailで送付。
そうこうしてると荷物到着。早速開梱してアンテナ(DIAMOND D150)を組み立てる。ちょっとわかりづらい説明書だけど何とかアンテナ部分は完了。ベランダで支柱部分を仮止めして、アンテナ部分を乗せて交換用ケーブルを通してネジ止め。向きを変えて支柱を増し締め。
ケーブル(結構太いな)をエアコンのダクトに通して、変換ケーブルを繋いでVR-160へ。早速試してみる、JAL/ANAのエンルートがかなりクリアに受信できてる。FM COCOLOはあまり変わらないけど、スケルチ開放しないと受信できないのに比べたら格段の進歩。
まぁ、夜だしあまり頻繁に交信はないな。大阪TWRとか入るかも……とあほなこと考えてたけどまぁ無理だな(..、)これから色々と試していこうと思う。
と言う訳で、ANAのエンルート聞きつつコーヒータイム。航空機側だけというのも結構ある、良く入ってる印だろうか? さて、風呂入ってまったりするかな。
終日事務所、晩飯食って途中キリン堂に寄る。着払いの荷物の、料金の下三桁が用意できないので現金で買い物。帰宅して会社から持ち帰ったモンキーレンチでアンテナ架台を増し締め。その後会社から持ち帰った資料をスキャン。これは会社へ送って明日Mailで送付。
そうこうしてると荷物到着。早速開梱してアンテナ(DIAMOND D150)を組み立てる。ちょっとわかりづらい説明書だけど何とかアンテナ部分は完了。ベランダで支柱部分を仮止めして、アンテナ部分を乗せて交換用ケーブルを通してネジ止め。向きを変えて支柱を増し締め。
ケーブル(結構太いな)をエアコンのダクトに通して、変換ケーブルを繋いでVR-160へ。早速試してみる、JAL/ANAのエンルートがかなりクリアに受信できてる。FM COCOLOはあまり変わらないけど、スケルチ開放しないと受信できないのに比べたら格段の進歩。
まぁ、夜だしあまり頻繁に交信はないな。大阪TWRとか入るかも……とあほなこと考えてたけどまぁ無理だな(..、)これから色々と試していこうと思う。
と言う訳で、ANAのエンルート聞きつつコーヒータイム。航空機側だけというのも結構ある、良く入ってる印だろうか? さて、風呂入ってまったりするかな。
2009年12月7日月曜日
参った……。
昨晩は飲みつつスレ読み。んでもって、ディスコーンアンテナ買うべく情報収集。結局ディスコーンアンテナと変換ケーブル、それと交換用の同軸ケーブルを発注。果てさて受信環境は改善されるのか?
終日事務所。朝髭剃りを落としたら動かなくなった。安物でないとヒゲがうまく剃れないので、ナショナルの2,400円ほどの充電式を使ってた。落とした衝撃で外刃が凹み、それが影響して内刃が回らない。外刃をうまく直したけど結局ダメ。
帰りにジョーシンに寄る。パナソニック製の乾電池式1,500円のものと、エネループ2本を買う。この乾電池式、外刃も内刃も今ので使えそうな予感……。まぁ、仕方ない。今までのは明日会社に持っていって、分解してニッカド電池を出しておこう。ガワは会社で捨てれば楽だし(・∀・)
帰宅して洗い物してコーヒーで一息。どうも明日アンテナ一式届きそう。今日モンキーレンチ借りてくるの忘れた。明日は忘れないようにしないと。しかし真っ暗な中組み立てるのはちと辛いなぁ……まぁいいか。
さて、今日も風呂入って適当に過ごそう。あ、とりあえず貼った。とても高校生の体とは思えぬ……(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
終日事務所。朝髭剃りを落としたら動かなくなった。安物でないとヒゲがうまく剃れないので、ナショナルの2,400円ほどの充電式を使ってた。落とした衝撃で外刃が凹み、それが影響して内刃が回らない。外刃をうまく直したけど結局ダメ。
帰りにジョーシンに寄る。パナソニック製の乾電池式1,500円のものと、エネループ2本を買う。この乾電池式、外刃も内刃も今ので使えそうな予感……。まぁ、仕方ない。今までのは明日会社に持っていって、分解してニッカド電池を出しておこう。ガワは会社で捨てれば楽だし(・∀・)
帰宅して洗い物してコーヒーで一息。どうも明日アンテナ一式届きそう。今日モンキーレンチ借りてくるの忘れた。明日は忘れないようにしないと。しかし真っ暗な中組み立てるのはちと辛いなぁ……まぁいいか。
さて、今日も風呂入って適当に過ごそう。あ、とりあえず貼った。とても高校生の体とは思えぬ……(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
2009年12月6日日曜日
寒い……。
昨晩は赤いウインナートースター焼きと、おはようポテトなる冷凍食品のトースター焼きでプレミアムモルツ350ml2本と、2週間程放置してた黒白波の水割り1杯。あまり酔った感じがしない……。
PSUはつ´Д`)つタリーミッションを20階層。知り合いがいたけど、結局合流する事無く23時過ぎに終了。日曜は朝から断水なので、早起きしないと洗濯できないのでとっと寝た。
08時前に起床、大急ぎで顔を洗って洗濯。その間に朝飯食ってコーンポタージュ飲む。洗濯が09時ぎりぎりに終わった、洗濯物干してWebグルグルとかスレ読みとか。ディスコーンアンテナを買うべく情報収集。アンテナ架台も情報収集。
ポットに入れてた水を沸かしてコーヒーで一息。12時過ぎてようやく水が出た。昼飯前にホームセンター経由でマックスバリュ、空き缶持って行く。ホームセンターでパラボラアンテナ架台を発見、支柱の部分がかなり長く購入を見合わせる。マックスバリュで買い物した後帰宅。
昼飯食って情報収集の続き。ホームセンターの架台は支柱部分が60cmもあるのでやめる。amazonをまた見てたら、欲しいものリストに入れていたあるソフトが購入可能に。転売屋の格好の目標になってるこの商品、ほんとにamazonが売るのか? と何度も確認しつつ購入してしまう。
で、引き続き情報収集でダラダラみてたら、近所にジョーシンがあるやん……と気づく(・∀・) ダイレクトメールのプレゼント引換券を持ってジョーシンへ。パラボラアンテナ架台は1種類だけ置いてある。支柱の部分が30cm程なのと、定価の半値なので買ってしまう。
で、2,000円越えるように価格調整ではがせるラベルシールプリンタ用紙購入。これで引換券を出してリラックマのアップリケブランケット入手(*´Д`)/ヽァ/ヽァ 荷物持って急ぎ帰宅。即座にベランダに取り付けるんだけど、モンキーレンチが無いので仮止め。
固定する板の部分がサイズオーバーで、手すりの支柱にうまく付かない。うまくずらしたりして固定。明日会社からモンキーレンチ借りてきて、本止めしよう。後はアンテナを購入するだけだな……今晩(酔っ払ってるうちに)中に購入しておこう。
さて、晩飯食って風呂洗って今晩も半身浴だ。その後はいつものアテで飲みつつPSUるか何かして寝よう。今週末こそは東京へ行かないとな……散髪したいしo几
PSUはつ´Д`)つタリーミッションを20階層。知り合いがいたけど、結局合流する事無く23時過ぎに終了。日曜は朝から断水なので、早起きしないと洗濯できないのでとっと寝た。
08時前に起床、大急ぎで顔を洗って洗濯。その間に朝飯食ってコーンポタージュ飲む。洗濯が09時ぎりぎりに終わった、洗濯物干してWebグルグルとかスレ読みとか。ディスコーンアンテナを買うべく情報収集。アンテナ架台も情報収集。
ポットに入れてた水を沸かしてコーヒーで一息。12時過ぎてようやく水が出た。昼飯前にホームセンター経由でマックスバリュ、空き缶持って行く。ホームセンターでパラボラアンテナ架台を発見、支柱の部分がかなり長く購入を見合わせる。マックスバリュで買い物した後帰宅。
昼飯食って情報収集の続き。ホームセンターの架台は支柱部分が60cmもあるのでやめる。amazonをまた見てたら、欲しいものリストに入れていたあるソフトが購入可能に。転売屋の格好の目標になってるこの商品、ほんとにamazonが売るのか? と何度も確認しつつ購入してしまう。
で、引き続き情報収集でダラダラみてたら、近所にジョーシンがあるやん……と気づく(・∀・) ダイレクトメールのプレゼント引換券を持ってジョーシンへ。パラボラアンテナ架台は1種類だけ置いてある。支柱の部分が30cm程なのと、定価の半値なので買ってしまう。
で、2,000円越えるように価格調整ではがせるラベルシールプリンタ用紙購入。これで引換券を出してリラックマのアップリケブランケット入手(*´Д`)/ヽァ/ヽァ 荷物持って急ぎ帰宅。即座にベランダに取り付けるんだけど、モンキーレンチが無いので仮止め。
固定する板の部分がサイズオーバーで、手すりの支柱にうまく付かない。うまくずらしたりして固定。明日会社からモンキーレンチ借りてきて、本止めしよう。後はアンテナを購入するだけだな……今晩(酔っ払ってるうちに)中に購入しておこう。
さて、晩飯食って風呂洗って今晩も半身浴だ。その後はいつものアテで飲みつつPSUるか何かして寝よう。今週末こそは東京へ行かないとな……散髪したいしo几
2009年12月5日土曜日
( ´Д`) <ハァー
昨晩は飲みつつPSU。おもしろくもないイベントを、ダラダラと20階層。武器貰えたので倉庫に放り込み、2ndに持たせて実験。そしたら知り合いが来たので、ちょっと雑談後終了。
03時過ぎに目覚ましで起きたけど、面倒になって出かけるのやめる。飛行機は予約だけしてたのでキャンセル。そのまま二度寝して起きたら10時。朝飯は軽くクッキー2枚のみ。
昼過ぎて、はてどうしよう……と言う訳で準備してチャリでJRの駅まで。電車で出かけてまずは昼飯。宮本むなしで野菜炒めが売りきれてるので唐揚げ定食。
その後紀伊国屋書店、ラジオライフとその別冊を2冊購入。百貨店地階で惣菜買うつもりが、時間の関係で取りやめに。電車で戻って荷物を置き、再度マックスバリュへ行く。
色々と買いこんで帰宅。買ってきたもの整理して、洗濯して干す。買ってきた本をパラパラと見て過ごすとあっという間に18時過ぎ。これから晩飯食って風呂入って半身浴だな。
風呂上がったら飲みつつPSUるか……やること無いけど。
03時過ぎに目覚ましで起きたけど、面倒になって出かけるのやめる。飛行機は予約だけしてたのでキャンセル。そのまま二度寝して起きたら10時。朝飯は軽くクッキー2枚のみ。
昼過ぎて、はてどうしよう……と言う訳で準備してチャリでJRの駅まで。電車で出かけてまずは昼飯。宮本むなしで野菜炒めが売りきれてるので唐揚げ定食。
その後紀伊国屋書店、ラジオライフとその別冊を2冊購入。百貨店地階で惣菜買うつもりが、時間の関係で取りやめに。電車で戻って荷物を置き、再度マックスバリュへ行く。
色々と買いこんで帰宅。買ってきたもの整理して、洗濯して干す。買ってきた本をパラパラと見て過ごすとあっという間に18時過ぎ。これから晩飯食って風呂入って半身浴だな。
風呂上がったら飲みつつPSUるか……やること無いけど。
2009年12月4日金曜日
ボーナス日……o几
昨晩もハチミツ黒酢片手にスレ読み、布団に潜り込んでラブプラスのイベントを見直して、VR-160にJAL/ANAのカンパニー波を入れる。その後就寝。
起きたら雨上がりな感じ、急いで朝飯食って準備して部屋を出る。途中ぱらぱらと降ってきてうっとうしかった。歩いて出社したけど、今日はドア to ドアで25分だった。事務所で急いでMailチェック。すぐにシャトルバスで旧職場。
午前中会議に出て、昼飯食って会社を出る。旧住所に行って郵便物の探索。まだ誰も住んでないみたいだけど、郵便物類は無かった。まぁ仕方ないか。その後阪急乗り継いで淡路経由で恵美須町。
久々のバシ、まずはディスクピアで妖精帝國「Gothic Lolita Doctrine」「GOTHIC LOLITA PROPAGANDA」を購入。次いで日栄ムセンでディスコーンアンテナの物色。店員の兄ちゃんと取り付け架台について語り合う。
結局、ベランダの手すり近辺を再調査することにした。SMAコネクタの小さなアンテナ(SRH805S)を買ったのみ。その後ソフマップでXbox360メッセンジャーキットを買う。キーパッドが欲しかっただけ。Twitterで呟こうかと……誰も見ないだろうけど。もう用はないのでバシを後に。
近鉄でと言うか、阪神電車で難波から三宮へ。一番先頭の運転手の後ろに座れたので、地上に出てからはずっと前見てた。しかし、いろんな種類の電車が走る不思議な路線だ……。阪神電車自体、乗ったの何十年ぶりだろうか? 三宮でパスポートを受け取るべくビルの14階。
収入印紙買って無事新しいパスポート入手。ICチップ入りで真ん中辺に分厚い部分がある。まぁ、海外行くことはないだろうけどさ。急いでバス乗り場に向かいバスに乗る。後は寝てた(・∀・)
帰宅したら丁度仕事が終わる時間。晩飯食ってないので晩飯を適当に食って、コーヒーで一息。家計簿つけて洗濯して干す。あと、ベランダの手すり近辺を再調査。適当な図面にしておく。
さて、CDを抜くのと明日どうするかの検討。修行のためにあと3回は乗らないとダメなので、明日は朝早起きして頑張るかな……。
起きたら雨上がりな感じ、急いで朝飯食って準備して部屋を出る。途中ぱらぱらと降ってきてうっとうしかった。歩いて出社したけど、今日はドア to ドアで25分だった。事務所で急いでMailチェック。すぐにシャトルバスで旧職場。
午前中会議に出て、昼飯食って会社を出る。旧住所に行って郵便物の探索。まだ誰も住んでないみたいだけど、郵便物類は無かった。まぁ仕方ないか。その後阪急乗り継いで淡路経由で恵美須町。
久々のバシ、まずはディスクピアで妖精帝國「Gothic Lolita Doctrine」「GOTHIC LOLITA PROPAGANDA」を購入。次いで日栄ムセンでディスコーンアンテナの物色。店員の兄ちゃんと取り付け架台について語り合う。
結局、ベランダの手すり近辺を再調査することにした。SMAコネクタの小さなアンテナ(SRH805S)を買ったのみ。その後ソフマップでXbox360メッセンジャーキットを買う。キーパッドが欲しかっただけ。Twitterで呟こうかと……誰も見ないだろうけど。もう用はないのでバシを後に。
近鉄でと言うか、阪神電車で難波から三宮へ。一番先頭の運転手の後ろに座れたので、地上に出てからはずっと前見てた。しかし、いろんな種類の電車が走る不思議な路線だ……。阪神電車自体、乗ったの何十年ぶりだろうか? 三宮でパスポートを受け取るべくビルの14階。
収入印紙買って無事新しいパスポート入手。ICチップ入りで真ん中辺に分厚い部分がある。まぁ、海外行くことはないだろうけどさ。急いでバス乗り場に向かいバスに乗る。後は寝てた(・∀・)
帰宅したら丁度仕事が終わる時間。晩飯食ってないので晩飯を適当に食って、コーヒーで一息。家計簿つけて洗濯して干す。あと、ベランダの手すり近辺を再調査。適当な図面にしておく。
さて、CDを抜くのと明日どうするかの検討。修行のためにあと3回は乗らないとダメなので、明日は朝早起きして頑張るかな……。
2009年12月3日木曜日
雨……。
昨晩はハチミツ黒酢飲みつつスレ読み。23時過ぎてから布団に入りラブプラスのイベントチェック。その後VR-160に伊丹関連の周波数再登録。登録完了してから就寝。
起きたら雨……07時半に部屋を出て歩く。と、途中で雨も止んでチャリ乗ればよかったみたいな。終日事務所で晩飯の後歩いて帰宅。途中どら焼きを買った、しばらくはお茶のアテに困らない。
帰宅したら郵便の不在通知、JGCからなので多分カレンダー・手帳関連かな。郵便局に電話して今日持ってきてもらうことに。と言う訳で明日はボーナス日で午後半休。
パスポートを取りに行き、そのまま戻って東京へ……とも考えたけど、宿泊料金が勿体無いのでやめるかも。バシに出て、無線機屋に行ってディスコーンアンテナでも買ってパスポート引き取って帰ろうかみたいな。
まぁ、明日の予定は流動的。明日の昼からと土曜の便を予約してる、とっとと決めて変更するなりしないとなぁ……( ´Д`) <ハァー
さて、郵便来るまでエアバンド関連の周波数整理しておこう。
起きたら雨……07時半に部屋を出て歩く。と、途中で雨も止んでチャリ乗ればよかったみたいな。終日事務所で晩飯の後歩いて帰宅。途中どら焼きを買った、しばらくはお茶のアテに困らない。
帰宅したら郵便の不在通知、JGCからなので多分カレンダー・手帳関連かな。郵便局に電話して今日持ってきてもらうことに。と言う訳で明日はボーナス日で午後半休。
パスポートを取りに行き、そのまま戻って東京へ……とも考えたけど、宿泊料金が勿体無いのでやめるかも。バシに出て、無線機屋に行ってディスコーンアンテナでも買ってパスポート引き取って帰ろうかみたいな。
まぁ、明日の予定は流動的。明日の昼からと土曜の便を予約してる、とっとと決めて変更するなりしないとなぁ……( ´Д`) <ハァー
さて、郵便来るまでエアバンド関連の周波数整理しておこう。
2009年12月2日水曜日
まだ水曜か……。
昨晩も適当にスレ読み、その後布団に潜り込んでラブプラスのイベントチェック。その後VR-160に伊丹の周波数を再登録。DEL/GND/TWRまで入れてやめる。ちゃんと周波数帳見て再確認しよう。その後就寝。
終日事務所、昼ごろ上司に呼ばれてQCルーム。何事かと思ったら、人間関係の事情聴取(大げさ)。まぁ、心配なのはわかるけど余り心配し過ぎるのもアレだよ……。
晩飯食ってチャリを駆って帰宅、今日もいい汗かいたワイ。で、コーヒー飲みつつWebぐるぐるしてたらamazonから荷物。「ファミ通Xbox360 1月号」と「電撃G'sマガジン 1月号2冊」だ(・∀・) 寧々さんのお風呂ポスター、風呂掃除してるもんだと思ってたけど……(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
早速風呂に貼ろうとしたけど、丸まってるくせがついてる状態じゃダメだな。とりあえずコミック誌載せてしばらくくせ取るべく放置。何かもう一枚付いてるけど( ´∀`)つ ミ
さて、今晩も適当に過ごしてVR-160に周波数登録して寝よう。
終日事務所、昼ごろ上司に呼ばれてQCルーム。何事かと思ったら、人間関係の事情聴取(大げさ)。まぁ、心配なのはわかるけど余り心配し過ぎるのもアレだよ……。
晩飯食ってチャリを駆って帰宅、今日もいい汗かいたワイ。で、コーヒー飲みつつWebぐるぐるしてたらamazonから荷物。「ファミ通Xbox360 1月号」と「電撃G'sマガジン 1月号2冊」だ(・∀・) 寧々さんのお風呂ポスター、風呂掃除してるもんだと思ってたけど……(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
早速風呂に貼ろうとしたけど、丸まってるくせがついてる状態じゃダメだな。とりあえずコミック誌載せてしばらくくせ取るべく放置。何かもう一枚付いてるけど( ´∀`)つ ミ
さて、今晩も適当に過ごしてVR-160に周波数登録して寝よう。
2009年12月1日火曜日
あー眠い……。
昨晩は風呂上がってちょっとスレ読みして、そのまま布団の世界へ。届いた本「ゼロから始める受信入門」をパラパラめくって、ラブプラスで昨日のイベントを見直して、VR-160で色々とサーチしてとっとと就寝。
終日事務所、晩飯は珍しく定食食ってチャリをこぎまくって帰宅。途中のコンビニの敷地内に郵便ポストがあるのがわかり、寄って郵便物を投函。そこ以外は遠回りになるところばかりなので、正直助かる。まぁ、家近辺にあれば一番いいんだけど……o几
さて、明日も本が届く。そろそろ色んな雑誌のいる所だけスキャンして、PDF化を進めないとなぁ……。
終日事務所、晩飯は珍しく定食食ってチャリをこぎまくって帰宅。途中のコンビニの敷地内に郵便ポストがあるのがわかり、寄って郵便物を投函。そこ以外は遠回りになるところばかりなので、正直助かる。まぁ、家近辺にあれば一番いいんだけど……o几
さて、明日も本が届く。そろそろ色んな雑誌のいる所だけスキャンして、PDF化を進めないとなぁ……。
登録:
投稿 (Atom)